goo blog サービス終了のお知らせ 

四季折々のお花達

身近なお花などの
写真を中心に投稿しています。
宜しくお願い致します。

蜘蛛が紡いだ糸

2018-09-23 10:53:27 | 写真

中島みゆき 糸 ~ 歌詞+意味

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日も御訪問ありがとうございます^^

本日でブログ開始365日になりました

ご覧くださる皆様、そしてコメントを寄せてくださる方々には

感謝を申し上げます

ブログを通して、皆様のきれいな映像や、皆様の思っていることなど

多くを学ばせていただきました

これから世の中のお役に立てるか分かりませんが、自分なりの

糸をつむんで行こうと思っています

今後もよろしくお願いいたします

 

 

 

 


16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yokohanagokoro)
2019-03-14 13:40:38
まっころさん
コメント、ありがとうございます。
まっころさんは、yoyoさんともお友達なんですね!
私のクモの糸をご覧くださいまして、ありがとうございます。
クモの糸が広がるように、人の繋がりも広がっていきますね! どうぞ宜しくお願いします。
ブログの方にも、お越しください。
返信する
はじめまして (まっころ)
2019-03-14 11:17:03
まんぼさんのブログから飛んできました!
素敵な水玉さんにうっとりです。
蜘蛛の糸も美しいのに、そこに水滴を纏ってさらに美しいですね。

ブログ開始365日おめでとうございます。
また寄らせてもらいます♡
返信する
Re:(*^。^*)~☆ (yokohanagokoro)
2018-09-28 07:26:09
Rayさん  おはようございます〜
たくさんのプレゼント🎁ありがとう💕
と〜っても、嬉しい😄です!
お陰さまで一年が過ぎました。
マイペースでと思いながら、無理している自分がいるのも事実です。
でもどう転んでも、素晴らしい文章も画像もできないので、どうぞこのままの私でお付き合い
下さいね😅
ありがとう🙇
返信する
(*^。^*)~☆ (Ray)
2018-09-27 22:23:42
こんばんは☆yokoさま☆

そして・・

ブログ開始365日おめでとうございます

めっちゃ、お祝いが遅くなり、大変、申し訳ございません・・

おわびに・・

 どーん! 特大ケーキ♪

 もうひとつ、どーん! 花束を♪

 そして、どーん! 金銀宝石を~♪

  *  *  *

みずたま・・宝石みたい♪

きらきら


そうだなぁ、、と、おもいました。

人との絆から得たものって、、きっと、宝石なんだなぁって。

yokoさまのお写真を拝見して、おもいました。


・・私のほうこそ。。学ばせていただいております。

こちらこそ、これからも、どうぞよろしくお願いします
Ray
返信する
hanahanaさん (yoko)
2018-09-24 16:30:15
こんにちは^^こんにちは^^
いつもありがとうございます(^^♪
写真ばかり撮っているので、我家には高価な宝石は
全くありません。
撮った写真が、宝石に変わるといいのですが・・
hanahanaさんの、素晴らしい褒め言葉に「天にも
登る気持ち」です。

「糸」は多くの方がカバーしていますね。
それぞれの「糸」がありますが、あえてピアノ曲
を選びました。
今日は、お祭りを撮りに行って来ました。
また訪問下さいね(^_-)-☆
返信する
鹿角またぎさん (yoko)
2018-09-24 16:19:34
こんにちは~
追伸、ありがとうございます^^
とても爺いなんて思えないしゃんとしたダンス姿・・
素晴らしいです!
縄文美人の奥様がどの方か?皆さん美人の方ばかりで
ごめんなさい、分かりませんでした。
独断と偏見ではなく、本当の美人さんと思いますよ~

では、これからのブログを楽しみにしています♪
返信する
滴が宝石に変身 (hanahana)
2018-09-24 14:00:48
こんにちは!
何時も素敵な写真見とれます。
yokoさんが撮ると滴が高価な宝石にみえます

