goo blog サービス終了のお知らせ 

3男3女物語  ノーフォーク親子+3

ノーフォークテリア・コーギー・MIXとのWAN-DERFUL LIFE
KARENのショーチャレンジ

大晦日

2007-12-31 18:10:49 | Weblog
今日は時々




2007年最後の日

振り返ってみるとお友達の和が広がりみなさんに良くして頂きうれしい楽しい一年でした。

かれんも去年のチャンピオン完成に続き2006年のぺディグリーアワード受賞

アジアインターBOBそしてインターチャンピオン完成。

きっと人生最高の1年だったように思います。

そして最後に可愛い赤ちゃんズの誕生

お世話になったみなさま本当にありがとうございました

来年もよろしくお願いいたします



えりまき~



とってもあったかいの


みなさま良いお年をお迎えください

          



あ~あ~

2007-12-10 12:19:52 | Weblog
今日は



昨日の朝の出来事です。

気持ちの良いだったので洗濯だ!

って張り切ったんです




こんなことに・・・

まだ買って5年なのに・・・




取っ手が取れちゃいました

注意決して私がバカ力なわけではありません

昨日はこのままで何とかドアの開閉が出来たのでかれんが出産し落ち着いたら修理しようって思ったのに・・・

今朝は開かない~

修理決定お腹が大きい時に人が来て興奮させたくなかったのになぁ



かれん、修理の人が来てもおとなしくしてねジャンプしないでね





わくわく

2007-11-28 12:20:41 | Weblog
11月25日(日)

私は朝ので東京へ
幼馴染と女ふたり東京競馬場にジャパンカップを見に行きました



初めての東京競馬場前に行ったのは3年前に京都競馬場だったなぁ



ふたりともお目当てのジャパンカップだけ穴狙いの馬券を買いレースを待ちます。



さぁいよいよレースです
最終コーナーをまわって直線を走ってくる頃にはふたりとも
『ウォッカ~』『行け~』『女の意地よ~』などと叫び馬券は外れましたが
いい気分
思い切り叫ぶって気持ちいい~

レース終了後は早々に競馬場を後にして地元横浜で美味しいものを食べ
夜遅くまでおしゃべりに花が咲きましたとさ


そして翌日はまろんくん&母さま、リアンくん&リアンママさまとランチデート

またまた楽しい時間を過ごしてきました
こちらの話はまろんくんのブログでどうぞ

歓迎

2007-11-28 12:03:25 | Weblog
11月24日(土)福岡空港にちぃさまご夫婦・マルルちゃん・ノアちゃんがいらっしゃいました



マルルちゃんとノアちゃんが先に到着


全員揃った所でブリーダーさんのお店に向かいます
ブリーダーさんのところでおしゃべりを楽しんだ後は
焼き牡蠣へ
またまた食べるのに夢中でお写真はありません

この後は



ちぃさまお勉強

お勉強中に発覚した事が・・・
なんと自分たちだけ美味しい牡蠣をいただいてマルルちゃんとノアちゃんの
朝ごはんすっかり忘れられていました



お腹のすいていたノアちゃん完食
良かったねお腹いっぱいになって

ちぃさまとノアちゃん明日は大イベントが待っていました
でも私は次の日から東京なので一緒に行動できず・・・
どんな事が待っていたのかも書きたいけどガマンします
翌日の事は『怠け者とマルルの日常』でご覧ください。
ただ・・ブログにUPされるのはかなり先になるかもしれません

すり~でいず・・・Ⅲ

2007-11-21 20:47:21 | Weblog
最終日~


おんな3人(母さま ちぃさま 私)は夜中の3時半までおしゃべりし

寝ようとしたらどこかから『ぐ・ぐ~』といびきが

どなかのいびきかは内緒にしとこうっと

朝ごはんは8時半から楽しくいただき

チェックアウト後はブリーダーさんのお宅へGO

たくさんのノーフォークたちに会え至福

そして九州最後の食事は焼き牡蠣

もちろんと焼酎付き

2時間以上食べ続け楽しいおしゃべりをして

段々悲しいお別れも近づきます

これ以上書くとまた悲しくなるからこれ位にしておきます

みなさんと一緒に過ごせた楽しい3日間は私の宝物
またご一緒したいです


またお会いできるのを楽しみにしています。

すり~でいず・・・Ⅱ

2007-11-20 11:24:32 | Weblog
さてさて二日目の日曜日です。

朝食を笑いながらホテルで済ませた私たち4人はでショー会場の小倉に向かいます。

この日は海を渡っておっちゃまとFranちゃんも来てくれました
そして我が家もパパりんとみゅうママとムースが来ました
パピーのノアちゃんは3日間連れましてはかわいそうだからと昨日ブリーダーさんが連れて帰られました

