goo blog サービス終了のお知らせ 

MAX真吉の中年真っ只中~!

バイク大好き!映画大好き!
アクション大好き!文鳥大好き!

秋の北摂プチツー!

2022-10-09 02:30:28 | Vストローム250

急に寒くなりましたね~
また暖かくもなるみたいなので
日々の寒暖差で
体調を崩さないように
気を付けましょう~

さて3連休初日は
バイクで北摂の山道を
プチツーしてきました!

 

安威川ダムの周辺も
だいぶ工事が進んできましたね~


道路脇に秋桜がキレイに咲いていますね~


秋ですね~

 

一部では紅葉も・・・

 

夕陽がめちゃキレイでした!

 

夕陽に向かって・・・


ローリングソバット!

 

昨夜はハニーと
「七人の秘書 THE MOVIE」を
観てきましたが・・・
イマイチでした・・・

菜々緒のアクションは
カッコよかったけどね~
感想は次回!
嗚呼、中年真っ只中~!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンダーアーマーのオシャレなパーカー! RMB¥599.00?

2022-10-07 07:16:32 | おしゃれ・靴・グラサン

明日からまた3連休やのに
またまた
天気がイマイチっぽいですね。。。

さて、大好評(?)
MAX真吉の“安物オシャレ着”の紹介です!

先日、近所のドンキで
アンダーアーマーの
赤いパーカーを
買いました。



お値段、なんと1100円!+税
めちゃ安っ!
さすがドンキ!


元の値段はいくらなんやろ?
と値札シールをはがしたら・・・
RMB¥599.00?

59900円?
中国人民元?
ようわからんけど
とにかく安かったから
なんぼでもええわw

着るとこんな感じです!
サイズが〔SM〕しかなかったので
俺が着るとちょっとタイトですが
1100円だったので文句は言いません。

 

俺の好きな赤黒!
袖のラインが死亡遊戯っぽい!

55歳の安月給のオッサンですが
自分なりのオシャレを
楽しんじゃうぜ~!

みなさま、よい週末を~!
嗚呼、中年真っ只中~!



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ロックンロール・ハイスクール」感想(ネタバレあり)

2022-10-04 06:01:10 | 映画

B級映画の帝王、
ロジャー・コーマン製作総指揮の
「ロックンロール・ハイスクール」
という映画を観てきました!

1979年製作のアメリカ映画で
日本未公開だった
カルトムービーですが
只今、シネマートや
アップルリンクといった
ミニシアター系劇場で
全国順次公開中!

詳しくは公式サイトをご覧になって下さい。
(予告も観れますよ)
https://newworldpicturesmovie.jp/rocknrollhs/

〔ストーリー〕
ロック大好き少女、リフが通う
楽しい高校に
ある日、
堅物の女性校長ミス・トーガーが
赴任してきて
校内のロックを全面禁止にしてしまう。
ロックの騒音度を測ったり、
ロック系のレコードを燃やしたり
生徒を厳しく取り締まるのです。
しかしロック大好き少女のリフは
大ファンであった
パンクロックバンド・ラモーンズの
協力を得て、堅物の女性校長を
成敗すべく高校へ乗り込む!

ロックvs堅物女性校長!

ハチャメチャ青春ロック・ムービー!



ハチャメチャで
おもろかったです!
古き良き時代のユル~イ感じが
懐かしくも新鮮でした。

コーマン製作らしさ全開で
チープなギャグや
ゆる~いアクションも満載です。
チープでヘンテコなバイクも登場します。

食べ物を粗末に扱ったり、
金魚を虐待(?)したり
現代のコンプライアンスでは
NGであろう描写もありました。

俺はラモーンズのことを
あまり知らなかったのですが
ノリノリで楽しめました♪
パンクロックというわりには
あまりトガった曲調ではなく
わりと聞きやすい
シンプルなロックでした。

ロック大好き少女のリフも
かわいかったのですが・・・


M男の俺は
ミス・トーガーの
ドSっぷりにちょっと
ときめいてしまいましたw


最後は学校大爆破!


ハチャメチャ過ぎて
若干、呆れましたw

ロジャー・コマーン、
ラモーンズ好きの人には
オススメ!

「ロックンロール・ハイスクール」
満足度・・・68点

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巨星墜つ・・・

2022-10-02 02:37:50 | 日記

巨星墜つ・・・
アントニオ猪木さんの訃報に
大勢の人が悲しみ、
一つの時代の終わりを
感じていると思います。

俺は子供の頃から
プロレスや格闘技が
大好きでした。
しかし、
意外と思われる
かもしれませんが
実はアントニオ猪木のことは
あまり好きではなかったのです。

猪木氏の立ち振る舞いや
ファイトスタイルが
なんかあざといというか、
暑苦しいというか、
我が強過ぎみたいなものを
子供の頃から感じていて
あまり好きではなかったのです。

しかし猪木氏が
プロレスVSボクシング、
プロレスVS柔道、
プロレスVS空手など
異種格闘技戦を行っていなければ、
(ガチの真剣勝負だったかどうかはさておき)
日本のプロレスの進化や
格闘技の盛り上がりは
なかったと思います。

どこに行っても
闘魂注入ビンタ
1,2,3,ダーーー!
イメージしかありませんが
猪木氏の存在感、
カリスマ性や行動力が
多くの人を熱狂させ
夢や勇気を与えてくれたのは
間違いありません。

アントニオ猪木さんの
ご冥福をお祈り申し上げます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイフル「カンフー女将」おもろすぎ~!

2022-10-01 05:54:49 | TV番組、CM、DVD、音楽

このCM、最高~!
女将さん、おもろすぎ!
カンフーアクション、キレッキレ!

アイフル「カンフー女将」篇テレビCM【公式】
「プロA」風の曲が
往年のカンフー映画マニアにはツボです!

大地真央さんて、
御歳○○歳!
ビックリ!
凄すぎる~!

いつまでも美しいし、
スタイルも良くて
カッコイイし、
おもろい!
アクションのセンスも
コメディのセンスも抜群ですね!

このCMの
アクション監督は・・・
やはり下村勇二氏だ!

俺はブルース・リー派やけど
コテコテカンフーアクションも
好きだよん!ようせんけどw
嗚呼、中年真っ只中~!

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする