独創的歓楽街

Yojo Hagiwara's homepage.

クルーズ:雪のち雨

2005-11-30 20:21:56 | その日記を書け!
眠いから寝る。 それ以上でも、それ以下でもない。 さて、今日は、タイトルにあるように雪でした。 ったく、日犬でも来たのかと思ったよ。 バーーって降って。 このまま学校休みかな~? どうなのかなぁ~? って思ってクラス行ったら、 みんな出席でした。 優秀なクラスなのね。。笑 よしよし。。泣 今日は、なんかね。 中国のオペラとかいうのを観たんですよ。 あ、もちろんビデオですよ?笑 やっぱ凄 . . . 本文を読む

松村:雨のち小雪

2005-11-29 18:20:13 | その日記を書け!
オッシャ!!オッシャ!! ペーパー終わった!! つーわけで、4千年の眠りより目覚めたぐらいの爽快感☆ ま、これから、多少直すんですけどね。 でも、だいぶ荷は軽くなった。 どーも、剣道帰りで、お疲れ洋城です。 なんか見学に行った頃よりも、 てか、むしろ、俺らが入った頃から、 稽古キビシクなってませんか?笑 ふと思いました。 でも頑張ります。 稽古の帰り道。 ちょうど自宅の近くにさしかかった頃 . . . 本文を読む

ピンク:はれ

2005-11-28 16:00:52 | その日記を書け!
『時速200kmで、休むことなく進む、物体Aに追いつき、  さらに、追い越すには、どうしたら良いでしょうか?』 ちょっと考えてみて、思った。 『時速200km以上の速さで、休むことなく進んでいけば、  いつかは必ず追いついて、追い越すポイントがやってくる。  あー、弟子っていうのは、師匠以上に頑張らねばいけなくて、  それって、かなり厳しいことなんだなぁ~』。 って。 どーも、洋城です . . . 本文を読む

レンタカー

2005-11-28 15:44:25 | 車で遊ぼ
真子ちゃんが事故られた日以来ですね、 僕はレンタカー生活なんですよ。 全く困ったもんだ。 真子ちゃんが修理から帰ってくるまで、 お付き合いすることになった車さんは、 こちら!!! 2005年 シボレー コバルト (4ドア) 2.2L 145馬力のエコテックエンジン搭載。 エンジンマネージマントにより、環境に優しい走りをお約束。 オペルだ、オペル。 と、まぁ、んなこたぁ良いんだよ。 なん . . . 本文を読む

トルティーヤ:あめ

2005-11-25 19:03:57 | その日記を書け!
ルームメイトが、よく俺の部屋に入ってくるんです。 宿題やったりする時もあるし。 今なんか、ゴミの整理してますからっ!!笑 カビの生えたシアトルの地図を、人の部屋に持ち込んでますからっ!!笑 「いや、だから、こうやってゴミ袋持ってきてるじゃん☆」 はい、逝って良し。 どーも、洋城です。 今日は、感謝祭です。 収穫に感謝する日です。 要するに、さっちゃんち行って、ターキー食べる日です。 . . . 本文を読む

高須:はれ

2005-11-24 18:12:38 | その日記を書け!
自分中心に生きれば、それはそれは良いことが無い。 なぜなら、それは宇宙の根本法則を無視しているからであり、 反価値であるからであります。 例えるならば、60階建てのビルの屋上から、 「俺は、この柵を越えて空を歩きたいんだ、バカ野郎!」 と言って、実行してしまい、死亡するに値する。 どんなに、その人が重力を無視したところで、 重力はあり続けるわけで。 もちろん、その人にも適応されるわけです。 結果 . . . 本文を読む

ブレーキパッド交換

2005-11-24 09:31:19 | 車で遊ぼ
「俺が抜かれるなんて、、理解できねーんだよっ!!」 はい、庄司慎吾が「稲中に出てきてそう」とか言わない。 さて、真子ちゃん、ブレーキパッド交換です。 フロントのみ、キャリパー・ブレーキ。 よって、ブレーキシュー交換は後日!! もはや、キーキー鳴きまくりのパッドだったため、 もっと早く交換すべきでした。。 タイヤ外して、キャリパー外して、 パッドを見てみると、 もはや、残り . . . 本文を読む

