goo blog サービス終了のお知らせ 

MAX真吉の中年真っ只中~!

バイク大好き!映画大好き!
アクション大好き!文鳥大好き!

大気の状態が不安定でも・・・

2014-06-14 00:05:34 | 日記

連日“大気の状態が不安定”ということでややこしい天気が続いています。

さっきまで晴れていたのに、突然激しい雨が降ったり、すぐに止んだり、

また晴れたり・・・また雨が降ったり・・・

ほんまややこしい天気やで。


昨日は美しい夕陽を眺めながら小雨に降られて帰宅しましたわ。






大気の状態は不安定でも俺のY字バランスは安定してるぜ!w




天気予報によると週末からは天気も安定するらしいですね。

でも暑くなるそうですねー

みなさま、よい週末を~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぴーのお風呂は弁当箱!

2014-06-13 00:12:28 | 文鳥

我が家の小さな家族、ぴーです。

ちょっと脚が不自由なのですが元気いっぱいです。

ぴーは水浴びが大好きです。(文鳥は水浴びが大好きなのです。)

文鳥の水浴びとは人間のお風呂みたいなものです。


お弁当箱のお風呂がお気に入り!







バシャバシャと豪快に水浴びします!





お風呂を持っているハニーも

デジカメ撮ってる俺もビショビショになります。



部屋中ビショビショになります・・・w

でも水浴びは文鳥の健康維持に凄く大切なことなのです。

ぴー、これからも元気に豪快に水浴びしろよ~!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレミアムうまい棒、食ったぜ!

2014-06-11 00:08:15 | お菓子・飲み物・ファストフード

遅ればせながら・・・「プレミアムうまい棒」の感想です。

普通のうまい棒1本10円に対しプレミアムうまい棒は1本20円の高級品!

さてその違いは・・・

まず大きさが1.5倍になっています。

普通のうまい棒、1本6グラムに対しプレミアムは9グラム!




パッケージもプレミアムはメタリック調のキラキラ仕様!

“ドラえもんのパチもんキャラ”もなんやら封蝋風にシブめに仕上げてありますw




気になる味は・・・

はっきり言ってしまえば普通のうまい棒とそんなに大差はないと思いますが・・・


プレミアムの[明太子味]は普通の[めんたい味]と比べると

味が濃厚です。




プレミアムの「モッツァレラチーズ&カマンベールチーズ味」は

普通の[チーズ味]と比べるとクリーミーな感じがしますが

なんか普通の[コーンポタージュ味]にも似てる気もします・・・




プレミアムうまい棒は

お子様のおやつというよりも

大人の酒のおつまみにいいと思います!



裸になって2本持って構えれば、

「燃えよドラゴン」ごっこや「ランボー3」ごっこも楽しめます!www

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪は今日はええ天気! プレミアムうまい棒、発見!

2014-06-09 00:13:11 | 日記

大阪は今日(8日)は天気がよくて気持ちのいい一日でした!


バイクも車もピカピカに洗車しました。






ほんまにバイクが気持ちいい季節です。




俺はええ歳こいたオッサンですがちょっとデーハーな赤と黒が大好きです。

バイクに合わせてオシャレ(?)してます!




夕方、ハニーと近所のドンキに買い物に行ったら・・・




おおっ、ありました!

「プレミアムうまい棒」!

感想は後日書きまーす!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「ニード・フォー・スピード」感想(ちょいネタバレあり)

2014-06-08 14:47:49 | 映画

昨日より公開された「ニード・フォー・スピード」を観てきました!

“CGなしのリアル・カーアクション!”ということで

めちゃめちゃ期待しててんけど・・・

俺の正直な感想は・・・映画全体的にはイマイチでした・・・残念!



たしかにカーアクションは凄い迫力でしたが

キャスティングやストーリーに魅力がなく

映画の上映時間131分がもの凄く長く感じて途中で眠たくなってしまいました。

カーアクションも凄いねんけどちょっと多すぎるし

ワンシーンごとのアクションが長すぎてちょっとダレてしまいました。

登場する車がフォード・マスタング以外は

アゲーラR、ランボルギーニ・エレメント、

ブガッティ・ヴェイロン、マクラーレンP1といった

流線型のヌメっとしたスーパーカーばかりであまり魅力を感じなかった。



日本車のGT-RやLFAとか登場してくれてたらもっと感情移入できたのにな・・・

そういう意味では日本車もたくさん登場する「ワイスピ」シリーズの方が楽しい。

このあたりは個人の好みの問題でしょうね・・・


クラッシュした車がクルクル宙を舞うシーンがやたら多かったので

どうやって撮ってるんやろ?と思っていたら

メイキングシーンでやってました。
↓  ↓  ↓
Outperformer Lance Gilbert


実車ではなく実車の軽量レプリカを使ってるのですね。

CGは一切無しといいながらも僅かには使っているようです。

とはいえスピード感や臨場感は物凄いし

マスタングの大ジャンプやヘリとの絡みも迫力あるし

マスタング好き、カーアクション好きな人は楽しめる映画だと思います!




AKB総選挙、

まゆゆ、まさかの大逆転!




さっしー、連覇ならず!




俺、AKBってよく知らんねんけど、

さっしーはけっこう好きです


大雨の中、観客のみなさん凄いですね・・・

いつまで続くのかAKBブーム・・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする