NO! NO! 2007-01-28 23:28:08 | Weblog 先週はナーサリーで大泣きして途中で帰ってきてしまった。2度続けてだったので、まだ早かった?母のやり方に問題あった?などいろいろ考えてしまった。 最近、コトバが増えてきた。先週は「お茶いる?」と聞いたら「にぉう にぉう」と言われた。「NO NO」ってどこで覚えたんだ?それ以降頻出。
バードパーク 2007-01-10 23:50:41 | Weblog 今日は天気も程々に(ギラギラに日が照ってなくて)よかったので、バードパークへ行ってみた。ここはこれで3回目。これまでは、興味を持つというより怖がっていたのけれど、今日は走りよって嬉しそうに見ていた。成長したなぁ。 途中50~60cmはあろうかというイグアナに遭遇。かなり印象的だったようで、うちに帰ってからも彼なりのイグアナポーズを披露していた。 おかげで最近回数が増えていたおっぱいも、お風呂のあとまでがまんできた。しかし、余剰生産された分がたまっているのでいたい...実は今、片方のおっぱいしか出ていないので(もう片方は断乳したと思ってる)、その大小の差に自分でもびっくり! それを、お風呂に入れてるとき 長男くんに指摘された。 「おっきーい」「ちっちゃーい」。おっぱいを交互に指さし連発。
準備 2007-01-09 00:41:00 | Weblog 年末の風邪以来、おっぱいの回数が増えたまま。 家で欲しがった場合、「準備して」と言うと2点セットを持参してくるのだが、、、ひとつは下に敷くためのマット、もうひとつはわたしの本。おっぱいあげながら母が本読んでるの分かってたのねー。
甘えん坊 2007-01-06 00:31:01 | Weblog 今日は1ヶ月ぶりの体操教室。年末の風邪以来甘えん坊度が増していたけれど、今日はそれを実感させられた。ひとりで遊具で遊べないし、ちょっとお友だちとぶつかっただけで泣くし、ベビーカーに乗らないし。来週はがんばろー。 写真は、コンドミニアム内のママ友家族とNew Year Partyをしたときのもの。パパとこどもの集合写真をママたちが撮っている図。 シンガポール・日本・中国・タイの9家族が参加。各自料理を持ち寄っての手作りパーティーはこどもも大人も楽しめて大満足!日本チームが用意したちらし寿司とおでんは、なかなかの人気。またやりたいなぁ。
おめでとうございます 2007-01-05 00:45:29 | Weblog 今年のお正月はやる気なし。大掃除も適当、おせちも買ってきちゃったし。鏡餅も用意してなかったので、元旦の朝 粉ねっておもちみたいにして丸めてミカンのせてみたら結構よかった。が、3日目の朝に2段だった餅もどきがなぜか3段になってた。。。ガス出た? 長男くん、田作りと煮しめのれんこんが気に入ったようで、よく食べた。彼も1年経てばもっといろいろ食べられるようになっているだろうから、来年はつくろうかなぁ。
Merry Christmas ! 2006-12-25 00:03:07 | Weblog 長男くん、このところ風邪ひかずに順調だなぁと思っていたら、3日ほど前から咳・鼻水の症状が。 こちらは3連休ですが、天気も悪いしのんびり過ごしています。 よいクリスマスを***
元気元気 2006-12-13 23:38:17 | Weblog 今日は新しくできた大型ショッピングセンターへ遊びに。食事のあと、お友だちのうちに移動しようとするも、あっちの店 こっちの店と、こどもたちは興味の赴くままに寄り道するのでなかなか前に進めない。やっとたどり着いた先でもずっと遊び、結局昼寝は帰りの電車の中での30分ほどのみ。体力ついたなぁ。 うちに帰ってからも夕食後、部屋の中をぐるぐる走り回ってたし。 この様子を見たダンナ殿、体力付けとかないといけないなぁ、とぽつり。 とうさん、がんばれ。
プール 2006-12-13 00:12:03 | Weblog 最近、午後ざぁっと雨が降ることが多かったのですが、今日は雨がなかったのでプールに。 「プール行く?」と聞いたら、走ってタンスのある部屋へ。いろんな引き出しを開けて水着を探している模様。長男くん、水着のことを「プール」といいます。 いろんな引き出しを開けて余計なものもずいぶん出ていたけれど、なんとか自分で見つけて「あったー」。 最近ようやく腕浮き輪のみでもちょっとは浮けるようになったところ。しかし、水の中で口を閉じられなくて、水をよく飲んでいます。これってなにか訓練法があるのかな。
制服 2006-12-12 00:13:40 | Weblog 少し言葉が出るようになった長男くん、「あっち」「あった」が頻出。抱っこしてても一緒に歩いてても、「あっち」で指図されてしまうので母はへとへと。 あとは「おっちぃ(おおきい)」「ちっちゃ~い(ちいさい)」もよく出る。たいして大きくないものでも、驚いたように「おっちぃー」と報告するのが可笑しい。そして、なぜか「ちっちゃ~い」の時は、顔をくしゃっとゆがめる。母がそうしてる? 明日はいよいよ制服を着て教室に行きます。ポロシャツと半ズボンの簡単なものだけれど、なんだか感慨深い。この間まで、寝てばかりの赤ちゃんだったのになぁ。
通っています 2006-12-09 00:07:14 | Weblog 今週から近所の教室に通っています。ママも一緒に参加します。今はまだあちこちうろうろしていて、先生のお話をちゃんと聞くことができていないけれど、まぁそのうち落ち着くだろう(希望)。 授業は英語と中国語で行われるので、ママの勉強にもなり一石二鳥!