超新星のファンの方の中には、SGの事を良く知らない方も沢山いらっしゃるかと思います。
特に最近ファンになった方は、超新星が日本進出してきた経緯をご存じない方もいらっしゃるでしょうね。
そもそも私はSGの事を語りたくてこのブログを始めました。
今ではすっかりソンジェの事ばかり書いていて、SGの記事がかなり減ってしまったのですが、
それでも私にとってあのグループはいつまでも大好きで特別な存在です。
超新星ファンにとってSGは特別な人でいてほしいって、私は勝手におもっています。
別に好きにならなくても良いけど、どういう関係かって言うことは知ってて貰いたいなーって思うんです。
なので、今更なことをまとめて書いてみたいと思います。
今まで何回も語ってきた事も出てきます。
だからどうした?
って言わないで見てほしいと思います。(笑)
私の個人的思いがたっぷりなので、全てのSGファンに当てはまる感情ではないかもしれませんが、
SGと超新星のファンとしてはやはり大切にしたい事柄なのです。
超新星がMnetに所属していた頃の同じ事務所の先輩がSGになります。
ひょっとしたら前身のGM時代から同じ釜の飯を食べていたのかな?
ヨンジュンとソックンは84年生まれ、ジノは86年生まれで
ソンジェとは同い年ということもあり、仲良しです。
ソックンはまだSGに合流する前に、ソンモとジヒョクのボイストレーナーをやっていました。
超新星がデビューしたての頃、ソンモの歌い方がソックンにそっくりでした。
一度TV番組でSGの歌をアカペラで歌ったのですが、本当に似ていて驚きました。
確かソンモはオーディションでSGの歌を歌ったんでしたよね?
ここは古くからのソンモペンが詳しく知っているかと思いますので、良かったら教えてください。
SGの日本のコンサートのゲストに、やはり同じ事務所のMTOMが出る事になっていたのが出られなくなり
その代わりに超新星が出演しました。
これが2008年1月の事。
このときに日本の音楽関係者の目に留まり、日本デビューのきっかけになった話しは有名な話ですよね。
超新星は日本のコンサートだけでなく、韓国のコンサートでもSGのゲストに何度も出ていました。
M!pickを見た事がある人はご存知だと思います。
日本では、2008年1月、5月、8月と3公演SGのゲストに出ています。
それともう一つ6月にあった恋歌コンサートにもSGと一緒に出演しています。
そんなこともあり、SGペンから私のように超新星ペンになった人も結構沢山いるかと思います。
実際私のSGチングは、ペンでなくても彼らには好意的です。
韓国でも日本でも事務所が同じだった彼らはプライベートでも結構仲良しの様です。
ツイッターでもたまにご飯を食べに行くって話が出て来たりします。
2010年5月には、SGは日本でコンサートがあり、その頃超新星は長期滞在中でちょうどキミにラブソングが封切りされた時だったんですが
グァンスやジヒョクがソックンと食事に行く相談もしていました。
結局行けたのかどうかはわかりませんが。
そうそう、ジヒョクは練習生時代にSGのMVに出ています。→ここで記事にしてます^^
記事内のMVは削除されているので、下に新たに貼ってみました。
昔記事にもしましたが、超新星のアンニョンにジノがコーラスで参加しています。
同じ事務所だった彼らは色んな関わりがあるんです^^
超新星にとってもSG WANNABEは大切な先輩です。
2004年に韓国でデビューしたSGは、最初正体を隠していました。
野太い声のリードボーカルが高校生のジノだったなんて、誰もが驚いたと聞いています。
瞬く間にスターに上り詰めたSG。
彼らはデビューしてからの4年間続けて韓国で一番CDを売るグループでした。
超新星がこの前初めてノミネートをされたGDAでは2回大賞を取っています。
同期の東方神起と交互に大賞を取っていました。
日本で言う所の野球の日本シリーズような、韓国で一番のチームを決める大会で国歌を歌った事もあります。
日本デビューは2008年3月。
ファンが選んだベストアルバムがポニーキャニオンから出されたのですが、
ドンハの脱退が急に決った苦肉の策だったのだと思います。
実際、そのあとに出したデビュー曲の「Get along together」をドンハもレコーディングしていたと聞きましたが、幻となってしまいました。
日本での活動はソックンが合流してから本格的に始まりましたが、
どうしても韓国活動が中心になっていたので、余りTVなどには出ることはありませんでした。
でも私はそれで良いと思っていました。
あくまで彼らの活動拠点は韓国で良いじゃ無いかって。
今ではダンス音楽が主流になっている韓国の中では踊らないSGは地味な存在かもしれませんが、
韓国で彼らを知らない人はいません。
年齢、性別に関係なく愛されているグループです。
一時のような飛ぶ鳥を落とす勢いは今はありませんが、
それでもアルバムを出すと必ずベスト3に顔を出してきます。
とても安心してカムバを見守ることが出来ます。
