goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶんぶくにゅーす

筆者の日々の出来事を、住まいである茨城県笠間市の鉱泉「ぶんぶくの湯」周辺の様子を織り交ぜながら紹介

看板制作中2

2009年07月02日 21時09分41秒 | 日記
vistaは使い難い。Dell社製だからなのかしら。とにかく、なんだかわからんうちに入力が途切れてしまう。今入力している地点から、いつの間にか上のラインに移っていたり、違うファンクションが起動したり。イライラは募る。(--;) ウ

ま。
看板制作中。なのだ。大きいので、店を閉めてから大広間に広げて作業を進めている。((;・・ヘ)←といってもアカオスギが作業しているわけではなく、居候さんなのだが。(..;)""""> ポリポリ
やっとここまでできた。
ここからさらにレタッチをして、大雨でも大丈夫なように仕上げ塗りをして。
。。゛(ノ><)ノヒィY(゜_゜)Y

少しずつ前進、なのだ。何とか今週末には設置したい。
孤軍奮闘している従業員さんのためにも。もちろんアカオスギのためにもだが。
やまびこさいけんいいんかいは行くのだ。
すすめ~~~~、ひょっこりひょうたんじ~ま、ひょっこりひょうたんじ~ま~
・・・こわれてきたか、あかおすぎ。(゜;)\(--;)オイオイナニイッテンダヨ

小休止。だったのだが

2009年07月02日 15時53分46秒 | 日記

やまびこさいけんいいんかい。今日は小休止だす。。。゛(ノ><)ノヒィ
どうも無理が祟ったようで。ここのところの寝不足が、怒濤のように押し寄せてきた。ひどい頭痛と不整脈に襲われる。うちの居候さんが心配して様子を見に来てくれた。「大丈夫かぁ」。「死にそうだがまだ生きてる」。ってな状態故、敢え無く小休止の事態。((;・・ヘ)

てなわけでか、今日のぶんぶくの湯には閑古鳥が鳴く。カァカァ。(?_?)違うような気もするのだが。

よって。閑古鳥に占拠された大広間で昼寝を取る。気持ちいい。ワハハハハ。

と。
一眠りした頃、やまびこの従業員さんより電話。(*。*)ホヨ?今朝、「材料があるうちは昼2時間ぐらい店を開けたい」とのこと。「やったらよろしい(^^)V」といったばかり。で、もう2時過ぎなのだが。
なんと!昼に開けたら、お馴染みさんが一杯来てなかなか賑わっちゃったよぉ、大変だったよぉ、くたびれちゃったよぉ、嬉しかったよぉ、と嬉しい報告。なので明日からあと一人頼んでよい?、ということだった。もちろんOKを出す。

 一眠りしたおかげで徐々に調子も上げってきた。とたんにお客様も来始めた。なんだかなぁ。
今日のぶんぶくの湯には閑古鳥も一杯来たけど、問屋さんも来た。納品と集金と。ドナイセェイウネン。そんなところへの嬉しい報告だった。

とにかく。

早く看板を完成せねば。待ってるお客様のために

写真はぶんぶくの湯の庭に咲くダリアとビジョヤナギ。ダリアはやっと咲き始めたところ。半夏生の今日、庭の半夏生も真っ白な葉っぱが増えてきた。お花のように綺麗


看板制作中

2009年07月01日 09時06分33秒 | 日記
笠間の朝ご飯の看板はただ今制作中。
ウーーーム。

てづくりはつらい。
マンパワーが足りないのだ。トホホホ。(´。`)
気は焦れども、なのだ。

がんばーれ!

写真はマスキング完了の図。文字に色を入れて、乾いたら全体にニスを塗って・・・。エーイ、いつできるのじゃ。
ひとじにがでそうなほど、がんばっているんだがなぁ

おはようございます(^^)Vやまびこです

2009年07月01日 08時59分22秒 | 日記
今日から朝のみの営業になりました。
朝早くお出かけの方、宜しくお願いいたします。

今日からは、新たに菓子パンとジュースも加わりました。でもって「そば稲荷」も追加。新しいメニューも続々登場。皆さんのお出でを今や遅しと待っております。(^o^)/ハーイ