先日、gooブログの11月での閉鎖がアナウンスされて、当ユーザーはざわついています。
ワタクシもその一人。
いつまでも無料でサービスの受領はできないんですね。
多くの人が ”お前にとってブログって何だ!” てな問題に対しています。
振り返ってみたら2010年7月が当ブログの開設でした。
何と、14年と9ヶ月です。
過去記事にもアクセスがあるのは驚きですし感謝です。
ワタクシにとってブログ、それは活動のモチベーションですね。
これが無くなっちゃうと、かなり人生寂しくなってしまいます。
トレラン初心者の頃はブログ記事から情報収集していました。
少し経験値があがり、恩返しの気持ちで情報発信しようと思い当ブログを開設しました。
記事はトレラン・ロードラン・登山などの趣味系が中心でしたけど、生活の諸々の事も・・・。
ブログを書くのって本当に自分の為にいいんです。
ポチポチポチで簡単に書けるや、えらい編集に手間がかかるのとは違います。
落ち着いて言葉を選んでいって、気持ちの整理に繋がります。
写真も、いい写真・面白い写真が撮れるように丹精込めてます。
自分に丁度いいんです。
ブログの移設もできるようです。
皆様、まだまだ、よろしゅうお願いします。
最新の画像[もっと見る]
-
俺様、7割の男 2日前
-
俺様、7割の男 2日前
-
goo ブログやめるってよ 1週間前
-
サイクルジャージのグダグダ話 2週間前
-
幸手権現堂桜堤 ライド 3週間前
-
幸手権現堂桜堤 ライド 3週間前
-
幸手権現堂桜堤 ライド 3週間前
-
幸手権現堂桜堤 ライド 3週間前
-
幸手権現堂桜堤 ライド 3週間前
-
幸手権現堂桜堤 ライド 3週間前
ぜひはてなブログにお引越しを。
わたしも以前ヤプログから引越しました。
もやはブログ村も閑散としてきた感はありますが、やっぱブログが好きです。
コメントありがとう。
kobitokuさんの活躍も拝見してますよ。
ではワタクシもご紹介のはてなブログにいたしましょう。
只今準備中でございます。