さよなら玄海原発の会・久留米

佐賀県玄海町にある九州電力玄海原子力発電所から福岡県久留米市は直線距離にして65km。久留米から発信!さよなら原発!

映画『チェルノブイリ・ハート』の衝撃に たくさんの声・声・声…

2011年11月27日 18時09分03秒 | 原発にまつわるアレコレ
◇被曝の現実を映像で見て、ショックだった。
 活字で惨状は理解していたつもりだったが、現実はそれをはるかに超えていました。
 原発の危険性を改めて知りました。

◇初めて知る事実が多く、大変驚いています。
 今日、家に帰り、家族と話し合いたいと思っています。できれば次回機会があれば、子どもと来たいです。
 深い悲しみで心が苦しいです。

◇子ども達が犠牲になっている姿に大きな悲しみと怒りを強く感じました。
 人ごとではない。本当にみんなで大きな声をあげて、原発廃止を訴えていかなければと思いました。

◇チェルノブイリの子ども達の映画を見て、核、放射能の恐ろしさを予感していたものの、今回再認識いたしました。
 人間が人間の命を亡きものにしようとしている現在の世の中を、とても悲しいと思いました。
 一体どうなるんだろう。希望はあるのでしょうか。
 でも、野中さんや実行委員の方のご努力に気づき、希望を持たなければと思います。
 文や字がへたなので、書かないと思っていましたが、書かざるを得ませんでした。
 涙しながら書いています。
 今できることをしていきたいと思います。
 感謝(いろんなことに)命に希望を!歌に元気がわきました。
 ありがとう。

◇私自身宮城県出身で、福島第一原発の事故は、人ごとではありません。
 実家は原発から55キロしか離れていませんし…。
 友人や親戚は宮城・福島にたくさん住んでいて、今日の映画は本当に身につまされるものでした。
 上映のあいだ中、涙が止まりませんでした。
 これからの私の行動、考え方は変わっていくんだろうなあ…と感じます。

◇私たち大人の責任を感じました。こんな現実があること、正直知りませんでした。
 歌もあり心に響きました。思い(廃絶)を新たにし、何かします。

◇チェルノブイリ原発事故のその後については、ほとんど知らなかったので、
 特に子ども達の障害について、ほんの一部しか映像には写されていないのでしょうが、とても衝撃を受けました。
 今後、福島はどうなっていくのか。チェルノブイリと同じような状況をたどるのか、考えると不安になります。
 私に何ができるのか。
「原発はいらない」と声をあげていこうと思います。
 若い頃は、声をあげて活動していたのに、もう卒業したと思っていましたが、もう一度始めようと思います。
 私にできることから始めます。……

    すみません、すべてを書き尽くすことができません。
    それほどたくさんのアンケートを寄せていただきました。
    どれも、映画や阿部さん、野中さんのお話を受けての感想だけにとどまらず、自分自身に問いかけ、何をしたらいいのか考え、
    『声をあげる』『行動していく』という強い決意が感じられるものが多かったことに、主催者として、この映画会に取り組んだ意味の大きさを感じました。
    視聴覚ホールに入りきれず、モニタールームでも鑑賞していただくほどで、約300名の参加でした。

◆玄海原発1号機は、12月1日に停止し、定期点検に入ります。
 うまく止めなければ大変な事態に陥ります。

 どうかうまく止めてほしい。
 そして再稼働は絶対にしないでほしい。
 日本一危ない原発をこれ以上稼働させないでほしい。
 ぜひ廃炉にしたい。
 
 そうなる日まで、私たちのたたかいは続きます。
 今日感じていただいた思い(深い悲しみ、強い怒り…)を次の行動へのパワーに変えて
 いっしょに立ち上がりましょう。

【12月の講演会のお知らせ】

******* ★≪市民講演会≫******************
沢田昭二さん(名古屋大名誉教授)
「原発と内部被曝の真実」
■日時:12月4日(日)13:30~15:30 
■会場:佐賀大学・教養大会議室(本庄キャンパス)
     (佐賀市本庄町1)
■参加費:無料(申込み不要)
■主催:日本物理学会九州支部 (豊島教授)


******* ★≪肥田舜太郎さん講演会≫***********
■日時:12月17日(土)13:30~16:30 (13:00開場)
 ■会場:佐賀県駅北館 3階ホール
     (佐賀市神野東2-6-10、佐賀駅北口徒歩5分)
 ■参加費:500円(申込み不要、高校生以下無料)
 ■主催:玄海原発プルサーマル裁判の会 http://genkai.ptu.jp/
      E-mail:saiban.jimukyoku@gmail.com
      TEL:080-5254-6866(江口) 090-3325-0651(於保)
      ※ 福岡市18日(日)

