ヨンジュン大好き★

始まりはぺヨンジュン。しかし今は超新星のソンジェに溺れ、BOYFRIENDの双子に萌えるフタマタージュンコのブログです。

ヨンヨンのあれこれ

2011年10月06日 23時09分35秒 | ぺ・ヨンジュン

ヨンヨンの書きかけ記事が三つもある・・・
まとめちゃおう。






先ずは・・・




昨日行われた「スカパーアワード2011」のグランプリに、ドリームハイが選ばれました。


大賞の授賞式にはヨンヨンが登場!!




おめでとう!



やはりこんなに大きい賞は新人君では荷が重い。

ヨンヨンが出て来たら場が明るく華やかになります。
でもスヒョン君のライブも素敵でした。




ちょっと残念だったのは・・・
そう、このドリハイと同じ韓流・華流部門にはグァンスとジヒョクのK-POP ZONEもノミネートされてたんですよね。
ベスト3まで残りました。

だからK&Jが来日するかなと淡い期待があったんですが・・・・



私は今回K -POP ZONEに投票しました。
けど、ドリハイは正直強敵だって思ってたんです。



前日にヨンヨンが緊急来日したって聞いたとき、「グランプリ取るんだわ」ってチラっと思いました。

でも、K-pop ZONEも大健闘ですよね。ミルキーの力です。
いつか超新星がこの番組で賞を取れる日が来ると良いなー。





とにかくドリハイ グランプリおめでとう~!!



このドリームハイ、10月30日からはMnetでも放送が始まります。
司会の小倉さんもおっしゃっていましたが、
本当におもしろいドラマだとおもいます。

見られる方は是非ご覧ください。私ももう一回見る!4話までは激リピ←ヨンジュンが出てるから。^^






さて、ツイ情報によるとヨンヨンは今日新幹線で京都へ行ったとか。
そか、京都か。
いつまで関西にいるのかな?
土曜日大阪で私とばったり!!なんて事には絶対にならないとは思いますが・・・・








で、話しは又さかのぼりますが
Make itツアーで名古屋に行った日、私はまたまたヨンヨンめぐり?をしてきました。



そう、このお店。




以前、これまた超新星のライブ前に30分弱で夕飯を書き込みましたが、そのときの記事はここです
今はランチバイキングが出来たって言うんで、前から行きたかったんです。



お店についてひときわ目に付いたこのお方。



お~~~ミニョン氏風なヨンヨン。

前はこれありませんでした。
お食事終わったお姉様が、ヨンヨンのひざに載って写真とってました。
凄いです。
私には出来ません。





タムクマちゃんとミニョンクマちゃんが肩組んで


前はばらばらに置いてあったけど、2クマ並んでると寄り可愛いなー。




名古屋に到着してまっすぐに来れば良いものを、
私たちは一旦ZEPPへ。
トレカの買い足しと、コインロッカー確保に出向いたのです。



そんなこんなでお店に着いたのが2時10分ごろ。
何も気にせずお店に入ったら・・・・

「2時でオーダーストップなんです」と!!!


なんですと~~~~@@ 2時半じゃ無いのか?


どうして良いかわからず呆然と立ち尽くす私たちにお店の方は

「お料理は追加できないんですが、こちらでよろしければ。お料理を見てください」

と、中に通してくれました。


結構沢山残ってました。


私は十分、チングも良いよと言ってくれたのでそのまま中に入れていただきました。

追加は出来ないと言っていたのに、チヂミや他の物も作ってくれました。



さすがゴシレ。
ヨンヨンの息のかかる所は素晴らしい、いつもそう思います。



「横浜から来たんです・・・」とポツリと言う私に、お店の方は驚いていらっしゃいました。
いや、このお店には全国からカジョクが来るはずですが。






実は新幹線の中で、軽く宴会状態だった私たち。


から揚げ、ワッフル、おにぎり、シュークリーム、そしてビール・・・

朝食を6時に食べて、更に10時過ぎにこれだけのものを食していたので
あまりお腹がすいていませんでした。



だけど並んだ韓国料理の数々。



ボウルにご飯とナムルを入れて自分で作るビビンバ。
よくドラマで出てくる感じの物を一度作ってみたかったので、3人でシェアしました。




ランチ閉店時間の3時まで居座り、大満足で帰ってきました。


近いうちに錦糸町にも行ってこなきゃ。←まだ行ってない^^;






