goo blog サービス終了のお知らせ 

君を想うとき

関ジャニ∞・村上信五を中心に日々語り中。私的意見、多々ございますがノークレームでお願い致します!

五木ひろし特別公演

2020年01月31日 23時59分59秒 | 非ジャニ
行って来ました!!今年初めての舞台in大阪歌舞伎座
五木さんの特別公演ですが、私が見たかったのは「ふゆみっちゃん!!」

お席は2階2列目
昨年末に松竹で龍太の舞台を観たときは、
前のオジさんの頭が被って邪魔で邪魔で
今回は何も遮ることなく良~~~く見えました

歌舞伎座の好きなところはトイレが混まないこと!!
ホンマのノンストレス
劇場はこうでなくっちゃ

森ノ宮ピロティーホールとか梅芸とか・・・
幕間にトイレ行ったら間に合わないくらい並びますからねぇ
何とか改善して欲しい。

1部はお芝居「沓掛時次郎」

ここに出ていた子役ちゃんがめっちゃかわいくて
男の子のだと思っていたら、ショータイムの最後に出てきたら女の子でした。
男の子の役をそれはそれは上手に演じていました。
も~~~泣かせるよね

4歳だそうで・・・
セリフも聞き取りやすいし、泣きの芝居もめっちゃ上手い

お話しは涙もののお話しでした。
歳を重ねると涙腺弱くなるから、泣かされました

2部は歌謡ショー

五木さんの歌を聴いていると睡魔が(笑)
もうちょっとで寝てしまいそうでした

冬美ちゃんはいつも通り
会場からは「ふゆみっちゃん!!」の声もかかってました。

お話しも面白いしね
そこが関西人なんですよねーーー絶対に笑いが入るの。

16時15分に始まり、15分と35分の休憩をはさみ、
終了は20時05分

十分楽しめました

今年もお芝居いっぱい観に行きたい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2回目の大衆演劇

2019年11月25日 20時32分27秒 | 非ジャニ
本日、人生2回目の大衆演劇の観劇に行って来ました!!

前回と同じく「劇団こころ座」
やっぱり座長さんの女形はいいわ~~~
色気があるのよ





ピンクのお着物、ピンクの髪が美しかった









男に戻られても色気プンプンで目力がハンパなく





前回よりも諭吉さんは多く飛び交ってました(笑)
楽日に近づくと多くなるんだってーーーへぇ~~~

ジャニの世界しか知らなかったけど、
なかなか興味深い大衆演劇の世界
若干・・・ですが、ハマりそう・・・というか、ハマってる

私もエイトコンでヒナちゃんに諭吉さん付けたらファンサしてくれるかな??
とか言ってた(笑)

ジャニよりも小さい世界で、同担拒否とかあるんですかね??

私は誰かのファン・・・って訳じゃなく、
日常からかけ離れた世界で、そんな世界を垣間見るのが好きなだけです(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大衆演劇デビュー

2019年11月17日 20時31分29秒 | 非ジャニ
知り合いが大衆演劇の女優さんをしているので、
職場の同僚と観に行って来ました

別の知り合いは、今日観に行った「劇団心」にダダハマりなので、
チケを取ってもらいお席は2列目のド真ん中でした。

席は約120席でめっちゃ小さい箱。
1700円でお芝居とショータイムで3時間強楽しめます

座長さんはかっこ良くて女形は色っぽかった
最初、写真撮るのも恥ずかしくて(笑)
お隣のオバ様はプロのようにデジカメでめっちゃキレイに撮ってはりました。

女形の写真も撮れば良かったー





クライマックスでは襟に諭吉さんが・・・



↓は昨日のいただき写真(同僚は2日連チャン/笑)



かっけー!!諭吉さんを付けて踊る座長さん!!

そして、知り合いがダダハマりしている男の子20歳
確かに女形はかわいかった
ちょっとあざとくて倉子ちゃんを思い出したわ(笑)







前で観ていたから出演者の方々の香水の匂いがプンプンする(笑)
お見送りのときに握手したら手に匂いが付いた(^^ゞ

こんな小さな団員さんでもステージに立つ限りは夢を売る商売
分かるーーーそして感動
汗臭い男より良い香りのする男に惹かれるのがオンナですもんね。

うん。も1回観に行こー
1700円でこれだけ楽しめたらお得
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渡辺美里 Love Life Sweet Emotion

2019年11月11日 21時33分47秒 | 非ジャニ
行って来ました!!
渡辺美里コンサートin大阪NHKホール

入口には未知やすえさんからのお花が飾られてました。



お席はセンターブロック10列(実質15列目くらい)でした。

美里さんのコンサートは2年前の夏に初めて行って、今回は2回目。
私よりも年上のオジ様たち最初からガンガン行くね~~~
座ってまったり観たかったのに・・・(笑)

美里さんもあゆみ姐さんも男性のファンが多いので、
トイレが混まないのがいい

「虹をみたかい」から始まって、
昔よく聴いていた「悲しいボーイフレンド」これが聴けたのが嬉しい
何でもないときにふと・・・
「彼氏のトニックが・・・」って浮かんで来ることがあるから

「10Years」はテッパンだしねーーー

そして聴きたいなーーーって思ってた
「My Love Your Love」をアンコールの最後に歌ってくれて

泣きそうでした

「心のまま信じた道迷わずに歩いてきた
かなわぬ強さくじけた日も 空と海と星と君を抱きしめながら」

ここの歌詞で何だかエイトのことを思い出して・・・
私は今まで寸分の迷いもなくエイトについて来たし、
これからもヒナちゃんがいる限りついて行くよ!!って思った

歌が上手いって凄いことだなーーー
パンチのある歌声はいくつになっても衰えず
歳を重ねて行くたびに声が出なくなっている歌い手さんもいる中で、
美里さんは素晴らしく、あの頃と変わりない歌声でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一所懸命@和歌山市民会館

2019年10月18日 20時01分14秒 | 非ジャニ
昨日、母のおともで行って来ました
福田こうへいさんのコンサートin和歌山

盛岡に続き2回目なんですが、
本当にお年寄りがてんこ盛りでした(笑)
冬美ちゃんや石川さゆりさんのコンサートよりも年齢層高い気がする

タクシーで会場に乗りつけて降りるオバ様がいっぱいで、
見ていても飽きなかったですー
次から次へとタクシーが止まるんですもの。

きっとJR和歌山駅からタクシー飛ばして来られてるんですねー
私は日頃めったに乗らない南海電車で行ったので、
駅から徒歩5分という近さでした

お席は5列目の正面より少し右寄りでした。
母に、こんな前じゃなくていいのにーーーとずっと言ってた
前に立って歌われても反対に「目合ったらどうしよ」と思って、
マジマジとお顔が見られなかったわ

ヒナちゃんなら目が合いますように と祈りながら、
ヒナちゃんのお顔に穴が開くほど瞬きもしないで見るのにねーーー(笑)

エライ違い!!

ペンライトあり、うちわありのコンサートでした。
オバちゃんたち頑張って手作りのうちわ
母に私のヒナちゃん用のおねだりうちわ貸してあげるわー
ゆ~てました

母の顔見知りの和歌山の方が偶然通路挟んでお隣で笑った。

しかし、皆さんお元気で
その和歌山の方も翌日の滋賀にも行く・・・とか。

すごいですねーーー

私も更年期を乗り切ってそんな元気なオバちゃんになるのだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする