雨期かな.. 2005-11-21 12:22:03 | Weblog 今日は朝から雨。いよいよ雨期か? これからばんばん長男くんをプールに入れようと思っていたのに、雨期に入ってしまったら寒くて無理だわぁ。 プールが付いてるのはいいが、入ったのははじめだけ。もしかしたら、ちょくちょく遊びに来ている母の方が回数入ってるかも。
以後気をつけます 2005-11-15 18:39:58 | Weblog 今日は予防接種に行ってきました。先生の顔見てもにこにこしてご機嫌だったのですが、あのひやっとするのをやられたら思い出したのか泣き出しました。こんなに小さいのに、痛いときの記憶が残っていたのでしょうか。すごいなぁ。 ついにやってしまった・・・ベッドから落ちてしまったのです。幸い打ち所が良かったようで、こぶもないし元気もあるのでほっとしてますが。母、大反省。
あぁ うれし 2005-11-11 10:31:35 | Weblog 今週、日本からうれしい知らせが続いてありました。友人2人に赤ちゃんができたのです。来年早々に出産予定のRちゃんも共通の友人なので、これからも賑やかに遊べそうで楽しみ。 しかし、昨年一時帰国した際にはこんな状況想像もしなかった!4人で集まったときに、厄年にこどもを産むと厄払いになるとのことだったので みんながんばりなよー などと言っていたけれど、一年後にまさかこんな楽しくて嬉しいことになるとは。あぁ楽しみ。みんな身体大事にしてね*** そのときわたしはいちばんこどもと縁遠そうだったのに意外な展開だ!と言われてたけれど、なんとか母やってます。長男くん、今のところかなり愛想のいいたちのようなので、連れて歩くと反応がおもしろい。人見知りが始まるとしたら8~9ヶ月ころともききました。もし、今回も旧正月の時期に一時帰国するとしたら、ちょうど当たってしまうなぁ。
早いもので 2005-11-02 12:46:30 | Weblog 昨日ベビーベッドの位置を変え、大人用のとくっつけて並べてみました。これで夜の授乳後の移動が楽チンになるはず。このところベビーベッドに寝かせると、置いたとたん目を覚まして泣くことが多かったのです。一緒に寝ていたのですが、真ん中で長男くんは文字通り大の字になって寝ているので、手などつぶしてはいけないと思ってこちらは気を使って寝ていたら体の節々が痛くて。 気が付けばもう11月。早いですね。長男くんも来週で6ヶ月になります。この時期を懐かしく思うときがくるんだろうなぁ...と夜寝顔を見ていてふと思います。 そう言えば、母校の学園祭も今やってるんだ。みんな行ってるのかな。
ビバ! 2005-10-28 09:30:09 | Weblog 昨日はなかなか来ないバス待ってたら、帰りが遅くなってしまいました。あきらめてタクシー乗ればよかったのだけれどね。でも夕食の準備は出かける前に済ませていたので(というか前の日の使い回し)、なんとか間に合いました。 そしてそんな時間のない時にも便利です、ビバ!ガーリック!!刻んだにんにくがオリーブオイルに浸かっているものなのだが、Fさん まだ重宝させてもらってます。ほんとお手軽でおいしいよ!ありがとー。ガーリックトースト作るときにもいいねぇ。自分でも作れないものだろうか。でも特許申請中と書いてあったから、特殊な技術があるんだろうなぁ。
防蚊 2005-10-27 09:24:40 | Weblog ここシンガポールで、デング熱が流行しているようです。亡くなった人もいるとか。蚊が媒介となっているので、おとといも蚊が発生するような環境を作ってないかチェックする人がまわってきました。ここのコンド内でデング熱にかかった人が3人でたので厳しいようです。 なので蚊取り線香置く入れ物を購入。これで毎朝蚊取り線香焚くのが楽しくなって付け忘れなくなりました。今のところね。
バードパーク 2005-10-19 10:01:38 | Weblog 写真はこのあいだバードパークに行ったときのもの。ゴルフ練習場みたいなネットを張ったスペースにとてもたくさんのカラフルな鳥が飼育されていて、身近にふれあえるようになっているところ。これ以外にもたくさん見所はありましたが、ここが一番楽しかったなぁ。長男くん、はじめて間近で大きな鳥を見て鳴き声に驚いて泣いちゃいました。
携帯で 2005-10-18 10:25:07 | Weblog 最近携帯メールを始めた母から、1日1通メールが来るようになりなした。顔文字も使っていたりしてちょっとびっくり。携帯で気軽に海外でもメールのやりとりができるなんて、本当に便利な時代です。 あさっては誕生日なのでお祝いメッセージを入れよう。
ホーカーで 2005-10-17 17:45:00 | Weblog 今日お昼ご飯食べに近所のホーカーに行ったとき、食事ののったトレイをお店の人が席まで運んでくれました。どのホーカーに行っても、さっときて手を貸してるれる人がいるので助かります。 先週のこと、帰宅ラッシュで混み合った電車に乗っていたら長男くんが泣き出したので一度降りようと思っていました。次の駅までちょっと時間があったのですが、立っていたわたしたちの側の席で寝て座っていた若者に、席を譲るよう言ってくれたおじさんがいました。しかもけっこう強い口調で(言っているように聞こえた)。 あぁ、わたしもさらりと親切ができる大人になろう。ここでも日本に戻っても。
初スープ 2005-10-14 23:06:05 | Weblog 今晩はじめて長男くんにスープをあげてみました。ひとくち飲むごとにブーブー言ってたのは好きではないから?もっとくれということ? とりあえず大さじ1杯分くらいはあげました。が、はたしてどれだけ飲んでるのだろう。 最近横向きやうつぶせで寝ることがあります。特にうつぶせは怖いので気づいたらすぐ戻すようにしているのですが、またすぐ元に戻ってしまいます。どうやらあおむけで寝るより好きみたい。 そろそろ写真の整理を始めないと、思っているところ。5ヶ月たって結構な量になっています。2日に一度くらいは撮ってるからなぁ。