goo blog サービス終了のお知らせ 

3男3女物語  ノーフォーク親子+3

ノーフォークテリア・コーギー・MIXとのWAN-DERFUL LIFE
KARENのショーチャレンジ

里帰り

2007-10-27 20:05:59 | Weblog
今日は一時




2年前関東に行った次郎くんが今日里帰りをしました



じろうくんお帰り~

ブリーダーさんのお宅のドッグランでひと遊び


クンクン業務にひとり励むじろう君です。



みゅうママは遊ぶより次郎くんのパパさまにべったり~
かれんも一緒に行ったのですがまたしても写真はありません



じろう君のすぐそばでは可愛い子たちが遊んでます

じろうくんとみゅうママかれんを置いて次郎家とお食事へ

美味しいお刺身やお魚をいただきました



網にのせられた時はまだ元気だったアジさんも美味しかったです
そしてやっぱり誘惑に負け昼間から飲んじゃいました



おうちに帰ってお疲れのかれん
トイレの上でウトウト


きっとじろう家のみなさん九州を満喫される事と思います



至福

2007-10-23 21:40:00 | Weblog
今日は




日曜日に綱吉の湯で開催されたノーフォークフェスティバルにかれんと参加させていただきました

たくさんのノーフォークに囲まれ至福の時



まずはさくらちゃんブログを拝見していてとっても会いたかったです



そしてぽっきー君ムースに似ている気がするんだけどもっとかっこいいね

9月に九州から旅立ったノアちゃん



一ヶ月経って可愛さに磨きがかかったね

他にもたくさん会いたかったワンに会えたんですが
ここから先カメラはバックの中に隠れてました

ノーフォークフェスティバルの後は2次会3次会へ
楽しい会話にとっても楽しかったです

お会いした皆さまありがとうございました
是非来年もノーフォークフェスティバルに参加しますのでまた楽しく夜まで楽しみましょうね
そして今年都合が付かなくてお会いできなかった方に来年こそはお会いしたいと思っています

みなさんのおかげで至福の3日間でした ありがとうございました 


充実・・・二

2007-09-26 18:56:19 | Weblog
今日も



9月23日由布院二日目。。
朝から温泉に浸かり美味しい朝食をいただいて
チェックアウトです。

今回は大分の大つり橋に行こうと張り切っていたのですがランチの予約に戻ってこれなそうなのでプラン変更

金鱗湖周辺を散策です

由布院にもワンコブームはきているようで近日ドッグカフェもオープンと言う事です。

そしてランチ

柴扉洞

そしてランチの後はTan's barでお茶とロールケーキをいただきました
由布院と言えば必ず出てくるロールケーキはこちらです
食事もケーキも美味しかった~
ただ、ひとつ残念なのはTan's barの暖炉にはまだ火が入っていなかったこと。
まぁこの時期なので当然ですが、暖炉の前の席で炎を見つめながら
大きなスピーカーから流れるクラシックに耳をかたむけると
日常からス~っと離れ気持ちが落ち着くんです
まさに夢心地~

そして二日目の宿です。

二本の葦束

去年は鳥兎庵そして今年は洋館でした
宿の方お勧めは春隣庵だそうです。
お風呂も付いていて由布岳が眺められるそうです。

ここまでお読みいただき気付いた方もいらっしゃるかなぁ・・・
二日目から写真がないんです・・・
カメラが電池切れになってしまいました
素敵だったんですけどね
申し訳ありませんがHPをご覧になってください

二日目も温泉に美味しいものをたくさんいただいて満足

最終日は友人が10時半のの為大急ぎで朝食をいただき
9時半には宿の玄関でお見送り。お見送りってさみしいです
私もチェックアウトの11時には宿を出発しいつもの日常へ帰ってきました

あ~楽しかった~~~~~


充実

2007-09-25 19:32:12 | Weblog
今日は



たくさんブログをお休みしてしまいましたがとても充実していました。

先週の水・木はお客様がいらして楽しい時間を過ごせたし

土曜日から2泊3日で由布院に行ってきました
今年も幼馴染と女二人旅



ボク置いてけぼりされちゃいました



目の前が多分・・・由布岳です
自分で運転しながらなので定かではないですがこの形に間違いないはずです

初日の宿は今年の春オープンしたばかり
わんも一緒に泊まれる所です。

詳しくはこちらをどうぞ

一壺天

待ちきれなくて早めに家を出発した私はチェックイン時間の30分前に到着してしまいましたが快く迎えてくださり
青梅シャーベットとお茶をいただきました
美味しかった



お部屋は離れ形式の2階建てです。
玄関はこんな感じ



白いゆりのお花が迎えてくれました。



お部屋も落ち着けるお部屋です



寝室は2階です。



寝室も素敵

お部屋についている露天風呂からはこんな景色が見えました



ここのお宿の中の二つの離れだけがわんOKなんだそうで
お部屋では自由にさせていいとの事。
今までは2頭が最高でしたが4頭連れの予約も入っているそうな。。。
食事の時は別の場所なのでわんたちはお留守番のようでした。

夕食も美味しかった~
二人で食事の量もちょうど良かったね~と話していたら「お夜食です」とおにぎりを渡されびっくり



二日目へつづく・・・





自由

2007-09-14 10:15:56 | Weblog
今日は




やっぱり自由に遊べるお庭は楽しそう



楽しさ爆発~みたいなお顔です



弾んでいるのは心だけでなく体も



おもちゃを投げると要領のいいサラが必ず先にGet



おもちゃが取れなくてもいいもん



おもちゃGet
なんですか?ボクのおもちゃですよ



むぅちゃん真剣なお顔ですね~



ボクのおもちゃです、だれにもわたしません

完成

2007-09-13 20:50:58 | Weblog
今日は一時





道路工事にともない庭と歩道に段差が出来てしまったため市がリフォーム費用を負担してくれて庭の工事が先週から始まりました

工事二日目




石とレンガを先にセメントで固定しています


工事三日目



コンクリートが流されました

そして待ちに待ったリフォーム完了



久しぶりにみんなでお庭に出ました



みゅうは暑そうに走っています



ムースは笑顔でお座り
まだコンクリートがきれいなのでお庭で写したとは思えない

今日は久しぶりにたくさん写真を撮りました。
遊んでいる様子は明日します



ハード

2007-08-27 11:03:31 | Weblog
今日も




23日(木)から25日(土)までハードでした~

まず23日はむぅちゃんとみゅうママのトリミング~

そして翌日はかれんぽんのお耳の毛をヌキヌキしに

すでに暑い中二日お出かけしただけで体調
貧血の一歩手前みたいになってしまいました

そして25日(土)町内の夏祭り
担当はジュースにビールの飲み物売り
もっと楽かと思ったのに~かなり大変で楽しみにしていた
焼きそば、焼き鳥が思うように食べれず飲むだけ

夏祭りの後片付けが終わってのお誘いを受けご近所へ
すきっ腹で飲んでたくせにまたしてもピーナッツをつまみに
いい調子になって飲んでしまいました

次の朝は未だかつてないような二日酔い
お散歩なんて行ける状態ではなく
寝室からノーフォーク親子をリビングに抱っこしてくるだけで精一杯
2階にお迎えに行ったらベッドで休み、ちょっと回復したらリビングへ
心配したかれんがたくさんお顔をペロペロしてくれました




ぼくたちみんな朝ごはん抜かれてしまいました