goo blog サービス終了のお知らせ 

MAX真吉の中年真っ只中~!

バイク大好き!映画大好き!
アクション大好き!文鳥大好き!

近畿3府県、緊急事態宣言・解除!

2020-05-23 19:17:46 | 日記

やったー!
やっと大阪、京都、兵庫の
近畿3府県も
緊急事態宣言が解除され
商業施設や映画館、
テーマパークなども
徐々に営業再開されていくようですね!
感染防止対策で
いろいろと厳しい条件もありますが、
マナーやモラルを守って
徐々にお買い物やら
外食もしていこうと思います。

今日は天気が
めちゃ良かったので
大阪府高槻市の山道を
のんびりプチツーしてきました!




気温28℃!


林道もちょっとだけ走りました。


通行禁止の林道は走ってませんよ。



2か月ぶりに
「餃子の王将」へ


テイクアウトではなく
店内で焼きたての
餃子を食べました!
めちゃめちゃうまかった~!


でもマスクをすると・・・
臭~いw


明日は2か月ぶりに
映画を観に行くぜ~!
嗚呼、中年真っ只中~!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスクって便利!?

2020-05-20 09:19:15 | 日記

みなさま、
マスクしてますか?

ハニーが
マスクって暑いし
面倒臭いけど
口紅塗らなくてもいいし
お化粧の手を抜けるのが
イイわ~って言ってますw


俺もこのブログで
アクションの自撮り画像を
アップする時、
実は顔の表情が気に入らなくて
ボツにすることがけっこう多いので
マスクで顔を隠すと
ボツが減るので便利ですw


ヒャッハー!


まだまだ若いぜ!

あっ、
おでこのシワは隠せなかった!
やっぱ歳は
ごまかされへんな~w
53歳で~す。

アベノマスク、まだ届きませんよー
嗚呼、中年真っ只中~!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vストローム250、Fブレーキフルード交換

2020-05-18 04:55:36 | Vストローム250

日曜日はVストちゃんのメンテ。
Fブレーキフルードの
交換をやりました。
まだ5500kmしか走ってないけど
けっこう汚れてた!

エア抜きもしっかりやりました。
パッドの山はまだあるので
交換はもうちょっと先にします。

メンテ後はRSタイチ本店に
行ってきました。
RSタイチ本店さん、
またまた店内をリニューアルされたそうで
より一層、高級ブランド路線に
なっちゃった感じです。。。
ステッカーだけ買いましたw

2りんかん門真店にも行きました。

RSタイチ本店もそうだけど
最近の大型バイク用品店の駐輪場には
“PHOTO映えスポット”があるのかな?
楽しいですね~


陽が長くて
暖かくて気持ちいい~

ローアングル多しw

自撮りも多しwww
今週も夜勤で~す!
嗚呼、中年真っ只中~!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イップ・マンごっこ!?

2020-05-17 06:35:55 | 映画

地域によって差はあるでしょうが
緊急事態宣言も
段階的に解除され
映画館も近々、
再開されそうですね。

でも、公開日や
順序を決めるのは大変そうですねー
映画館や配給会社、
その他すべての映画関係者のみなさま
大変でしょうが頑張ってください!
たくさん観に行きますよ~!


とりあえず
今一番観たいのは
ドニーさまの
「イップ・マン 完結」です!


我が家でイップ・マンごっこ!?

あっ、我が家には
木人が無いので
アイロン台と脚立で
仮想木人を作ってみましたw


嗚呼、中年真っ只中~!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

淀川 ノスタルジックメモリー・・・

2020-05-16 07:09:28 | 思い出話

大阪は今朝は雨が降っていますが
昨日の朝は(金曜日)
キレイな朝陽が見れましたよ!


夜勤明けにバイクで
淀川の堤防を走ってきました~!
枚方大橋付近、
高槻市側の堤防道路は
ガードレールも無くて
開放的~!
(ここは車両通行可です)


淀川の堤防から
キレイな朝陽を眺めながら
ふと昔のことを
思い出していました・・・


今から30年以上昔の
1980年代は、
淀川河川敷は
オフロードバイクが走りまくる
無法地帯(?)でした!w

当時20歳~23歳だった
俺もDT200R(1988年式)や
XLR250R(1986年式)で
淀川河川敷を
毎日走りまくっていました!





アルバイトに出勤する前に
早朝から“朝練”と称して
夜明けと同時に
ジャンプの練習をしたり
ウイリーの練習をしたり・・・


何回も転んでひっくり返って
ケガもいっぱいしたし
バイクもボロボロになっても
何度も何度も修理して
走りまくりました。
ほんま楽しい日々でした♪

今は淀川河川敷も整備されて
オフロードバイクが
入れないようになってしまいましたが
昔はほんまおおらか
いい時代やったな~と思います。

今の時代は
オフロードバイクを
思いっきり楽しみたければ、
人里離れた河川敷や山の中か
モトクロスコースを走るしかないですよね。

ああー
いつかまたオフロードバイクで
ダートをぶっ飛ばしてみたい~!
と思いながらも
オールマイティなVストちゃんに
ぞっこんLOVEです!


嗚呼、中年真っ只中~!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする