goo blog サービス終了のお知らせ 

Elegance Spice

何気ない日常だけれど、ちょっとおしゃれに過ごしたい…
自分の感性にあったものに囲まれていたい

白い恋人パーク

2013-06-26 23:43:26 | Gardening
北海道最終日

白い恋人パークへ行きました。

ここはかの有名な銘菓、白い恋人のチョコレートパークです。
ちょっとしたテーマパークです。
お庭もバラが綺麗に咲いていました。





ロココ調の館内ではアンティークで整えられたサロンでホットチョコレートと

白い恋人パフェを頂きました。

とてもオシャレなカップで飲むホットチョコレートは大人っぽい味でした。



とても繊細なシュガーアートも展示されていました。




北海道に来て初めてと言っていいくらいの薔薇のはなぞのでした。

念願の いちにさん

2013-06-26 21:48:02 | 旅行
北海道最後の夜は、この旅の目的の一つであった「いちにさん」へ行くこと


「いちにさん」は実は鹿児島にある黒豚のしゃぶしゃぶのお店なんですが
以前、鹿児島に行った時に寄り、とっても料理が美味しかったお店で、
お取り寄せもしましたが、やっぱりお店で食べると違う

そこのお店が地元鹿児島だけでなく銀座と札幌に出店しており…
今回、札幌にいくに当たり「食べたい」思いが募りました。


何で、札幌なのにカニや海鮮丼でないの…ですが、私も娘も生ものが苦手なんで



来ました。 肉味噌の箸休めに黒豚にしゃぶしゃぶ

次に黒豚の角煮と野菜の炊き合わせとなます
次に肉ロール


そして、蒸し寿司に仕上げは手打ちそば… そしてデザート





ここのお店は蕎麦つゆでしゃぶしゃぶを頂きます。
柚子胡椒とネギが美味しいです。

でも、笑ちゃいますね。
北海道で鹿児島名物黒豚のしゃぶしゃぶなんて…

いや~満足✨

富良野から札幌へ(必須)

2013-06-26 21:28:41 | 旅行
富良野はあれこれバスで廻りました。

でも、富田ファームには行けれなかった。
行ってもラベンダーには早すぎで…
富良野が二度目に私ですが縁がないのかなあ。

富良野から「のろっこ電車」に乗りました。
中はご覧のようにダルマストーブはあるし、何か宴会でもできそうなそんな電車。





この電車で旭川まで行き、そして乗り換え札幌へ…

車窓からは「やっぱり、北海道は広い!」を実感。

札幌にやっと着きましたが都会です。
札幌へは3回目の私ですが、名古屋に感じが似ています。

札幌の宿は JRタワーホテル日航札幌です。
駅に接続のオシャレすぎるシティーホテルです。

私達の部屋は31階角部屋で広くって、ハイグレードなお部屋でした。
バスはガラス張りのお風呂。
夜景を見ながら凄く広いお風呂でした。

でも、スパがあったので宿泊客は割引料金で使えるので行って来ました。
もう、気持ちがいいし疲れを癒してくれるジェット水流に身体の脂肪が
あっちへ行ったり、こっちに来たりで自分の体でないようでした。