******★《原発はいらない!小出裕章講演会》 ********

■日時:12月17日(土)14:00~
■会場:真鶴会館5F
■参加費:1000円
■主催:原発の廃炉を求める北九州市民の会
 連絡先 093-961-7618(稲月) 090-5389-3214(三上)


******* ★原発学習会 *********************
  藤田祐幸さんと宇野朗子さんの講演会
■日時:12月10日(土)13:30~16:00 
■会場:杵築市商工会館ホール
■参加費:19歳以上500円  託児〆切11月末 
 連絡先 TEL080(1762)0900)


















いよいよ明日です  『チェルノブイリ・ハート』上映会

2011年11月25日 20時11分51秒 | 原発にまつわるアレコレ
「『チェルノブイリ・ハート』の上映会がしたいね。」
と実行委員会で話が出てから、二ヶ月がたち、ようやく明日を迎えることができました。

この間、実行委員会では、何度も話し合いを重ね、準備をしてきました。
チケットも手作り、配るのも会員が手分けして話し込みながら販売しました。
協力してくださった会員の皆様、ほんとうにありがとうございました。

今、チケットを持っていらっしゃる方は、ぜひ明日おいでください。

1986年に起こったチェルノブイリ原発事故…
16年たったベラルーシはどうなっているのか、子ども達は…
なかなか情報が伝わらなかった実態を 克明に映像化しています。


映画の前後に、福島から3人のお子さんと避難している阿部恵さんのお話や、
鳥栖キリスト教会牧師の野中宏樹さんの語りと歌も予定しています。
充実した学習会になると思います。

当日券も若干用意しております。
お待ちしています。


       と き  11月26日(土)
               18:15~受付 18:30~20:30

       ところ  えーるピア久留米 視聴覚ホール 

さつまいも 大収穫!秋を満喫!

2011年11月22日 15時19分37秒 | 原発にまつわるアレコレ
さつまいもの顔が見えるたびに わき起こる歓声!
うれしそうに 大きなお芋をかかえる子ども達の笑顔!
皆さん、夢中になって掘り上げました。大収穫でした。

ここは、久留米市太郎原にある芋畑です。
福島から福岡に避難してきている方々に、土に親しんでもらい、少しの時間でも自然の中で楽しく過ごせたらと思い、取り組んだ『久留米の畑で 野菜さいばいをしよう』の催しが20日(日)にありました。

前日までの雨がうそのように上がり、青空の下で、皆さんの生き生きとした表情がすてきでした。

参加者は、福島の方々6世帯17人と会員8人、総勢25人でした。
持ちきれないほどのさつまいもを 一端車に乗せて、次の畑に移動。

大根やジャガイモ、ほうれん草、レタスなどたくさんの元気な野菜が育っている畑に到着し、好きなものを 好きなだけ収穫しました。
さつまいもは、焼き芋にして食べました。
玉葱の苗も植えました。

地主さんのご好意で、みかんちぎりも体験しました。
福島では、みかんができないとのこと。
葉っぱのついたみかんをちぎった子ども達は、大満足でした。

いも煮や、差し入れの柿もいただいて、秋を満喫しました。
北風の吹く午後でしたが、皆さん、元気いっぱいで活動しました。

遠くに山が見える景色が、
「福島に似ている。」
と もらした方がいらっしゃいました。

また、帰りの車の中で
「もう一度 3.11前の福島に帰りたい。」
と言って 泣いていたお子さんがいらっしゃったとも聞き、胸が痛くなりました。

原発がひとたび事故を起こすと、こんな当たり前のことができなくなってしまうのです。
おいしい空気を胸いっぱいに吸い、新鮮で安全な野菜を育て、それをいただく喜びがいつまでも続いてほしい。
そのためには、原発を止める運動をし続けていかなければならないと、改めて考えさせられました。
参加してくださった皆さん、楽しいひとときをありがとうございました。
協力してくださった会員の皆さん、お疲れ様でした。

ありがとうございました。

脱原発 1万6000人舞鶴公園に 結集!

2011年11月14日 13時29分36秒 | 原発にまつわるアレコレ
 広大な舞鶴公園に続々と詰めかける人々。
 若者、子ども連れの家族、団体の方々、高齢の方々…
 次第に芝生が人で覆い尽くされ、なんと1万人を越えて1万5000人とアナウンスが流れた瞬間、大歓声が上がりました。

 ずらりと並んだテントでは、飲食関係をはじめ、書籍や手作り小物などの販売もありました。いろいろな交流の場面が見られました。

 ステージでは、躍動感のある沖縄のエイサーやアフリカの太鼓ジャンべの勇壮な演奏が繰り広げられました。
 その後のシンポジウムでは、四人のシンポジストが、それぞれの原発に対する考えや思いを発言されました。話が終わるたびに大きな拍手が起こりました。

 そしていよいよデモに出発です。
3コースに分かれて移動し始めました。
 なかなか動き出すことができず、もどかしい気持ちもありましたが、それだけ人がたくさん集まっているんだ、といううれしい気持ちの方が強かったです。

