パンとお菓子の教室 ぱんてーる
ようこそ
パンとお菓子の教室 ぱんてーる
教室に関して詳しい内容を【カテゴリー】の≪パンとお菓子の教室 ぱんてーる ご案内≫
にまとめてみました (すぐ右の所です。)⇒
是非、ご一読よ(^0^)ろ(^◇^)し(^▽^)く(^ο^)お(^ー^)願い致します
お問い合わせは、yonayuriho@yahoo.co.jp までお気軽にどうぞ~
ようこそ
パンとお菓子の教室 ぱんてーる
教室に関して詳しい内容を【カテゴリー】の≪パンとお菓子の教室 ぱんてーる ご案内≫
にまとめてみました (すぐ右の所です。)⇒
是非、ご一読よ(^0^)ろ(^◇^)し(^▽^)く(^ο^)お(^ー^)願い致します
お問い合わせは、yonayuriho@yahoo.co.jp までお気軽にどうぞ~
ヽ(^▽^@)ノ やぁ~参りました。
予定通り、早く寝て、早く起きて。作業開始しました
4時前でした。
しかし、予想以上に、時間がかかりました。
型をその都度、綺麗に洗い、拭くという作業も、大変でした。
昨日マドレーヌ作っておいてよかった。( ´o`)п< <(つくづく)
まずは、大から~
こんな感じで、さいさきよく、1セット目完成~
小と交互に仕込むことにしました。
その間に、型を洗うことが出来ますからね~
小の1セット目~
ヤバッ〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
焼成温度、間違えた。。。。。。。。。。。。。。。。
これは、駄目・・・・・・・・・・・・・・売り物にならん。。。。。。。。。。
これは、自宅用でいいや。
ああ~大がさいさきよくスタートしたのもつかの間、いきなりのミス・・・。
2セット目の大~
は~い今度は、ちゃんと出来ました。
最初のは、失敗なので、これが1セット目の小ですね。
大3セット目~
小2セット目~
どうやって、保存しようかな~とよさそうなタッパーをごそごそ探して来ました。
12Lキーパーと5㌔キーパーに決定~
やっぱ、いいですね~タッパーウェア~
大4セット目~
小3セット目~
大5セット目~
小4セット目~
大6セット目~
で、完成
しかし、つ~~~か~~~れ~~~~た~~~なんてもんじゃありません。
結局、予定より、ものすごく増やしましたよ~
○○さん~~~~~これなら、大丈夫ですので
10個でも20個でも
どうぞお買い上げください。(笑)
大16個×6セット=96個
小24個×4セット=96個
作りました~
本当に、よく頑張りました。
っていうかあり得ないわ。。。。。。。。。。
同じ物を作るので、作業は単調なのですが
本当に、何から何まで、1人なので、大変なんていうものではありませんでした。
4時前に始めたのに、ドーナッツは14時頃まで、かかってしまいました。
予想外です。
こんなにドーナッツ焼いて、今回は、もうパンはいらないんじゃないか
今年は、焼きドーナッツ屋さんと化すな~~~んてね。(笑)
既に、水ようかん作る気力が。。。。。。。失せておりました。
朝しか食べてなくて、昼も食べずに、没頭しておりましたから。
とりあえず、水ようかんのことは、忘れて、美味しいお昼にしよう~(笑)
主人には、「もう水ようかんは、やめたら」何て言われる始末。。。。
ご飯を食べたら、気持ちが落ち着きました。
さあ~頑張って水ようかん
1個100gで、測ります~
出来ました~
去年も作ったので、データもノートに残ってるし、楽勝~楽勝~
でも、ドーナッツの疲れが果てしなく、身にしみてます。
後は、明日のメロンパンのビス生地だけ、作って冷やしておかなきゃ
今日は、これから、お風呂に入り、早目に就寝します。
子供達には、「ママは寝るから、邪魔しないで」と強く言いました。苦笑(T▽T)苦笑
午前12時起床で、やれるだけ、やれるところまで、パン焼きします。
明日、みなさん楽しみにしてくださってるということを心の支えに頑張ります
今回、なんともよかったこと
それは、この天気(気候)です。
雨で涼しく、オーブンをマックスで使っていても、冷房することもありませんでした。
それが一番、助かりました。
明日も、このままならパン焼き中は、そんなに暑くならないことでしょう。
どうか、パンも、無事出来ますように・・・・・・・・・・・・・・・。
さて、以前のブログにも、書きましたが
人気の商品は、早めに品切れてしまいます。
絶対に、食べてみたい物がある方は、どうぞ、お早めにお越しください。
お祭りは、11時から15時まで、です。
わたしは、パン焼き中かもしれませんので、開店の時間には、いられないかもしれません。
途中も運搬作業もありますので、お会い出来ない方も、いるかもしれません。
ど===しても、わたしの【疲れた顔】(笑)が見たいという方は、携帯
に、電話しちゃってください。
所在をお伝えしますので。(笑)