五つの露天風呂といううたい文句に期待していってきました。 13000
1126mの標高ということで道路は無いものの周りの山は雪がまだたくさんありました
宿の手前500m位からの急のぼりはすごい!
部屋は良かったものの、露天風呂はぬるいのと雪があるとかで、入れたのは一か所だけでした。(残念)
それでも、眺望風呂へトライしようと頑張りましたが、足を浸けるのもぬるいもので、
諦めました。ここは、夏の間しか露天は制覇できないでしょう
湯気も出ていない(涙)


内湯と貸し切りの丸太風呂?だけは素晴らしかった。
花見山公園


1126mの標高ということで道路は無いものの周りの山は雪がまだたくさんありました
宿の手前500m位からの急のぼりはすごい!
部屋は良かったものの、露天風呂はぬるいのと雪があるとかで、入れたのは一か所だけでした。(残念)
それでも、眺望風呂へトライしようと頑張りましたが、足を浸けるのもぬるいもので、
諦めました。ここは、夏の間しか露天は制覇できないでしょう
湯気も出ていない(涙)


内湯と貸し切りの丸太風呂?だけは素晴らしかった。
花見山公園