九州インターにこれほどノーフォークが集まったのは初めて
ショーには5頭のノーフォーク応援団は3頭でした

お気づきかな・・かれんはショーに出ていません。
本当はこの日がかれんのショー引退の日だったのですが・・・

たくさん応援していただいた埼玉インターが引退となってしまいました

今までお世話になったハンドラーさまスタッフのみなさま応援してくださったみなさま

            本当に本当にありがとうございました
            良い結果を残せた楽しい楽しいショーチャレンジでした


じゃ~んもしかしたらかれんぽんママになります
まだはっきりわかりませんがつわりからなのか食欲もなく
あまり走りません。まだまだ想像妊娠の可能性もありますが
流産を心配してのショー棄権でした。

ショーのお話はdear marronでお楽しみください。
まろんくんはこの日も頑張りましたよ
故郷の九州で1枚目のキャシブGet

夜は福岡に戻りまたしても美味しいお料理に
おしゃべりに花が咲き食事が終わっても
お部屋に戻り2次会
夜遅くまでみなさんと楽しみました

すり~でいず

2007-11-20 08:19:36 | Weblog
今日は




楽しい楽しい3日間が過ぎ大好きな人たちがお家に帰ってしまって
さみしい私の気持ちを表すかのような雨の朝です           

 
17日(土)

空港に別々のでやってくるちぃさま&ノアちゃん、まろまり家をお迎えに行き再会した後は一路北九州のショー会場へ

この日は久々まろんくんがショーで頑張りました

チャンピオン登録も終わり初めてのチャンピオンとしてのショー
記念に残るような結果でした

激戦のテリアグループでベスト5に入りました           


そして夜は美味しいふぐ三昧
美味しかったぁ
お料理とおしゃべりを楽しんで最高の初日はこうして終わりました。

注・・・今回は一眼レフを持って行ったのですが結局重いなぁという事でずっとの中
また写真がありません






里帰り・・・Ⅲ

2007-10-29 19:56:15 | Weblog
今日は




さぁ今日は里帰り最終日

念願の次郎くんの妹?お姉さん?のキャロルちゃんに会いました



可愛いお目目でしょう



これもキャロルちゃんお顔全部が写ってません
キャロルちゃんは大人しくてじろうくんと性格も似ているようです。



手前のブラタンがミリーちゃんかれんのおばぁちゃんです。
ミリーちゃんはドイツから来た女の子
ず~っとお店の中を楽しそうに歩いていて先週お会いしたリアンくんが楽しく歩く姿とそっくりでした。
ミリーちゃんの歩く姿がきれいなのをかれんが受け継いだんだね
大人しくお座りしているのはじろう君



もんもんちゃんを撮りたいのにジッとしていてくれません



もんもんちゃんやっと撮れたらぼやけてます



そしてパピーちゃん可愛い~~~~~



次郎ハハさまパピーちゃんを抱っこしたまま私に無言で訴えます。
しかし出発の時間になり泣く泣くお帰りになりました

楽しい楽しい3日間アッというまに過ぎてしまいました
最終日の今日は咳き込んでらした次郎ハハさま早く体調がよくなりますように

また里帰りしてくださいね



里帰り・・・Ⅱ

2007-10-28 23:19:40 | Weblog
今日は



風邪引きさんで九州上陸した次郎ハハさまですが昼間はとってもお元気です

今日はまずお昼ごはんにお蕎麦を食べに行きました
山の中腹にある雰囲気のあるお蕎麦屋さんです

一同ざるそばの大盛りにやまめの塩焼きを注文
しかしお店のおばぁちゃんが持ってきてくれるものは・・・
煮物に天麩羅の小鉢、ごはん、おつけもの、そして普通盛りのお蕎麦
そして初めてのしし汁
ぜ~んぶ美味しかったんですけどね、特にしし汁
お肉は臭くもなくとても美味しかったんです。
でもなぜかやまめの塩焼きだけは最後まで出てきませんでした・・・
注文とった意味はあったのかな

お昼ごはんの後は唐津焼を見に唐津へ
洋々閣、隆太窯、ん?後一箇所どこだっけ
素敵な器を見て次郎ハハさまも笑顔でした

明日はとうとう最終日
ファノスパパに次郎くんの兄弟に会います。
それとみゅうのママであるミリーちゃん
そしてちっちゃいパピーたち

今日はデジカメにカードが入っていなくて写真はなし
明日はちゃんと写真を撮ってきます