goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶんぶくにゅーす

筆者の日々の出来事を、住まいである茨城県笠間市の鉱泉「ぶんぶくの湯」周辺の様子を織り交ぜながら紹介

こちら涼風あり。そよそよそよそよそよそよ・・・

2009年07月16日 12時29分42秒 | 日記
連日暑い日が続きますね。
といわれてもピンとこないアカオスギ(*。*)ホヨ?
ここぶんぶくの湯は涼風が吹き抜けるのだった。
ひゅーっと厨房内を吹き抜けていく風。
ひゅるるるっと廊下を吹き抜けるそよ風。
木立を抜けて吹く風はそよそよそよそよと優しくって気持ちいい。

お陰様であんまりクーラーをご所望されるお客様がいらっしゃらない。
ま。
おうちに来る方はどちらかというとクーラー嫌いの方が多いようで。

写真はおうちのレッド君と新人雛。先日頂いた雛鳥2羽は、羽の派手さに惹かれるのか、堂々とした体格に郷愁を感じるのか(*。*)ホヨ?些か不明ではあるが、レッド君の後を追いかけている。っていうかどうやらレッド君が面倒をみているようだ。(^◇^;)
仲良きことは良きこと哉。なんちゃって。木下は特に涼しいので涼むのにちょうど良いらしい。それとも隠れんぼでもしたかのかしら。

お弁当始めます(^^)V

2009年07月16日 10時45分01秒 | 日記
食事処 やまびこで、お弁当を始めることにしました。(/\)チャチャチャチャ \(^o^)/ハッ!!
朝ご飯のお客様からのリクエストで、朝寄ったついでにお弁当も調達できればめでたしめでたし、ということなのだそうだ。フーン。職人さんたちは毎日昼飯で困っているのだ、というのも聞いた。現場の近くにコンビニがあるとは限らないのだ。ナニシロイナカナノダ。

商売はやってみないと分からないものなのね。やってよかった。ほんとに、毎日が勉強ですね。まだまだ勉強しなくっちゃなのですが。(_ _ )/ハンセイ

で。
金額はということになったのだけれど、500円にしたいのだけれども競争相手の動向からすると、やはり400円が宜しかろうということになった。
400円は厳しい。
けどやらなくっちゃ、ね。((;・・ヘ)
お急ぎの方は予約してくれると嬉しいです。お待たせしないですみますものね。
メニューは日替わり。火曜日は焼き魚とか、曜日でメニューを決めてしまおうと考えています。

てなわけで、日替わり弁当開店でーす。