Rusifa HiRo Cafe

ようこそRusifa HiRo Cafeへ
マスターのYHVHひろです。
一部フィクションや妄想を含んでおります;

ああ、きいてきたよ

2003年11月07日 | 日記
11/6(木)晴れ
朝からモウレツ怒りの相談室で怒りパワー全開! 同時に北斗の拳DVDをバックアップ。終了と同時に家を出る。北斗の拳DVDは人気なので即返却です。今日は何やらかんやらで精神的にも肉体的にも疲れました。生徒の頑張りだけが私の救いです。

モウレツ怒りの相談室
他人のオムツやベビーカーを盗むなよ! 人からパクったもんで子育てなんか出来るか!! 役所はどこもかしこも不親切で横柄な態度。自分達の仕事に対する誇りとかそんなもの全くないのか!? 接客業なんですよ。ほんま君達、何とかお役所勤めになれたから良かったけど、一般企業じゃあ通用しません。カス扱いか即リストラされてます。ほんまミスしても認めないし謝罪もしない。どんどんペナルティーを与えるべきです。10月分で2/3ですか。

FC
悪魔城ドラキュラ。ステージ4のフランケン+せむし男は、せむし男の動きをメインに避けつつムチ振り。出現時にブロックの上からしゃがみムチ振り、その後せむしを避けてムチ振り・・。ここぐらいまではパターンが出来た。ステージ5は、死神直前のメデューサ+アックスアーマーエリアが問題。クロスを投げつつ処理し3連射に。ここさえ乗り切れば、死神は左上ブロックからクロス連射で力押し撃破。ステージ6へ。ジャイアントバットが多数生息する橋を走り抜け、ついに来ましたドラキュラ名物、時計台ステージ。残念無念の時間切れでクリアは出来ませんでしたが、ようやく最終ステージまで行けそうな感じになってきました。時計台は、時間を止めると楽か・・。

AIIムービーセレクション
『お知らせ・お便りコーナー』が7/7の七夕から全く更新されていない。トップページの『追っかけ速報』も全く無更新のまま。
以前、幽幻道士のDVD化でリクエストが殺到。どのキョンシー映画をDVD化して欲しいかや特典内容などのアンケート調査が実施された。これはもしかしたらDVD化と思っていたのだが、版権の問題で暗礁に。『新キョンシーズ』と『ラストキョンシー』ならDVD化可能らしい。キョンシーファンは、幽幻道士と来来!キョンシーズをDVD化して欲しいんです。なぜなら、昔ハマって今もう一度見たいのにレンタルビデオショップにないから。うーん、このままではいかんですねえ。
http://www.aii.co.jp/contents/movie-sl/_data/index.html

北斗の拳2
朝起きて、昨日ツタヤでレンタルしたDVD2本分を早速バックアップする。バックアップしつつ最初の何話かを予習。北斗の拳2の主題歌『TOUGH BOY』ってあの一時だけ超有名になったトム・キャットが歌ってたんですね。そう言われれば独特の歌声。うじきつよしの名前も気になる。確か、主題歌2曲目もうじき君(平成教育委員会風)だったような。
時はまさに世紀末 よどんだ街角で 僕らは出会った・・・
主題歌でもジャコウはいきりまくって権力を振りかざし、いい味出してます(笑 それにしても、予告のおっさん。余りに個性出し過ぎで。
かつて男達は戦い・・。リンとバットは、北斗の軍としてケンシロウの意志を継ぎ戦っていた。大きくなった二人が最初に出るシーン、『リン』『バット』と下に表示が。面影があると言えばそうなんですが、かなり大きくなってますから。でも、ケンシロウは変わっていません。北斗神拳の秘奥義? リハクは完全におじいさんになり長老キャラ。
崋山獄握爪でクルクル回るバスクさん。ケンシロウの胸を掴み回ろうとするが。「えっ?」回れましぇーん。ケンシロウに手を無理矢理回されて腕が雑巾しぼり状態。浮いたところをボコボコ。ぎゃはははは。臭い息を吐き催眠術まがいのゲイラさん。この靴をなめろ~。ドッカッツ! グシャッ!! 足を思いっきり踏まれ悲鳴をあげるゲイラさん。「さあ 眠くなってきたああ」「ああ、きいてきたよ」頭をドカッ!! ぎゃはははは。マジで面白過ぎです。原作では、元斗の将軍として出てくるのは、金色のファルコ、紫光のソリア、ショウキの3人。しかし、アニメ版では5色の将軍になっている。緑光のタイガと青光のボルツだったかな?この2人が追加されている。というか、原作でジャコウの側にいたシーノかなんかの代わりなのだが。紫光のソリアが早々とケンシロウに倒されてしまい、原作とはストーリーの順序や内容も異なっているみたい。赤光はショウキでいいのかな? 確かケンシロウとの戦いで、分身したのを記憶の片隅に覚えているのだが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くらああああい!!

2003年11月07日 | 日記
11/5(水)晴れくもり一時雨
かなり早い出勤。8時に家を出る。学生や普通のサラリーマンなら当たり前だのクラッカーの時間。しかし、塾業界でこの時間は早過ぎる。

帰りにツタヤによると北斗の拳DVDがあった。2/3で1本レンタル中だったが、残り2本を早速レンタル。これでジャコウ様の勇姿が見られます。「くらああああい!!」

テスト結果返却。グサっグサッとえぐってくれました。言われるまでもなく分かっております。

余りにも面白いキャラなので・・。取りあえずいい?

FC
キャッスルヴァニアこと悪魔城ドラキュラ。ステージ3のミイラ男も左のブロック上からムチでしばいてクリア。ここで肉を取ったら上がれなくなります。次のステージはフランケン+せむし男。なかなかいい攻略法が見付からない。前に一度クリアでき、死神までいったがクロスを投げきれずにゲームオーバー。せむし男の動きを止めてフランケンというのがベストっぽいが・・。ボスまでに出てくる2体の骨ドラゴンもいやらしい。玉を口から斜めに吐いてくるので、タイミングが合えばノーダメージだが、思わぬダメージを喰らう事も。ゲームオーバーになると、またあの川。宿敵ドラキュラを倒すのはいつか!? また、ドラキュラ直前の階段でのバグは?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も晴れにな~れ♪♪

QLOOKアクセス解析