goo blog サービス終了のお知らせ 

冬桃ブログ

横浜の誇る革命家、その話が聴けるチャンスです!

 今年も横浜に島岡強さんが帰ってきた。
 もちろん、奥さまの由美子さんと一緒。
 ゴールデンウィークには、日本大通りの
ギャルリーパリで「ティンガティンガ原画展」
が、例年のように開催される。

 この素敵なご夫婦に初めて会ったのは
いまから6年前。
 そりゃもう衝撃的だった。
 名刺の肩書きが「革命家」なんだもの。
 どんな出会いだったか、ぜひ6年前の
私のブログを読んでいただきたい。

冬桃ブログ 「ザンジバルの革命家」
http://blog.goo.ne.jp/yokohamaneko/e/099a3735944dcd5336a97b1429967f30

 それから毎年、お二人が原画展開催のため
横浜へ来られるたびに会っている。
 最初の印象は少しも変わらない。
 誰にも媚びず、頼らず、軸がぶれず、
二人は着実に「革命」を続けている。

 また今年も4月28日~5月7日に
ギャルリーパリでアフリカン現代アート
「ティンガティンガ原画展」が開催されるが
それに先だって、開港記念館で島岡さんご夫妻の
講演がある。
 
 革命家ってなに? 
 NPOもつくらず他からの援助も求めず、
30年前、たった二人でアフリカのタンザニアに渡り、
革命を起こしてきた。
 その話を聴くことが出来る。
 是非ともご来館いただきたい。
 そのユニークな生き方を知っていただきたい。
 島岡さんが横浜の出身であることを
私は心から誇りに思っている。






 日時 平成29年 4月23日(日)
    18:00~20:00(開場 17:30)

 場所 横浜市開港記念会館 講堂
 
入場無料 申込不要 
問い合わせ 06-6763-1155


 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「雑記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事