さて、ゴシレの入っているビルには観覧車があります。
そう、以前ヨンヨンも乗りました。

SGのコンサートに来た2008年に一度乗りました。  その時の記事はここです。


ヨンヨンの乗ったゴンドラは4番←出来すぎ



又4番に乗りたいなーって思って中に入ったら、ちょうど2番が通過して行きました。


「あー。4番に乗せてください」と3番拒否って見送る。



そして無事に4番ゲット。



4番のゴンドラは数字も他のより大きく書かれてるんです。



暫くするとさっき食事をしていたゴシレが見えました。





遊園地にある観覧車と違って、まちの中にある観覧車は道路に浮いてるみたいに見えちゃう。




真ん中奥に見える建物が、去年超新星が開きにコンサートをして名古屋芸術劇場です。





お!ピグライフみたい。




支柱がまっすぐになってるここが頂上。





名古屋ドームも見えて、なかなか楽しい15分です。


私、☆達に一度これにも乗ってもらいたいのよね。
ってか、ヨンヨンの店にも食べに行きなさい!(笑)




お腹一杯とか言いつつ、コメダコーヒーでこんなのも食べ




ライブ前にお腹パンパンになりました。







名古屋は本当に楽しい、大好き!


ななちゃん、又来るからね。






最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しそう (☆ユッピィー☆)
2011-10-07 06:52:47
おはようございます。

いつもいつも優しいお返事ありがとうございます。

ついついまた癖になったように、コメしてしまい申し訳ありません。

私が韓国にハマったきっかけはヨン様の「冬のソナタ」でした。

なにげなくBSをかけていて番組予告を見て心臓にドストライクの矢が刺さり、毎週全ての1日の事←風呂入るとか、後片付けするとかを終わらせ、正座して毎週木曜10時にTVとお友達になっていました。

管理人さまのヨン様に対する愛に比べれば私はまだまだですが、私もヨン様、好きです。そして今回の受賞お祝いしたいと思います。


私はパソコンがなく、いや、使えない(笑)からないし、スカパーなとも契約していませんので、管理人さまの優しく愛のある情報や今回の名古屋のご自分の経験、体験、お食事日記←これ一番食い付いた(笑)。は、非常に楽しく、ワクワクします。

なかなか行動にうつせない私にとって、本当にありがたいですね。

これからも、ブログ楽しみにしております。
ちなみに今、昔の記事も読ませてもらっております。が、なかなか進みません。管理人さま、凄いブログです。これ(笑)。

いつ、読破できるかな?
私は東北、しかも北のほうです。
今日は気温が18℃くらいでしょうかね、最高で。

10月になったとたんに、ストーブですよ。
そして青空の日は少なくなり冬まっしぐらです。

こんな都市だから、行動にうつせないかもです。

暑いのも辛いと思いますが、お体大切になさってくださいね。

長々とすみません。
いいなぁ(*^^*) (みっくん)
2011-10-07 07:27:01
おはようございます(^-^)

凄く充実した名古屋だったんですね(^-^)私も、一度大物洋楽アーティストのツアーに、名古屋に行った事はありますが、観光した事はなくて。
今度はジュンコさんのブログを参考に、行ってみたいと思います。

K -pop ZONE 私も投票しました。健闘したんですね!!よかった(*^^*)

『ドリームハイ!』私も観ています。面白いですね(^-^)しかも、生徒さんみんなイケメン(照)
もちろんヨン様も素晴らしいです!!私は今3話です。もうすぐ、ヨン様は中国分校に行っちゃうのかな?(*^^*)

長々と失礼いたしました(笑)。



たのしく読ませてもらっています (Cat)
2011-10-07 11:39:41
管理人さんいつもありがとうございます。
管理人さんの日記、楽しく、つっこみコメントも。説妙なもので、(*^_^*)
以前の記事も読み、管理人さんのハードなスケジュールでも、楽しく、その場にいるみたいに感じます。でも、私にはちょいと無理なスケジュールかもです。
私も愛知県民ですが、地方市なので、あまり(ほとんどかも)栄とか、行ったことがなくて、愛知芸術劇場は(某歌手がここは音響がいいので好きだと言ってました。)一度行きましたが、連れがいたので一緒についていく感じでした。
観覧車も乗ったことないですし、ユナクんの通った愛知大学は横を通過したことは何度かありました。
息子が長久手のほうの大学で下宿していてたまに行きましたので。。
ユナクんが住んでた(?)原っていうところは知り合いが以前喫茶店してて3,4回降り立った駅です。ユナクんのおかさま、ユナクんが学生時代過ごしたところ回ったのかな。
東海ウォーカーに名古屋錦にある韓国料理店がユナクんがたまに寄る店があるのが載ってました。
ユナクんの先輩がやってるお店だとか。
その記事におかあさんが、日本に留学してユナクんが礼儀正しくなり帰ってきたと書いてもありましたよ。娘が記事読んで教えてくれました。

