今日もいい日です。
昨日、買った美味しいパンで朝食。
それからバラクラへ
ダリアが今を盛りに咲いていました。
それから産直の原村自由農園に買い出し。
お昼は併設のレストランへ
濃厚なコーンスープがとっても美味しかったです。
間もなく浜松へ帰ります。
今日もいい日です。
昨日、買った美味しいパンで朝食。
それからバラクラへ
ダリアが今を盛りに咲いていました。
それから産直の原村自由農園に買い出し。
お昼は併設のレストランへ
濃厚なコーンスープがとっても美味しかったです。
間もなく浜松へ帰ります。
今回は長女も久々に一緒です。
HARB STANDの後は私のお気に入りの店へ
清里にあるアンティークショップです。
今年の最終日で私達の訪問をとっても喜んでくれ
じっくりアンティークな時間を楽しみたくて
主人と娘絵と別行動。
3人は萌木の村へ行きました。
私は1人であれこれ見ていい時間を過ごしました。
とっても可愛い奥さんと人人のいいご主人。
ご主人はウドちゃんに話し方や声がそっくりで
何となうわらちゃいます。
奥さんがオールドノリタケでオリジナルブレンドのとっても美味しい紅茶を
いれてくれました。
ミルクが入ったcapがHAMMERSLEYです。
艶消しのとっても可愛い1920年のものです。
来年4月にはどんな商品が入ってくるのか、
とっても楽しみです。
金曜日の夕方、浜松を出て蓼科へ来ました。
出かける前は、涼しくなったと言っても私はエアコンなしではいられませんしかし…
休憩しながら約4時間で蓼科につきますが、寒くって……
一気にストーブを付けました。 日中はともかく、朝晩は冷え込みます。
かけあshdぎでひでshでかえshでもう、秋の気配でした
今日は清里へ出かけました。 一月半ぶりですがHERB STANDへ行きました。
カフェコーナーはゼラニュウムがきれいに咲いていました。