先日のマジックマーケットでデブマジックの小野田さんのブースで販売されていたバニッシングデックモンテを視聴。
基本手順は、お客様が当てられない現象が続きますので、私でしたら演出やセリフを楽しいものに変えたい気も・・・。
それと、応用手順が2つあり、移動現象として、良いアイデアだと思いました。
デックの大きさでモンテを行うので、サロンマジックの人数でも見せられますし、クロースアップとしても、カードマジックの最初にこのバニシングデックモンテを行う流れで、結構活用できると思います。
公明正大に堂々と行えて、難しいテクニックは無いところが良いです。
見せるお客様も大人から子供まで、幅広く見せられます。
私はホッピングやストリート形式でマジックを行う機会が多いので、デック3つ分は
カバンの中でスペースが取れないのが悩みどころ・・・。