独創的歓楽街

Yojo Hagiwara's homepage.

ソーダ:雨

2005-09-30 23:17:00 | その日記を書け!
はいっ!!というわけで。 久々の雨。 良いですね~~☆ 恵みの雨です。 タイヤが減りにくくて最高!! でまぁ、引っ越しね。 やってますよ。 もはや、家には何もないに等しい状況。 ネットも今日で切ってしまい、 新居の方は火曜日からなので、 その間は更新できる限りで行います。 ご迷惑おかけします。 ごめんね。 しっかし、あれだね。 物が多い!!! だってよ、3年前はよ、 スーツケースとギター1 . . . 本文を読む

アンダー

2005-09-30 23:07:09 | 車で遊ぼ
「ミスったな。オーバースピードだ!!」 そんなわけで、拓海くんだってアンダーを出します。 そりゃ、洋城だって出しますよ(笑。 いやー、ビツクリした。 今日は、久々の雨。 路面は、ヘビー・ウェット。 言うまでもなく、ミュー低いです。 そんなわけで、練習し放題で喜んでいたわけなんです。 が!!! ちょっとしたことで、挙動が乱れるのが雨路面。 思いっきり、アンダー出しちゃったよ・・・(笑。 . . . 本文を読む

アイダホ紀行:後編

2005-09-29 16:43:39 | 趣味レベル文庫
ま、前回の続き。 そして、最終章。 トップ画像は、オークション会場。 なんと、豚やら牛やら羊やらを競るんですわ。 流石、アイダホ。 競りを仕切ってる人は、 もはや何を言ってるのか分からないです。 早口なのと、専門用語なのと。 あの~、朝の漁港を思い描いてくだされば正解です。 それか小学校の時の、歯科検診(笑。 「はい、Aが丸、Cが丸。下行って、Bがバツで~す」 で、まぁ、競り場の . . . 本文を読む

吉野:くもり

2005-09-28 16:52:52 | その日記を書け!
はい、ジンマシン悪化してます。 洋城です。 ったくよ、かゆみ止めとかねーのかよ、こっちは。 かゆくて困っちゃうよ。 というのもね、引っ越しの作業が怠いからなんですね。 きっと、それで疲れとストレスがたまってる。 すると体に出る。 なんて素直なのかしら。 針すなおなのかしら。 はい(笑。 でもねー、ちゃっちゃとやれば良いんだけど、 どうにもこうにも、嫌な仕事ってのは進まないもんなん . . . 本文を読む

ウニ・スパゲティー

2005-09-27 16:38:28 | 四万十川料理学校
超久々に更新する、お料理コーナー。 やんや!やんや!なところ、大変申し訳なんだけどね。 今日は、「オススメ出来ないもん」を書きます。 つまりは注意書き(笑 みんな、気をつけろ!!! その名も、「ウニ・スパゲティー」。 あのね、お店とか行って、 ちゃんとしたのだったら美味いかもしんねー。 でもね。 「パスタ茹でて、混ぜるだけ」のソースは要注意。 マジ、終わったと思った(笑。 万能薬たる、ポン . . . 本文を読む

教官:はれ

2005-09-27 16:18:31 | その日記を書け!
あ~~あ、学校始まっちったぁー。。 なんだかなぁ~、急に忙しくなった気がする。 そりゃジンマシンも出ますよ。 ま、別にいいけど・・・(進藤ちゃん:参照) で、まぁ、音楽のクラスなんですけど。 なんか、「音楽」じゃなくて、「音学」って感じ。 とは言っても、im still having funなわけなんですが。 なんと言っても、リコーダーですよ(笑。 何やら色々と基礎を学ぶにはリコーダーが最 . . . 本文を読む

吉良:はれ

2005-09-26 18:33:31 | その日記を書け!
あのね、引っ越しですよ。 学校の近くにね。 一人暮らしは快適極まりないんですが、コストがかかる。 しかも「家賃値上げ」ときたもんだ! この野郎!!ってわけで引っ越しだ☆ ま、たまたま気の合う某ショーターさんと仲良くしていたし、 彼も引っ越しを、お考えのご様子でしたので、 2人暮らしを始めることになったのです。 休みの間に、車酔いしつつも何十件もアパート探してさ、 最終的に決まった所から、昨日、 . . . 本文を読む

ブレーキング

2005-09-24 16:08:40 | 車で遊ぼ
近ごろはレースの世界でもABSは常識なんだ それぐらい今のABSは性能が良いってことだ・・ だけどな・・ あえてABSをキャンセルするのが洋城塾の掟なんだよ ABSに頼らないブレーキングをまず覚えるんだ ブレーキングの難しさをイヤってほど体にたたきこんでからじゃなきゃ・・ ABSの本当の使い方もわかんねえってことさ・・ それが洋城塾のルールだ!! つーわけで、久々に車で遊ん . . . 本文を読む