コメダのシロノワールでしたっけ?まだ食べたことないんです。

埼玉ファンミ落選しまして、(>_<)でも、チングが当たりなんとか行けることになりホッとしています。
私以外の数人のチングみな当選なんです~。

そうそうK-POPZONE私ほぼ毎日投票してたんです。
知り合いは一回しかできないと言ってましたが、私は朝、晩と投票できたので、ポチしてましたよほぼ毎日(笑)

ファンミは笑顔で送りたいですが、どうなるやら(~_~;)自身ありません。

長々とすみません
ヨンジュンさん (なごみ)
2011-10-07 12:34:13
私はヨンジュンさんのカジョクではありませんが、ヨンジュンさんがいらっしゃらなければ、韓国の音楽に興味を持つことはなかったでしょうし、第一に、今の人生は考えられません。

自力で全てを手配し、韓国までコンサートを観に行くまでになるとは思ってもみませんでした。

以前の私は、飛行機が大嫌いで、九州へ行くにも新幹線を利用していました。

そんな私が、月曜日の朝韓国から帰国し、その週末にまた韓国へ出国する…などということを今やしているのですから、我ながら驚きます。

ヨンジュンさんの今回の受賞をお祝いするとともに、お元気で、お幸せでいていただきたいと思います。

蛇足ながら、私の人生で二番目の失敗は、ヨンジュンさんの生サインを不注意で手放してしまったことです。
懐かしい^^ (hotaru)
2011-10-07 20:36:05
名古屋ゴシレ火 '09 日本碍子ホールでの東方神起コンサ後 午後11時前の栄の街を爆走し お店に滑り込みました。

一人の私に 親切に応対してくださり、お店の方 感じがよかったのを 思い出します。

確かにあの頃のゴシレ火 聖地でしたね。

ぜひ錦糸町ゴシレにも お越しください。
よく似た内装で きれいなお店です。
☆ユッピィー☆さん (ジュンコ@管理人)
2011-10-07 23:18:43
え~!
私よりも先輩ですよ。
私、冬ソナは完全版しか見たことないです。
ヨンジュンとの出会いは日テレで放送されたホテリアーです。
完全に出遅れ気味なんですよ。
カジョク的に言うと「4期生」なので。
BSの頃から見たかったです。


こんなくだらないブログを昔のまで読んでいただいてありがとうございます。
長年やってるので読むの大変だと思います。
私、一つの記事が長いから^^;


東北はもう寒いでしょうね。
地震は大丈夫だったんでしょうか?
みっくんさん (ジュンコ@管理人)
2011-10-07 23:21:23
名古屋も、変な観光しかしてないんですけど^^;

ドリームハイのロケも名古屋でやったんですよ。
テギョンもヨンヨンも名古屋に来ました。
ヨンヨンは4話までしか出ませんでした。
好評だったので後半再登場するってはなしが出てたんですが、
古傷が原因で入院しちゃったので・・
それがちょっと残念です。
Catさん (ジュンコ@管理人)
2011-10-07 23:23:45
名古屋錦に!!
とは言っても、そこはどこでしょ?
行って見たいですね。
以前名古屋のテレビでやってた耳掻きのお店とかにも行って見たい。
今度はあのあたりに行こうかなー。

さすが地元はコアな情報が入りますね。
今度一度、☆めぐりしてみてくださいね。
なごみさん (ジュンコ@管理人)
2011-10-08 00:02:49
ヨンジュンのファンじゃなくても
韓国へ興味w持つきっかけになったのがウ湯ソナって言う方は沢山いますよね。
そう言う意味でも彼は偉大だと思います。
しかし、生サインだなんて。
どうやったら手に入るんでしょうか?
hotaruさん (ジュンコ@管理人)
2011-10-08 00:05:23
滑り込めてよかったですね。
韓国のゴリラもですが、
ヨンヨンのそばの方たちはスタッフも皆感じがいいですよね。
SPのシンさんまで感じ良いし^^

やっぱり彼の人柄が反映されてるんでしょうね。
錦糸町には行くはなしが出来てるんですが、
なかなか実行できなくて。
名古屋より遠いかも。(笑)