今日は
かな。
昨日のかれんは前の日の疲れからか寝てばかり

赤ちゃんズがおっぱいを飲みやすいようにお腹がつるつるなので
大きいのが目立ちます

かれんを心配そうに取り巻くみゅうママとムース
ムースはおっきいママ何とかしてあげてよ、とでも言いたそうです。
この後先生から連絡がありお昼の体温測定でも37度台なので手術しましょうかと言われました。
24日の夜は先生もご都合が悪いそうなので急遽手術を決意

かれんと一緒に先生もとに向かいます
麻酔は赤ちゃんに優しい麻酔を使いますから、と言われていたので
かれんに負担は?と心配でしたが
手術が始まって20分もしないうち(多分
)に
赤ちゃんの産声が聞こえました
この時17時08分
そして赤ちゃんの登場
(ごめんんさ~い、写真がありません
)
まもなく第二子の産声が
先生の奥さまと一緒に赤ちゃんをマッサージしてすぐに保育器?の中へ

赤ちゃんに優しい麻酔という事ですぐに産声をあげるし動くし
広い保育器の中を探検し落ちかかってみたり・・・
とても元気な男の子
と女の子
です。
この後心配事が増えました
手術前にかれんのおっぱいが出るか確認したら出が悪い
そして生まれた赤ちゃんにおっぱいを吸わせようとしたら嫌がる
あいにく病院にリキッドタイプのミルクが切れていたので
赤ちゃんに飲ませてもらうことが出来ず家の近くのショップでミルクを調達できるよう
先生が手配してくださいました。
帰りの
では新たな不安と向き合いながら
何とな~く私がミルクあげるようになる気がしてたのよねって考えたのですが
お家に帰ってまずは哺乳瓶でミルクをあげたら
勢い良く飲む飲む
もうひとりも元気に飲んでくれたので一安心
で、新たな不安が・・・
かれんが赤ちゃんを怖がる
帝王切開だったからなぁと思いながら少しづつかれんに慣れさせ
夜の11時には何とかおっぱいを吸わせてくれるようになりました。
最初良く見えなかったのですがおっぱいも出てくれているみたい

あかちゃんを大丈夫
というほど舐めまわしたかれんがやっと落ち着いてくれました

今朝のかれんと赤ちゃん
赤ちゃん単独で写真を撮りたいのですがかれんの監視が厳しくて赤ちゃんを
抱っこできません
赤ちゃんズはもうちょっとお待ちください


昨日のかれんは前の日の疲れからか寝てばかり

赤ちゃんズがおっぱいを飲みやすいようにお腹がつるつるなので
大きいのが目立ちます


かれんを心配そうに取り巻くみゅうママとムース

ムースはおっきいママ何とかしてあげてよ、とでも言いたそうです。
この後先生から連絡がありお昼の体温測定でも37度台なので手術しましょうかと言われました。
24日の夜は先生もご都合が悪いそうなので急遽手術を決意


かれんと一緒に先生もとに向かいます

麻酔は赤ちゃんに優しい麻酔を使いますから、と言われていたので
かれんに負担は?と心配でしたが
手術が始まって20分もしないうち(多分

赤ちゃんの産声が聞こえました

そして赤ちゃんの登場


まもなく第二子の産声が

先生の奥さまと一緒に赤ちゃんをマッサージしてすぐに保育器?の中へ

赤ちゃんに優しい麻酔という事ですぐに産声をあげるし動くし
広い保育器の中を探検し落ちかかってみたり・・・

とても元気な男の子


この後心配事が増えました

手術前にかれんのおっぱいが出るか確認したら出が悪い

そして生まれた赤ちゃんにおっぱいを吸わせようとしたら嫌がる

あいにく病院にリキッドタイプのミルクが切れていたので
赤ちゃんに飲ませてもらうことが出来ず家の近くのショップでミルクを調達できるよう
先生が手配してくださいました。
帰りの

何とな~く私がミルクあげるようになる気がしてたのよねって考えたのですが
お家に帰ってまずは哺乳瓶でミルクをあげたら
勢い良く飲む飲む

もうひとりも元気に飲んでくれたので一安心

で、新たな不安が・・・
かれんが赤ちゃんを怖がる

帝王切開だったからなぁと思いながら少しづつかれんに慣れさせ
夜の11時には何とかおっぱいを吸わせてくれるようになりました。
最初良く見えなかったのですがおっぱいも出てくれているみたい


あかちゃんを大丈夫



今朝のかれんと赤ちゃん

赤ちゃん単独で写真を撮りたいのですがかれんの監視が厳しくて赤ちゃんを
抱っこできません

赤ちゃんズはもうちょっとお待ちください