茅蜩:はれ

2005-09-22 15:58:19 | その日記を書け!
はい、独創的歓楽街も流行に乗じてアクセス数を稼いだりしてみる(笑。 「キリゾー&モッコロ」です。 なんか、口コミで広がってる偽キャラらしいっす。 ってか、万博もそろそろ終わりだってね。 あぁ~、マンモス見たかったなぁ。。。(→参照) ま、そんなわけで、残りわずかな夏休みを満喫してる洋城です。 もうね、3ヶ月半も休んでると学校行きたくないよね(笑。 でも、「今しか出来ないことをしなさい」って、 . . . 本文を読む

アイダホ紀行:中編

2005-09-21 16:29:33 | 趣味レベル文庫
前回の続き。 ま、アイダホに着いて、まず何をしたかというとね。 トウモロコシを食べたのだよ。 え? ポテトじゃないのかって? うん、、、。 俺も、そうなんじゃないかなぁ~って思ってたんだけどさ。 どうやらね、、、 シーズン・オフ 結局、2日目も3日目も、ポテト食べずに帰宅(笑。 その代わりと言っちゃあれだけどね。 トウモロコシ、なんです。 爺ちゃんと婆ちゃんちの裏の畑ならぬ、 . . . 本文を読む

夢バトン

2005-09-21 07:45:08 | チキチキ!小企画!
もはや、バトンのコーナー(笑。 読者諸君には有無を言わさぬ、この横暴ぶり。 構わぬ、ワシのブログじゃ。 つーわけで、スタート☆ 1,小さい頃、何になりたかったか? 怪獣とかウルトラマンとかいう発想は無かったな。 むしろ、そういう奴を見て、「あぁ~、巧いな」と思っていた。 小学校の卒業式で、 「ジャッキー・チェンのような映画俳優になりたいです!」 とは言ってみたものの、 正直、当時、将来 . . . 本文を読む

女王の教室

2005-09-20 21:25:51 | 趣味レベル文庫
結局、最終回まで一気に見てしまいました。 で、大号泣。 マジで。 ドラマで、こんなに泣けるもんかと言わんばかりに。 嗚咽だよ、嗚咽。 泣きすぎて、引きつけ起こしそうになったし(笑。 隣の人は何事かと思ったでしょう。 ってか、レビュー云々じゃない。 見てない人は見て!!! マジでオススメです!!! 心の底からオススメです!!! ホントに色んな意味で凄い話でした。 脚本家、遊川和彦。 恐る . . . 本文を読む

アイダホ紀行:前編

2005-09-20 17:07:32 | 趣味レベル文庫
ったく、関西紀行も書き終わってないのにね(笑。 まぁ、いいや。 気楽にいこうぜ。 はい、アイダホ紀行。 前編、中編、後編の3回を予定してます。 書き足りなかったら、適当に書き足します。 つーわけで、行ってきました、アイダホ☆ 飛行機で1時間半。 シアトルからあっと言う間に、ボイジーです。 その日、ボイジーは雨。 さらに、上空から見た景色によれば、、、 山火事!?笑 一瞬、我が目を疑 . . . 本文を読む

永田町:はれ

2005-09-20 16:13:34 | その日記を書け!
はい、まぁー、昨日の予告通り、勧誘してきました。 世界平和的仏教徒部(笑。 某さよっちに、「何人くらいいるの?」と聞かれ、 「実質一人です・・・」なんて言えないので、 今日は沢山、勧誘してきました☆ もう一人じゃない!!!笑 ♪ひっとりじゃないってぇ~~~♪ ♪すってきな、ことねぇ~~~♪ そりゃもう、天地真理もビツクリの人数です。 ってか、普通に嬉しい。 「興味あります、情報ください」。 っ . . . 本文を読む

テープ:はれ

2005-09-19 17:02:08 | その日記を書け!
はい、まぁ、いつまでも進藤ちゃんの画像をトップにしておくことも忍びないので。 はい、ただいまぁ~~☆ アイダホからの帰ワシントン!!! 洋城です。 いやはや、隣の州のくせに、時差1時間。 これにはビビったね。 ってか笑った。 画像とかアップすんの面倒だから明日やるね。 眠いの。 やっぱ自分のおうちが一番ね。 もはや実家をも超える快適さ。 お~~し、明日は学校!!! 新入生を対象に、部活の勧 . . . 本文を読む