以前のブログでも掲載した情報分電盤ですが、
考えてみると扉の開口方向が逆の方が良さそうなことに気づきました

この写真の開き方だと、奥から手前に開きます。
ただ、この上にはカウンターが設置される予定なので、
これだと中を見るにはわざわざカウンターの下に潜る必要が
ということで、扉の開口を逆に出来ないか試して見ました
良く見ると開口部前面の枠はドライバー1本で外すことが出来そうなので、外します

後は、ひっくり返して再度組み付けます

これでも、ほぼ要件は満たせているのですが、このままではノブも上下が逆になってしまうので、
ノブも外して、逆に付けます
(写真無しです)
これで完成

←ランキング参加しています。ポチッとお願いします
考えてみると扉の開口方向が逆の方が良さそうなことに気づきました


この写真の開き方だと、奥から手前に開きます。
ただ、この上にはカウンターが設置される予定なので、
これだと中を見るにはわざわざカウンターの下に潜る必要が

ということで、扉の開口を逆に出来ないか試して見ました

良く見ると開口部前面の枠はドライバー1本で外すことが出来そうなので、外します


後は、ひっくり返して再度組み付けます


これでも、ほぼ要件は満たせているのですが、このままではノブも上下が逆になってしまうので、
ノブも外して、逆に付けます

(写真無しです)
これで完成




