今日は、カワセミの飛び込みをメインに、あわよくばコルリが見れたらな~!という思いで出掛けました。
到着して、いきなり可愛いカワセミの幼鳥が並んでくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/cd/770e82891332b240c1d079a3462b7be6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/87/77c686377ab4793ca2e25c6ba28b4409.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/21/300adcdbb8eb223445966567b18ebc81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/21/55bd4dc23a452147e87843b3c5a27a97.jpg)
親鳥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/90/ef48b2966274e65536b08f9c0da76484.jpg)
続いて親鳥の飛び込みが見られましたが、腕が付いていきません!(T_T)
ブレブレ写真の量産!撮れたのは2枚だけでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/9e/98f678723dcbe06047a0ec48434ec1d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/20/79b7740d89d5d1b300fc1541ca317d91.jpg)
カワセミを撮っていると、近くの公園にコルリ情報が! 先輩鳥友さんに連れて行っていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/30/2c80815d5ba9dfae13f5cb54c620ddc6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d1/c90bcd04bad324f17f457407bbb9e03d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/57/6d9c1169c1cdc8f81b316c83c5cb5d54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/21/d889272d47c81288ddf267b60a414ca6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d3/3715197c00bc7d11df55cd582a431a0c.jpg)
この後、大阪城にもコルリが入った!と情報をいただき転戦することに・・・・
後日、アップさせていただきます。
<D4+TC-17E II+ 300mm f2.8 >
到着して、いきなり可愛いカワセミの幼鳥が並んでくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/cd/770e82891332b240c1d079a3462b7be6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/87/77c686377ab4793ca2e25c6ba28b4409.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/21/300adcdbb8eb223445966567b18ebc81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/21/55bd4dc23a452147e87843b3c5a27a97.jpg)
親鳥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/90/ef48b2966274e65536b08f9c0da76484.jpg)
続いて親鳥の飛び込みが見られましたが、腕が付いていきません!(T_T)
ブレブレ写真の量産!撮れたのは2枚だけでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/9e/98f678723dcbe06047a0ec48434ec1d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/20/79b7740d89d5d1b300fc1541ca317d91.jpg)
カワセミを撮っていると、近くの公園にコルリ情報が! 先輩鳥友さんに連れて行っていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/30/2c80815d5ba9dfae13f5cb54c620ddc6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d1/c90bcd04bad324f17f457407bbb9e03d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/57/6d9c1169c1cdc8f81b316c83c5cb5d54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/21/d889272d47c81288ddf267b60a414ca6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d3/3715197c00bc7d11df55cd582a431a0c.jpg)
この後、大阪城にもコルリが入った!と情報をいただき転戦することに・・・・
後日、アップさせていただきます。
<D4+TC-17E II+ 300mm f2.8 >
カワセミの飛び出し凄いですねぇ~
流石です( ^ω^ )
私には無理でした~(>人<;)
コルリに会いたいです!!
未だ見の鳥さんなんです。
チャンスはいつ来るかなぁ~?
可愛い小鳥さんですよね(^O^)
カワセミ、コルリ 少し賑やかになってきました~
ワタシは枚方から急遽 コルリちゃんの所へ
久し振りに楽しめた一日でした。
私も2時には撤収しました。
コルリは、以前も撮ってますが
同じ場所に3羽は、初めてでした(成鳥♂♀、若)
翡翠もナイスキャッチですね。
又、宜しくお願いします。
カワセミの飛び込みは難しかったです。
アッという間に飛び去るためフレームアウトも山ほどありました。
コルリは、あちこちで出てますね!
タイミングがあえばイイのにね!
転戦お疲れ様でした。
あちこちの情報が出て来ましたね。
昨日は、どこへ行こうかと迷いました。
私も2カ所でコルリが撮れました。
リベンジ成功しました。(^o^)
昨日は、お疲れ様でした。
お互いリベンジできて良かったですね!
情報を貰って、即行動してよかったです。
カワセミは、もっと連絡しなければ、、、
お見事です!
ありがとうございます。
何枚も撮った中の数枚が何とか・・・・でした。
飛び込みは難しいですね!
また教えてください!