 サウンドデモとはいえ、特に音頭をとる人がいなかったので、楽器を鳴らしながら歩いていましたが、途中から
『黙って歩いていてもアピールできないね。』
と私の近くを歩いている若い女性が言い出して、彼女が率先してシュプレヒコールを言ってくれました。
 それに周りのみんなも声を揃えて叫び声を上げました。
 糸島から来たという若い男性も、
『子どものお迎えがあるので、それまでは言います。』
と言って、私達を引っ張ってくれました。
 「さよなら玄海原発の会・久留米」のメンバーからも、力強い気合いの入った声が聞かれました。

 次第に人通りが増えてきました。
 ますますシュプレヒコールは加熱していきました。
 バスや車の中から手を振ってくださる方もいて、勇気づけられました。デモ隊は、天神から九電本社前まで向かい、そこで解散しました。
 大勢の町行く人にアピールができたと思います。この集会を期に、さらに脱原発へのうねりができていくことを願っています。
 
 参加された皆様、ほんとうにお疲れ様でした。

間近に!! 『さよなら原発 福岡1万人集会』 当日のスケジュール発信

2011年11月08日 20時58分37秒 | 原発にまつわるアレコレ
 間近に迫った1万人集会の実行委員会に参加して、内容が確定しましたので、参加の皆様にご報告します。
 まず、デモのコースについて
 警察との打ち合わせで道路事情により、4コースのデモ・パレードが 3つのコースに変更になりました。計画では、4コースとも時間のずれを使い、九電前で流れ解散になっていたのですが、当日の天神の人や車の流れを想定して、担当としてもデモ・パレードが長引いてしまうことを懸念してからとのこともあるそうです。当日は、日本シリーズの試合や相撲の九州場所の初日や競艇イベントで天神の街の人や車の動きが最高に達してしまうことがあるそうです。
 地図を添付していますが、
Aコースが北から荒戸を昭和通りから天神のホテルアセント福岡まで で流れ解散。
Bコースは、大手門から出て明治通りから赤坂を通り、天神福銀本店まで で流れ解散。
Cコースは平和台競技場を出て鴻櫨館跡を経由して国体道路の警固を通り天神警固公園まで。

 3コースとも約3.4キロの距離だそうです。Bコースの先頭にサウンドデモ隊が付くそうです。そのサウンドデモが天神に着いたA、B、Cのデモ隊の参加継続希望者と合流して渡辺通りを南下し、九電前からホテルニューオオタニで全体は解散という流れとなっています。

 当日、また担当係から変更があるかも知れませんが、団体でまた個人でどのコースを選んでもいいとのことです。Cコースは特別コースとして人数の多い団体に依頼するとのことです。

 そこで、【さよなら玄海原発の会・久留米】はBコースでデモパレードを行うこととしました。できれば会場内でも呼びかけながらも 久留米地区および筑後地区から来た団体や個人との交流も含め一緒に行動できたらいいなとは思っています。みなさんも知っている筑後の人でよければBに誘ってください。鳥栖・小郡・八女・三潴・大川などから集まってあります。大手門から天神までですが、続けられる人は、そのまま渡辺通りをサウンドデモの後からついて行き九電・オオタニで解散と考えています。ただし、各グループとも九電本社までと 長い列になることは予想されることですが、17時で全パレード流れ解散です。

当日のスケジュールを紹介します。
10時からは、オープニング 沖縄エイサー ・サウンドデモが呼んだバンドステージ
11時20分~シンポジューム(呼びかけ人藤田祐幸さんなど) 12時20分まで

昼食の出店舗(カレー・弁当・うどん・水餃子・焼きそば・おにぎり・たこ焼き・フライドポテト・大学芋・みかん・りんご・コーヒー・お茶など ※ビールは中止)
その他の販売を含め、58区画テント29張で催しが行われます。1万人が、どんな食事ゃ動きをされるかは、九州でも未知の世界です。でも韓国・沖縄・鹿児島・宮崎からも団体航路・貸切バスで来るということは確実なことです。


全体集会は、13時からですが、12時45分から韓国舞踊チャング
大会代表青柳さんの挨拶と黙祷・呼びかけ人挨拶・著名人からメッセージ・集会宣言
14時からデモパレード ~15時 (全列が会場を出てしまうまでに1時間)

デモパレードは17時までとし以降は、すべて解散とする。 

 舞鶴公園には、5箇所の入口があり、受付もA~Eの5カ所に設置されています。    詳しい会場地図・受付・トイレなどは、受付で A3用紙配布資料をご覧下さい。 

会場でまた、出会えることを楽しみにしています。五千人やろか?1万いくか? 2万人なら
東京集会以上に大成功! 新聞一面に! 次の3・11こそ日本全国脱原発集会!!