goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の暮らし(仮)

夫婦2人で楽しく暮らしています。そんな日々の記録を綴っていきます。

江ノ島と桜

2021-03-25 15:06:00 | 日記
近くの公園に桜の開花状況を見に行きました。その公園は小さな展望デッキがあり、江ノ島が見えます。



桜はこんな感じでした↓


けっこう咲いていますね。
この公園の中で一番開花が進んでいた木です。他の木は3分咲き程度が多かったかな。
木や場所によって開花状況は少し違うようです。

これまでに見て感動した桜は、以前の鎌倉の段葛と逗子ハイランドの桜並木です。

段葛の桜は数年前に植え替えをして、若い木に変わってしまいました。先週横を車で通った時には、全く咲いていなかった…。
以前の段葛の桜は見事でした。年数が経てばまたあのような桜並木が戻ってくるでしょうか。


母校の応援

2021-03-23 23:53:00 | 日記
先日、母校の野球部の甲子園の試合をTVで応援しました。




午後から予定があったので、途中までの観戦となってしまったんですが、移動の際には時間が許す限りradikoで聴きました。そして録画も。

結果としては敗退です💦
21世記枠ですから…。

大差をつけられてボロ負けするんじゃないかと心配でしたが、先制点入れたりなかなか頑張っていました。

地方の普通の公立校ですので、予算にも設備にも人材にも限りがあります。そのなかで21世記枠とはいえ選ばれる魅力のあるチームになったことはすごいと思います。

とはいえ、母校の名が全国区に出ることはこれが最初で最後かもしれず。
(他県在住なので全国区にでてくれないと情報は届いて来ず)
校歌が流れた時には、感慨深いものがありました。




敗退しましたが、清々しい気持ちです。


葉山にドライブ

2021-03-20 10:19:00 | 日記
平日休みが取れた日、葉山方面へドライブに行きました。



葉山マリーナの駐車場が無料開放の日でした。ここに車を停めて近くでランチ。


葉山港湾食堂というお店で定食を。餃子がとても美味しかった!岩のりシラス丼とアジフライ、汁物も全部美味しくて、こんなに盛りだくさんで980円。
量も多いかなと思ったけど、無理なく完食できた。
店内から海も見えます。江ノ島もチラリ。


逗子、葉山方面に来ると買ってしまうマーロウのプリン。



葉山マリーナにも店舗がありました。
今回も購入。

平日だから道は空いているかなと思ったけど、小坪のトンネル辺りから滑川交差点までと、北鎌倉はやっぱり渋滞しますね。




母校が…

2021-03-17 22:53:00 | 日記
母校の野球部が春の選抜に出場するそうです。野球は詳しくないのですが、テレビを見て応援しようと思います。

私は地元を離れて違う県に住んでいるので、今では地元のローカルなニュースに触れることはほぼないのですが。全国ニュースで知りました。私の母校が全国ニュースで取り上げられることなんてまず無いので、一瞬気づかなかった。
「なんか聞いたことある高校だな…」という感じでした。地方の公立高校で、部活動に力を入れる予算なんてない環境だったので。
今の生徒達が頑張っているんですね。
そして、これが最初で最後の甲子園出場でしょう…。どんな結果でも貴重な経験を楽しんでほしい。
頑張れ!






ゴーゴーカレー

2021-03-13 22:58:00 | 日記
ゴーゴーカレーを店舗で食べる機会が何度かありました。




ロースカツカレー




チキンカツカレー

ゴーゴーカレーは石川県の金沢周辺に店舗が多いカレーチェーン。
夫が石川県への単身赴任から戻ってきてから、時々レトルトで食べるようになりました。

どろっとしたルーで、カツがのっていて、キャベツの千切りが添えられているのが特徴です。

県内に何店舗かあるのですが、近くに行く用事があったので寄ってみました。
レトルトで同じようにカツとキャベツの千切りをのせて食べていたけど、お店の方が断然おいしい!