去る7月27日(土)~28日(日)、恒例の合同合宿が行われました。
今年も参加団体は4団体で主催の当団(四郷剣道)を初め、三重友志会さん、無上咒剣道さん、常磐剣友会さんです。
今回、私ハギワラは雑務のほうで時間をとられたので動画を撮ることが出来ませんでした。
その分、撮った写真を残さずアップします。ご自分が写ってるかどうか探してみてください^_^
(写ってない子はごめんなさい!)
27日の午後、入所式の後すぐから夕方までお稽古です。

昨年は雨でとても涼しかったのですが、今年は暑かった!
体調不良気味で来ていた子どもはダウンしました~。(当団は1名帰宅者が出ました)
翌日もお稽古中にリタイアの子が出ました。みなさん、体調管理には十分お気をつけください。
この日はゲームの時間を1時間半ほど取れました。企画のku藤さんががんばってくれましたよ。
まずは各団代表者6人×2回を選出して、すり足鬼ごっこ。数分後に残っていた人数で点数が入ります。


次は竹刀(ゲーム用を用意)でボールを叩きながら回り、次の人にリレーするゲームです。各団代表者3人で時間を競います。
これは手首をやわらかく使う効果を狙っています。

















最後はku藤さんの見せ場(?)、風船割りです。
今までは参加者全員が風船をつけての生き残り戦でしたが、人数が増えて煩雑になってきましたので代表者と大人との対戦形式へと変更しました。
大人は面に普通の風船、小手には紙風船をつけて短い竹刀を持ちます。子どもは面の風船をつけるのみ。
大人は二つとも、子どもは面の風船が割れたら終了です。割れた風船で点数を競います。これも各団代表者3人ずつ。


途中で風船が外れちゃったりして予想外の展開もありましたが、まぁゲームですので。
剣道っぽくないコミカルな場面も何度か見られましたが、そこがまた面白かったと思います。
今回のゲームは全体的に応援が白熱していたように思います。団の結束は強くなったのではないでしょうか?
結果はこのとおり。

無上咒さんの優勝でした~。景品はないけど、賞状を用意して授賞式です。
これはお夕飯のからあげ定食。

今年も野菜嫌いのHちゃんを撮ってやろうと思ったら逃げられました。。。
この日はその後、剣道形のDVD鑑賞とナイトハイクを楽しんで就寝となりました。
そして28日の午前中は試合稽古です。
この時、参加者で審判経験のない男性に審判を経験していただきました。
大人の方にとっても合宿が刺激になると嬉しいです。



























そしてお稽古の後は、お楽しみの野外炊事です。



今年は場所が上のほうで何かと不便な上、お天気が良くて暑いのなんの。飲み物がどんどんなくなりました。
常磐さんの保護者さんにお茶の追加買出しをして頂いたのですが、それでもお茶は足りなくなりました。
食事時はスポーツドリンクよりお茶が人気なんですね。お茶を希望する声が上がりましたが、最後の方はスポーツドリンクが少々残った程度でした。ご希望に添えず本当に申し訳ありませんでした。
途中、飲み物が減っていることをお伝えしたので遠慮なさった保護者様もいらっしゃるのではないかと思います。
やはり夏は飲み物が足らないより余るほうが良いと実感しました。
来年はお茶の割合をもう少し増やし、天候を見ながら思い切りよく買い足したいと思います。
最後になりましたが、ご指導いただいた先生方、それからお手伝いをしてくださった保護者様たちにおかれましては本当にありがとうございました。
子どもたちも、元気いっぱいの姿を見せてくれてありがとう!楽しそうな様子を見ることが、主催者の何よりの励みです♪
みなさんのご協力のおかげで、なんとか無事に合宿を終えることが出来ました。
ご不満の点もあったかと思いますが、また来年も開催の予定ですので、その際は奮ってご参加いただければ幸いです。
-------------------------------------
退所式の際に四日市市少年自然の家の館長さんがおっしゃっていたように、ブログに合宿の様子が掲載されていました。
下記にリンクを貼り付けますので、そちらもあわせてご覧ください。
■少年自然の家のブログ内の記事→
張りつめた空気の中で~剣道~
-------------------------------------
kayuさんがアップしてくれたYouTubeへのリンクURLは下記の通りです!
◇ 入所式~稽古始め[16:53]
http://m.youtube.com/watch?v=Rk-nZCIB7fs
◇ 4団対抗合戦…
●摺り足鬼ごっこ[10:54]
http://m.youtube.com/watch?v=Kt7omaPRTYs
●竹刀でドリブルリレー[9:33]
(^o^)/○
http://www.youtube.com/watch?v=irlV8AcWjKw&sns=em
●風船割り [24:42]
(^o^)/ ☆ミ○
http://m.youtube.com/watch?v=Flj5ds-IRjE
◇ 野外炊事…カレー食事風景[17:24]
http://m.youtube.com/watch?v=4q4jUQXeD4M
-------------------------------------
四郷の参加者の写真でーす