まさよし:はれ

2005-11-22 19:49:54 | その日記を書け!
はい、どーもー。 洋城です。 先週末が、いちお、地区総会weekendって感じでした。 まだ1つ日程が残っているものの、 とりあえず一段落。 うちのクラスは、先生がNYに変えるため、 色んな学生達より、一足先に感謝祭休日が始まったわけ。 月曜日なのに、学校がない。 いや~~、素敵ですね☆笑 でも、あれよ。 ちゃんと、朝は起きてるんですよ。 やはり、「朝を制する者は、一日を制する」ってね。 「 . . . 本文を読む

戦艦:はれ

2005-11-19 21:55:02 | その日記を書け!
おざーす。 ラジオ終わりの洋城です。 皆様、楽しんで頂けたでしょうか? 徐々に、進行とか構成なんかも形になってきて、 良い感じなラジオ・ショーかもなって思い始めてます。 はい。 オンエアでも申しましたように、 今、「クリスマス特番」に向けて、 「クリスマス・ソング」、並びに、「冬に聴きたい1曲」の、 リクエストを募集中です。 この際、独歓でも募集しちゃえ!! ってな感じで。。。 どーぞ、よろしく . . . 本文を読む

タイ:はれ

2005-11-18 23:56:28 | その日記を書け!
はい、こんにちは。 洋城です。 いやーー、なんか寝て無くてさ(笑。 だから更新する気力も無かったってわけ。 誠に申し訳。 ここんとこ、色々なネタはあるものの、 「まだ機が熟してない感」にあふれているものばかりなんだよね。 「あと、この要因がそろえば・・・」的なこと満載。 ま、その辺は、おいおい触れることになるだろうよ。 今日はね、実はラジオ行ってきた。 ご存じ、拙者が以前在籍していた番組、 . . . 本文を読む

ブログ開設1周年☆

2005-11-16 16:55:46 | 趣味レベル文庫
つーか、忘れてたんだけど。。。笑 日記で触れることだったんだけど、忘れてたわ。笑 はい、というわけで、 今日、11月16日は、、、 ブログ開設1周年~~☆ いや~~、早いもんで、もう1年ですか!! 去年、2004年の今日、 今もお世話になってる管理人さんに作ってもらった、 このスペース。 そして、始まった、『独創的歓楽街』ですよ。 どーも . . . 本文を読む

オルタネーター交換

2005-11-16 16:44:37 | 車で遊ぼ
『まだまだ若いもんにゃー、負けねぇよ。。』 はい、というわけで!! 文太さんの登場です!! スペシャルですねーー!!笑 はい、オルタネーター交換しました。 前から、真子ちゃんから変な音がしてたんですよ。 で、一時は「エンジンかな?」とか思ったんすけど、 どうやらオルタネーターらしかったのです。 オルタネーターは、車の発電機。 これが無かったら、車動きません。 バッテリーっていうのは、 . . . 本文を読む

メガトン:はれ

2005-11-16 16:04:00 | その日記を書け!
いや、なんかネットの接続が悪くってね。 昨日は更新する気満々だったんだけど、出鼻を挫かれましたね。 出鼻面一本です。 全く、勘弁して欲しいよ、ホントに。。 どーも、洋城です。 出鼻面云々って話をしたので、剣道の話を少々(笑。 いやー、昨日も行って参りましたよ。 剣道のお稽古に。 疲れた、疲れた。。。 でも、先週よりは大丈夫だったよ。 だって、先週はマジで寝不足だったしさ。 久々の剣道だった . . . 本文を読む

勝ちの素:あめ

2005-11-14 19:31:23 | その日記を書け!
もはや、あれだろ。 君ら、気が付いてるだろ? 俺が週末に更新しないこと。。。笑 はいっ!! というわけでね~~☆ 洋城でーーす。 週末の洋城でーーす。 いやー、やっぱ、金土日と忙しいね。 ラジオ終わりで、土曜は朝勤、プラス会合なんかがあったり。 日曜は日曜で、予定が入ってることがしばしばなのです。 今週の土曜日は、某婦人部の方の家で楽しい時を過ごしました。 尊敬すべきは、謙虚に学び続ける人だ . . . 本文を読む

米州:あめ

2005-11-12 00:15:18 | その日記を書け!
おざーーす。 洋城でーーす。 いやーー、久々に、ゲームしちゃったよ、ゲーム。 プレステ2~~。 しかも、イニシャルDね!! 完全攻略しきった、イニDね!!笑 でも、ほら。 レースゲームは、タイムアタックってあるじゃん? つまりは、無限に遊べるコンセプトじゃん? だから、久々にやってみた。 久々にやってみた洋城は、新たな車を選ぶことにしました。 そして、やはり、「正丸峠」が大好きなので、 渉 . . . 本文を読む