goo blog サービス終了のお知らせ 

奥河内の里道で・・・

奥河内の里山からカメラ散歩で撮った
写真を写真ブログで気儘にUPしますネ・・
(ジャンルは固定無しで・・)

名物の枝垂れ桜・・

2021年03月23日 19時57分05秒 | 日記

近くの加賀田地区に大きな枝垂れ桜・・

毎年楽しみにしています・・

今朝出掛けてみたら、満開です・・

まだまだ大きくなっていく様に思いますが~~

難しい被写体ですが挑戦です・・

 

      

       

      

朝早く太陽が昇る前の雰囲気が感じられますか・・  23日  撮影


最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
枝垂れ桜の強さと繊細さ (anikobe)
2021-03-24 11:35:48
枝垂れ桜の枝振りは沢山の枝や花を、枝垂れさせる強さがあるのですね。
それを、うまく画像に取り入れて、最後の可愛い枝垂れには、愛おしさが感じられて素晴らしいです。
返信する
こんばんは! (源爺)
2021-03-24 19:25:27
anikobeさん
朝早くからソワソワ~~
潔く散りゆく桜なので撮りためて置こうと、ソワソワ・・
散り桜も見かけられるので焦ります・・
返信する
頑張ってますね (チー子)
2021-03-24 19:50:27
個人のお家の桜ですか
見事な桜ですね ご近所にこんな桜があり好いですね

早朝の撮影ですか
最後の桜
返信する
すいません (チー子)
2021-03-26 09:59:21
先日のコメントで”最後の桜” 最高の桜 確認不十分ですいません
返信する
おはようございます! (源爺)
2021-03-26 11:17:05
チ-子さん
田舎の枝垂れですが見事でしょう・・
広角を持っていなくて残念でした・・

気にしないでね・・
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。