今回のはゴージャスな幾重にも重なったネックレス。
宝石をちりばめたレースのドレープ。

ピアノの糸の曲もいいですね!
返信する
追伸…感謝☆読者登録♪ (鹿角またぎ)
2018-09-23 23:58:30
yoko様♪ びっくりポン💛…1時間以内に読者登録いただくなんて有難うございます!
とても嬉しいです!✌^^; カムチャツカ系縄文美人?はあくまでも爺ぃの独断と偏見ですよ!
妻の写真は【削除命令】を無視して…鹿角またぎ自分史(5)に載せております。
それから、家の中にいる蜘蛛ですが…私は「ハエトリグモ」が一番可愛いですね。
返信する
鹿角またぎさん~ (yoko)
2018-09-23 22:35:42
こんばんは^^
読者登録ありがとうございました。
奥様は美人さんでいらっしゃるんですね!
仲睦まじくて羨ましいです
我家にも蜘蛛がいます。家の中のどこに巣があるのか?よく見かけます。
この写真は外の蜘蛛の巣です。
主に花の写真などを載せていますが、時には蜘蛛や雲の写真も出てきます。
どうぞよろしくお願いいたします
返信する
のりさん~ありがとうございます (yoko)
2018-09-23 22:22:47
こんばんは☆彡
今日は、コメントにお返事いただき、ありがとうございました。
蜘蛛の糸と中島みゆきの糸とは、あまり関係がなかったのですが、同じ「糸」という事で載せてみました。
好きな写真を撮っているとき、夢中になって時間を忘れてしまいます。動けるって幸せな事ですね!
のりさんもご自愛くださいね。
明日から2年目に入ります。よろしくお願いします♪

返信する
蜘蛛は大事な虫です♪ (鹿角またぎ)
2018-09-23 21:47:09
今晩は~☆彡
東北の山郷(十和田湖~八幡平)に住んでいる爺ぃです。
中島みゆきはアイヌ系美人ですので好きです。 💛
私の妻もカムチャッカ系の縄文美人で好きです。(笑) 蜘蛛は一生涯…害虫を駆除してくれる益虫ですね!
爺ぃは蜘蛛を大事にしてますので、家の中・車の中・畑にもたくさんの蜘蛛が住み着いて害虫を食べてくれます。
幼少期は蛇と蜘蛛が恐くて石を投げたりして…母に叱られてましたが、母の言う事が正しかったです!
昔は顔に蜘蛛の巣が張り付くと怒り、今は“うわぁ~蜘蛛さん御免なさい!”と謝るなんて可笑しいですね!^^;
蜘蛛の巣の芸術をお見せいただき有難うございます!
 
返信する
blog開設1年おめでとうございます! (のり)
2018-09-23 21:33:42
中島みゆきの「糸」のメロディーと共に、蜘蛛の巣にキラキラ輝く滴のネックレス・・・ yokoさんの美しい世界に心遊ばせて頂きました~~
返信する
めぐりさん~ (yoko)
2018-09-23 13:32:43
こんにちは~ 
ご無沙汰しています。お元気でしたか?
あちこち旅行に行かれてるご様子、お元気な証拠ですね!
私もボチボチやってます。

女王だなんて大袈裟ですよ!
ただ好きな事をして、未熟な写真と文章を載せているだけなんです。
お恥ずかしいです。
今日、ちょうど一年365日になりました。
めぐりさんとの出会いに感謝です<(_ _)>
これからもよろしくお願いしますね(^_-)-☆
返信する
Re:こんにちは (yoko)
2018-09-23 13:19:54
いそっぷさん
今日もありがとうございます^^
近づいた一枚を追加で載せてみました。
残念ながら、〇ボケがなかったですね~

アドバイスありがとうございます。
アドバイス料をお支払いしないといけませんね(笑)
返信する
お久しぶりです♪ (めぐり~tabidaisuki2017)
2018-09-23 13:15:56
yokoさんは雫の女王ですね。
前回のバラもまるで宝石のように✨キラキラして美しかったです。
葉っぱの周りが赤っぽくてより美しさが増していました。
これからもいろんな糸いろんな発想で糸を紡いでくださいね。

お元気そうで何よりです(*^^)v
返信する
こんにちは (いそっぷ)
2018-09-23 12:24:59
これもまたまた面白いです。
光線を上手に引いて実在感が出て居ます。
思い切って近づいた一枚が見たかったですね。
丸ボケが綺麗に出たのも見たいです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。