
今日は久しぶりに
北摂の山道を走ってきました!
ちょっと雨も降ったけど
気持ちよく走ってきました~!
“赤黒”大好きなんじゃ~!
マスクまで赤いとウザい?w
兵庫県伊丹市の
バイクワールド伊丹店に行ったら
駐車場で
SP忠男のマフラー取り付けキャンペーンの
イベントをやっていました。
SP忠男のPOWER BOXエキパイ&サイレンサーを装着した
Vストローム250のデモ車両もあったので
音を聞かせてもらって
なんと試乗もさせてもらいました!
15分ほど試乗させてもらいましたが
俺のVストちゃんと比べて
低速からグっと力強く
エンジンの吹け上がりも軽くて
予想以上に速かったので驚きました!
気持ちイー!
欲しい!
と思ったけど・・・
お値段が・・・・
サイレンサー
定価74,800円(税込)
エキパイ
定価39,600円(税込)
エキパイ&サイレンサーで
114,400円!(税込)
SP忠男のスタッフさんに
試乗させてもらったお礼を言って
「検討します」と言ったら
SP忠男のステッカーをくれました。
ありがとうございました。
SP忠男POWER BOX、
ほんと予想以上に
低速から力強くて驚いたけど
音は・・・イマイチでした。
ヨシムラの方が低音が効いて
パルス感も感じます。
見た目もヨシムラの方が
カッコイイと思うしw
まあ個人の好みでしょうけどね。
SP忠男といえども
マフラー、エキパイを交換しただけで
めちゃめちゃ速くなる訳ではないけど
カスタムマフラーの魅力は
ブランド、見た目、音、軽量化など
様々ですよね。
とりあえずしばらくは
ヨシムラで乗り続けまーす。
嗚呼、中年真っ只中~!
SP忠男の代表取締役、鈴木忠男さんは、目玉マークのヘルメットがトレードマークでモトクロスで活躍してました…40年前ですね😅久しぶりに思いだしました。
俺は鈴木忠男さんの現役時代の走りは
見たことありませんが
バイク雑誌の記事や自伝を読んだりして
凄い人だなーと思います。
SP忠男のマフラーは
評判通り素晴らしかったです。
コロナ禍でバイク需要が増え
バイク業界は活気づいています。
リターンライダーも増加しています。
しかしリターンライダーの事故も
増えているというのも事実なので
お互いに気を付けて
バイクライフを楽しみましょう。