



ここは、千葉悦子が講師を務める「ワンストロークの会」「ポーセラーツの会」のページです。
さあ、あなたも始めて見ませんか。
ご連絡・お問い合わせ先 yomaema@aol.com
教室のご案内 新型コロナの影響で休講中の教室があります。
かやのき教室(さいたま市中央区)
大久保教室(さいたま市桜区)
Studio YOMA教室(さいたま市中央区)
いーとぴあ蕨教室(蕨市中央)
マルエツの料理&カルチャー教室「いーとぴあ」
ヴィシーズ三郷教室(三郷市彦倉)
スーパービバホーム三郷店2階(ヴィシーズカルチャー教室)
パンドラハウス与野教室(さいたま市中央区)
イオンモール与野 イオン与野店2階(creative shop くりっぷ)
パンドラハウス大宮教室(さいたま市北区)
イオン大宮店3階(creative shop くりっぷ)
パンドラハウス大宮西教室(さいたま市西区)
イオン大宮西店(creative shop くりっぷ)
ワンストロークペインティング
Donna Dewberryが技法を創始したOne Stroke、下絵なしに素早く絵が描けます。
お好みの素材に植物や鳥を描いて見ませんか。
次回ワンストローク講座開講日は
かやのき教室 2021年11月17日(水)上級クラス
大久保教室 2021年11月13日(土)
Studio YOMA教室 休講中
いーとぴあ蕨教室 毎月第2・4火曜日
ヴィシーズ三郷教室 毎月第1・3月曜日
ポーセラーツ
磁器にお好みの転写紙で絵付けし焼成するPorcelarts、食器棚や飾り棚をカラフルに
飾って見ませんか。
次回ポーセラーツ講座開講日は
Studio YOMA教室 休講中
パンドラハウス与野教室 毎月第3金曜日13:00~15:00
お申し込み 048-856-7233からパンドラハウスまで
パンドラハウス大宮教室 毎月第2・4木曜日13:30~15:30
お申し込み 048-665-3101からパンドラハウスまで
パンドラハウス大宮西教室 毎月第2・4木曜日10:30~12:30
お申し込み 048-620-1511からパンドラハウスまで
注. パンドラハウス各教室ではワンストロークの受講も可能です。
趣味で始めたい方、資格を取得したい方もどうぞ。
お問い合わせ・ご連絡 → yomaema@aol.com まで。
個展をご紹介します。
千葉由笑個展「尊き者たちの教え」
時 2021年11月10日(水)〜2022年1月30日(日)
所 八王子のギャラリー「ブレインブルンギャラリー」
(詳細は 5. その他のお知らせ 参照)
公募展に参加します。
国際公募 東京アート工芸 2021 秋
時 2021年11月16日(火)〜19日(金)
所 紀尾井町の文春ギャラリー
(詳細は ワンストローク&ポーセラーツ 参照)
企画展に参加しています。 終了しました。
「春風に誘われて・・・」
時 2021年 4月16日(金)〜5月27日(水)6月2日(水)まで延長
緊急事態宣言の発出を受けて4月29日(木、祝)〜5月11日(水)は休廊
所 武蔵野のギャラリー・カフェ・スタジオ「ジェーナスクリエイション」
〔詳細は 5.その他のお知らせ 参照〕
古い話ですが、「ぶらり途中下車の旅」のテレビ取材を受け放映されました。
日時 2013年5月18日(土)9:30~10:30
番組 日本テレビ「ぶらり途中下車の旅」
旅人 杉山愛さん(元プロテニスプレーヤー)
詳細は〔3.ワンストロークのお知らせ〕参照
ワンストローク参考画像 http://www.j-paint.jp/2007sakuhin11.html
於:うるしの里会館(福井県鯖江市)
ポーセラーツ参考画像 http://porcelarts.nihonvogue.co.jp/contest/07/sakuhin_nyusen.html
〔目 次〕
〔目次〕の各ページへは左側の「カテゴリ」または「CATEGORY」からお入り
ください。
1.はじめに(このページです)
2.開講日のお知らせ
3.ワンストロークのお知らせ
4.ポーセラーツのお知らせ
5.その他のお知らせ
6.教室・常設展示のご案内
7.講師略歴
8.ダイアリー
9.リンク集
〔2006.01.01 goo簡単ホームページ開設〕
〔2007.08.19 gooブログに移動〕
〔2021.11.09最終更新〕
@copy write
Masataka CHIBA