goo blog サービス終了のお知らせ 

二人で温泉 「同浴温泉旅行」 日帰り温泉ではなく二人で泊まってゆっくりお湯を楽しみたい。

彼と行く秘湯好みです
1万円前後で泊まり、同浴できて
混んでいない温泉を探す
のも楽しみです。

北海道 雷電温泉  みうらや旅館

2010年10月17日 | 温泉
内風呂も中でつながっていてとても良かったです。
今回は貸しきり状態でしたが、他の方が入ってきても、
安心の同浴が楽しめます。
泉温が高いため、内風呂での長湯はきついです。
(どうぞ水で調節してくださいといわれました)

日本海を眺めながらの露天・内湯は開放感があり、なんとも至極の時を過ごせます。
ちなみにお湯は無色透明の石膏泉とのこと。

お風呂もそうですが、お部屋も清掃が行き届いています。
なんとお部屋のTVは液晶ですよー。
決して新しい建物ではありませんが、清潔感はあります。

そしてお食事!
毛蟹、イカそーめん、エビの姿焼き、いくら、鮭とイカのお寿司、あわびの和え物etc
極めつけは、新鮮な海産物と野菜がたっぷりの「浜鍋」です。
鍋奉行の彼が作る鍋に勝るとも劣らぬ1品でしたー。

北海道 道央 雷電温泉 みうらや旅館  

2010年10月17日 | 温泉
お湯良し食事良しの一軒宿はご夫婦で切り盛りされていて、
とてもアットホームなお宿でした。

日本海を眺めながらの露天風呂も24時間いつでも入れます。
しかも今回は他のゲストがいらっしゃらなくて館内貸切でした。

宿泊代¥7、400から見たら温泉・食事も大満足でした。
ただし、高台にある一軒宿です。
冬場は上がるのに、きついかな?

また行きたい度は100%です。

北海道 ニセコ 薬師温泉

2010年10月16日 | 温泉
まぁ、土曜日なのに他に誰もいなくて貸切で泊れたのですが・・・・
一人で切り盛りしている娘さん?か女将?お手伝いさん?も愛想悪く迷惑そうでした。
泊りでは無く立ち寄り入浴がいいですね?

宿泊代も安く(6,300円暖房費別)期待はしていなかったものの、
夕食も朝食も佃煮系が小鉢に少しずつで、少し味の変わってしまっているようなきのこ汁とカピカピのごはん。
いっそ素泊まりにしてくれたほうがいいですねぇ。
なにより、厨房の調理台の上に大きな猫が寝ていて、となりのシンクには洗われていない食器がてんこもり!
びっくりでした。(いつから・・・・洗ってないのかしら?・・・・先週末はたくさんゲストが居たの???)



お部屋は5.5畳でコインTVがありましたが、薄い敷きマットレスと薄くて重い掛け布団はちょっと寝れませんでした。
今は泊る人が居ないのか?人手が足りないのか?
2Fの廊下は虫の死骸がいっぱいで掃除はしていないようでした。
夏場の合宿所でしょうか?
 
残念ですがまた行きたい度は・・・0%

北海道 道央 ニセコ 薬師温泉 

2010年10月16日 | 温泉
混浴の濁り湯と男女別の透明な内湯はどちらも立って入る湯船です

源泉が39度というので、かなりぬる湯でした。
長湯をしても身体の芯まで温まるという感じでもなく。。。

立ち寄りが19時までと聞いていましたが、
女将?が自室に戻ってしまった後に勝手に入ってくるカップルがいたりで、
ちょっと無用心でした。

日帰りマナーが悪いのか、管理者不在なのか・・・混浴のほうにはビールの空き缶が
いくつもあったりで、がっかりしました。

期待していた露天は入るものではなく見に行くものでした、
温度も超低温でゴミも多く沼のようで入れるものでは有りません。

北海道 道央 北湯沢温泉 御宿かわせみ

2010年10月15日 | 温泉
川沿いの人気の宿です(道路沿いでもありますが・・)

半露天の大きなお風呂(水深が深め、同浴しやすい)と川の中の露天風呂が最高でした。
湯温もちょうどいい感じです。

ただ・・・一人で来ているおじさんが川を見て涼む振りをして、
簾の隙間に顔をつけてこちらを覗いていました。
どこにでもいますねぇ・・・・こんなマナー違反な人。

でも、彼が壁となりいい湯を堪能しました。


北海道 道央  北湯沢温泉 御宿かわせみ 

2010年10月15日 | 温泉


部屋数は10部屋ほどです
今回は3組ほどしか泊っていなくてのんびりできました。
部屋は川側で10畳ほどあり広々でした。

この時期、お部屋から見る川向こうの紅葉が鮮やかです。

道路側のお部屋は???
さぞかしうるさかろー。

夕飯はとりたてて珍しいものはありませんが、揚げたての天ぷらを配膳していただいたり気遣いは細やかでしたね。
北海道らしく、ちゃんちゃん焼きはおいしかったです。

宿泊料金は8,500円なので、お湯、宿、食事、サービスからしてランクは上のほうではないでしょうか?
ただ、お部屋の鍵はありませんでした。

また行きたい度は80度くらいかな?