彼らは年に驚くほどのコンサートをこなします。
韓国中をまわります。
それだけの集客を見込める歌手はそんなにはいないと思います。
韓国でも彼らのコンサートは決して安くはありません。
それでもコンサートを続けられる歌手なんです。
最近ではチョコチョコ歌番組以外に顔を出していることもありますが、
本来彼らはバラエティーには出演しませんでした。
それは「歌手」だから。
ジノは未だにしっかりとそのこだわりを持ち続けています。
「僕は芸能人ではなくて、歌を歌う人です」とよく言います。最近はソックンも。
歌唱力は言うまでもなく絶品ですが、歌詞を伝えると言うことを凄く大切にしているグループです。
心に染み入る歌を歌える人たちです。
実際、ほとんど彼らの歌を聞いた事のなかった私が、チングに誘われて聞きに行ったコンサートで
知らない間に涙を流し、終わる頃にはすっかりSGの魅力にはまってしまいました。
言語の壁を越えられるんです。
それは心で歌っているから。
ぺヨンジュンの事務所が始めたDATVの開局記念パーティで、SGと超新星が出席しましたが、
その時にSGの歌を聞いて叶姉妹や、クリス松村さんがブログでSGの事を絶賛してくれました。
美香さんは次のスケジュールがあったので中座しようとした時にSGの歌が始まり、
余り物歌声に、マネージャーに頼んで次の予定を遅らせたと書いてありました。
クリスさんはその後コンサートにも来てくれていました。
2階席だった私は案内されるクリスさんをお見かけしました。
素晴らしい歌唱力で沢山の人を魅了してきた彼ら。
しばらくはSGが3人揃って歌うことは出来なくなってしまいました。
でも、残してくれた曲が沢山あります。
私はまだドンハがいるころのSGの歌を聞けないのですが、ジュニが兵役についてる間には克服できるかな?
今でも超新星とSGの歌は毎日聞いています。
これからも毎日聞き続けると思います。
SGの事を知らなかった皆さん、代表曲を数曲置いておきます。
ジヒョクが出演しているMVも置いとくよ^^
ジュンコのブログを読んじゃった縁って事で(笑)お時間がある時にでも聞いてみて下さいね。
デビュー曲Timeless
パンパンなジノとやせっぽちのドンハ、ペラペラのジュニがいます←これ見て号泣してしまいました
サルダガ(生きて)
ネサラム(僕の人)
ただ眺めることが出来ても←ジヒョクがMVに出ています。
アリラン
ラララ←ソックンが合流しました。超新星の歌じゃ無いよ^^
ネサランネギョテ(僕の愛僕の側に)
ひまわり
冬の木
ついでに・・超新星のアンニョン ジノのコーラスを探してみてね。4分5秒あたりからです。
沢山動画をお借りしました。ありがとうございます。
SGは歴史も長いので本当はもっともっと良い曲が沢山あります。
これを聞いて興味をもったら是非アルバムを聞いてみてください。
歌は国境を越えるとよく言われますが、
本当にその通りだと思います。
そう言えばこの間私が応援しているJULYくんが
ジノくんの話をしました。
JULYくんが歌手デビューするきっかけになったオーデション、ジノくんも参加していたそうです。
途中経過は1位ジノ、2位JULYで最終には逆転したそうです。
でもジノくんは有名になっちゃったって
JULYくんがちょっと悲しそうに話してました。
sgはわたしにとっても、
私と☆を引き合わせてくれた大事なグループです。
たとえ活動が一時中断したとしても、
不死鳥のようによみがえってくるはずですね。
いつも拝見させて頂いてますが文章が下手なものでなかなかコメント出来ずにいました。
でも今日は超新星が日本デビューのきっかけとなったSGWANNABEさんに感謝の心を込めて『ありがとう』と伝えたくて…
私は去年の夏頃から超新星のファンになりました。彼らの事が知りたくてジュンコさんのブログに出会い、さかのぼることSGさんのライブゲストに超新星が来て日本デビューに繋がったというのを知りました。
『しつこくついて来るものですね』といういつかの記事の文面には笑ってしまいましたが…(^^ゞ
SGさんの歌は先月の"東京伝説2011"の再放送で初めて聴きました。
歌唱力はもちろんのこと、しっとりと聴かせてくれるバラードには背中がブア~となるくらい感動しました。
ずっと応援してきたジュンコさんにとって、しばらく活動休止になるのは本当にお辛いことでしょうね。
そう遠くない将来、超新星の弟たちも兵役に就くだろうからそれを思うと私も辛いのですが、だからこそ今を大切に応援したいと思います。
初めてなのに、長々と失礼いたしました。
今日は朝からジュンコさんのブログを見て大泣きです。
携帯から拝見していたのですが
コメはPCからじゃないと~と思って今、開いたところです。
私もsgと超新星の両方のファンだから(だったから?)、いろいろと語り出したらキリが無いんですが…
ジュンコさんと違って、sgを脱退したドンハのファンだったから
あのことにより、ちょっと屈折したsgペンになってしまったかもしれないです。
