今日も夕方、現場へ。

この段階になると、日に日に変わっていきます。
三段飾り棚。
壁埋込とし、強度を確保しながらスッキリと納めました。

吹抜け天井板が終了。
阿部君は、残り少なくなった壁ボード張りへ。
やはり火打梁部分は加工が大変です。

邦ちゃんは、小上和室の天井板張り。
天井板張りも残りわずかです。

奥の部屋では、斉藤さんが黙々と・・・。
階段材の加工です。
見せ場の階段は、いつも斉藤さんがゆっくり仕上げていきます。
3人がそれぞれ仕上げていくので・・・、
現場に行く楽しみが増えます。

この段階になると、日に日に変わっていきます。
三段飾り棚。
壁埋込とし、強度を確保しながらスッキリと納めました。

吹抜け天井板が終了。
阿部君は、残り少なくなった壁ボード張りへ。
やはり火打梁部分は加工が大変です。

邦ちゃんは、小上和室の天井板張り。
天井板張りも残りわずかです。

奥の部屋では、斉藤さんが黙々と・・・。
階段材の加工です。
見せ場の階段は、いつも斉藤さんがゆっくり仕上げていきます。
3人がそれぞれ仕上げていくので・・・、
現場に行く楽しみが増えます。