未だに、ソックンが4・5集までの曲を歌うのを聴くと
ソックンの後ろにドンハの幻影を見てしまいます。
声も置き換えて聴いてしまう。
だから、今はsgペンとは言えないですよね。
1つ救いだったのが、ソックンがソンモ&ジヒョクの先生だったということです。
きっと、☆と無関係の新メンバーだったら、ずっと新sgは受け入れられなかったと思います。
ソックンが入ってから出した曲は、ちゃんと聴けますし
陰ながら応援もして来ました。
残されたヨンジュンやジノのこと心配だったから。
そうそう、ソンモがオーディションで歌ったのは『罪と罰』だったと聞きましたよ~
あと、ソンモが入る前のジンチョル君(F.cuzのジノン)が居た頃
sgコンではないけどBig4(2006年12月24日)に出て『OnceAgain』を披露したそうです。
この時が超新星という名前での初舞台だったそうです。
そのステージが終わった後、グァンスはジヒョクと抱き合ってワンワン泣いた と後にStar Watch24という番組で語っていました。
Big4の時の映像は、☆の韓国1集のMVでも使われていますよね。
それと、わりと最近のことですが
昨年10月にsgが韓国でツアーをやっていた時に
ジヒョクが1人でsgコンに行ったことがありましたよね。
ツイッターでジノと会話していたから、知っている方も多いと思いますが・・・
あの時、ウリチングが、たまたまあちらに行っていたので
ソンモは一緒じゃなかったの?~と聞いたら、残念ながらジヒョク1人だったそうで~
でも、ジヒョクが差し入れ(らしき)箱を持って、ルンルンして歩いている写真を撮ってくれていました。
それ見て、ジヒョクって、本当にいい子だわぁ~
と思いました。
まだ、いろいろあるのですが
どうしても暗くなってしまうから、やめておきます。
ただ最近1つ思うのは、ドンハも免除にならないで入隊していたら
sgの活動は今よりも早く途絶えていたかもしれないけど
あの悲しい出来事は無かったかも…
とか思っています。
今日は仕事が休みなので管理人さまのブログのお勧めのsgさんの曲を聴かせていただきました。
私は「アリラン」が好きです。
言葉はわからないのですが、言葉では表せられない衝撃と感動をしました。
私よりかなーーり年下の彼らが私よりかなり大人に見えてしまうくらい、心にしみる曲ばかりですね。
かなり人生経験しなければ歌えないような…。
何も知らない私は今日のブログでまた素敵なグループを知る事ができました。
ありがとうございます。
こんな歌唱力があり、実力もあるグループが国を守るためとはいえ、お休みするのは本人達も、ファンも複雑な心境かと思います。
うまくいえませんが、sgさんも、ユナク兄さんも、彼らを好きな私達ファンも、緩やかに時間が流れ、帰ってくる時を、待つのみ…なんですよね。
sgさんのアルバム、聴いてみます。
TVでは何度か見たり聴いたりして ちょっと知ったつもりでいましたが、実際に聴いてみて驚きました。
歌は言葉の壁を越えて感動を伝えるという言葉がSGの歌を聴いて初めて分かりました。
兵役を終えてからも また3人で歌い続けていってほしいです。
SGファンの皆さんに超新星が特別なように、超新星ファンにとってもSGは特別です。
舞台袖で 緊張しているソンジェを励まして送り出してくれたジノ君が忘れられません ^^
です
全然ガラじゃないのに、似合ってました(笑)
癒されて元気も出るので☆君ばっかり聞いて
ますが、SGさんの曲は自分に向き合う時にいい
曲ですね
超新星の先輩として、これからもず~っと続い
て行ってくださいね
ジュンコさん(本名じゃないんですね!もしや
ユナクの彼女だったというJから
爆
私にとっても、SGは特別な存在です。
Mnetで初めて聞いたのがSGの曲でした。ジノくん、まだ高校生で、ちょっとポッチャリしていました。本当に歌が上手なグループで、すぐファンになりました。k-popとの出会いでした。
その後、私は、ネサラムのMVに出ていたSHINHWAのキムドンワンにはまりましたが、SGの歌はずっと聴いています。3年ほど前に、SGのコンサートが福岡でありましたが、嬉しくてたまりませんでした。
しばらく、3人揃っての歌声は聴けませんが、揃う日まで待っていたいと思います。
余談ですが、SHINHWAはメンバー6人が3月に全員兵役が終わり、4年ぶりにコンサートをします。けんちゃんとユナくんも、何かの番組でSHINHWAのファンと言っていました。☆君たちも、SHINHWAのように息の長いグループでいてほしいと思っています。
私は超新星のファンになるまでは、韓国は俳優さんにしか興味がなかったんです。元々、アメリカのハードロックが好きで、韓国の音楽は聞いたことがありませんでした。それが、今は韓国onlyになってしまいました(^-^)。
Sg WANNABE、それほど実力があって、音楽に対して自信を持っている方々であれば、確実にカムバックしていらっしゃるでしょう!!←生意気にもすみません^_^;