Rusifa HiRo Cafe

ようこそRusifa HiRo Cafeへ
マスターのYHVHひろです。
一部フィクションや妄想を含んでおります;

あなたは信用できますか?

2003年11月29日 | 日記
11/28(金)くもり
北斗の拳2が気になったのか6時過ぎに目が覚める。スタコラせっせとNEW ファミコンを準備しプレイ。おかげで少し眠いです。
完全に体調を崩してしまいました。いろんな風邪菌が混合されて強力なヤツをもらったようです。早く治さないと・・。

だから、何でCOLDなの!? HOTコーヒーを買ったはずが冷たい・・。夏場にHOTを間違って買うのもキツイが。これは自販機側の問題。実は、前にも同じ自販機でダマされ。もう大丈夫だろうと。甘かった!!

医療事故撲滅キャンペーン
とくダネ特集。月曜からスタート。今日で5日目。
ガンの集団検診について。集団検診による見落としが取り上げられた。早期発見が最大の治療。検診で『異状なし』と言われれば誰でも安心します。しかし、それが医師の見落としだったら・・。気付いた時にはもう遅いというケースが毎年数例報告されている。特に、乳ガンの触診については、その有効性が低い事は周知の事実。マンモグラフィーという機器が注目されているが、それを扱える医師は少なく、それを導入できるだけの財源を確保するのも難しい。ある県では、集団検診の有効性はないとし、制度そのものを廃止した。余ったお金を住民の健康促進のために使っている。ある区では、逆に医師サイドが検診の精度を上げるために努力している。いわゆる葛飾方式。レントゲンを見る場合に、前回のものと比較して見る。また、レントゲンを医師達が集まって持ち合い、複数の医師が1人のレントゲンをチェックし合う。これで見落としが0%になるとは言えないが、それでも何人かの命が助かるのであれば。
集団検診を廃止したらどうなるか? おそらく病院にわざわざ高いお金を払って検診には行かないでしょう。それだったら集団検診だけでも受けていたらマシなのか。見落としが必ず起きる訳ではないし・・。『異状なし』。あなたは信用できますか?

北斗の拳2
無敵ゾーンは、はっきり言ってムズイ。数ドットの差が大きいようだ。そこへケンシロウを誘導する前にボスの攻撃を受けボコられてしまう。ステージ1のバスク、2のゲイラ、3のタイガは楽勝ですから、そんなもの使うまでもないですけど。ステージ4以降、ソリア、ボルツ、ブロンザ、ファルコ、シュラは使えれば言う事ナス。まあ、無理っぽい(親王風)。
ステージ5以降でコンティニューしても、ステージ4から始まるのがイタいです。イタ過ぎる。しかも1回でもコンティニューすると、シュラが待つステージ8へは行けないのだ。当然、いきなりステージ4からスタートする技(VSモードでわざとゲームオーバーになりコンティニューする)を使ってもダメダメ。真のエンディングを見るためには、ステージ1からノーコンティニューでステージ7までをクリアしないといけない。ケンシロウは、『あべし』4つと『ひでぶ』3個を集めるとパワーマックスになり服が破れて筋肉モリモリ状態に。この時は、敵から受けるダメージが半減しているため、1機でステージ7までクリアというのも不可能な話しではない。不可能ではないが、一度ゲームオーバーになった時に、もう一度最初からやるのは・・。
ファルコの秘孔が分からない。腹にパンチのはずが、当たってもボコッとメーターが減らない。普通、最初の一撃で秘孔を突くと相手のHP1/3が一挙に減る。以降はどんな攻撃をしてもOK。緑光タイガは腹にキックが秘孔。ただし、タイガがジャンプしたり、ケンシロウのキックが連射になっている時は注意が必要。キックが当たる箇所がズレてしまう時があるからだ。『タイガが地上にいる時に単発キックを当てる』よう心掛けております。ファルコもそうかなあと思い、単発パンチを当てているのだが結果はダメ。秘孔を突けていない。攻略本やネット情報では、『腹にパンチ』で間違いはない。パンチもキック同様、連射になるので、それで上下にずれているのか? ちょっとポーズでもして調べてみる必要がある。
調子よく1機でステージ7までをクリア。かなりの機数でシュラに挑む。攻略本にある通り、画面右端で待って蹴りをジャンプでかわそうとするが。ボコッ! 一撃でチャララララーン。結局倒せずで真のエンディングはお預けカカオの実。昔の攻略本なんでエンディングもバッチリ載っちゃってます。今だったら、エンディングはもちろん、隠しステージ8も掲載は御法度でしょう。
ファルコの秘孔を含めもう少しいろいろチェックして、シュラを倒し真のエンディングを見れるようになったら、攻略法を最近のハマリゲーにまとめるつもりです。乞うご期待。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドッカン!ヘルッ!!

2003年11月29日 | 日記
11/27(木)晴れくもり
木曜日はイカリの日。痛快エブリデイというTV番組で、モウレツ怒りの相談室があるから勝手にそう呼んでいる。「月曜日はワタオニ(渡る世間は鬼ばかり)の日!」と同じノリです。誰も分からないので、間違っても職場や学校で使わないで下さい。

モウレツ怒りの相談室
額が狭い桂南光師匠が司会をするトーク番組。『海苔安売り4日間通しセール』というチラシを見てお店に駆けつけた怒り主。しかし、本日分は終了しましたと店員に言われる。翌日再び行くと、すでにセール分は売り尽くしたとの事。通常の仕入れ量より数倍多めに仕入れたが、初日1時間で完売してしまったという店側のコメント。「4日間の通しセールだったら、仕入れた量を4日間に分けんかい!!」との厳しいゲストの指摘。店としては、3日目から違う商品(元々のセール品より高価)をセール品として売ったそうだが、怒り主は初日、2日目に来店していたため全く意味ないじゃん状態。「店の売り方が下手だ!」と、またまた厳しい指摘が・・。
チラシと言えば、大学時代にしていた地元のファミコンショップでのバイトを思い出す。夏休みや冬休み・・イベント時期には当然チラシを入れます。あれもこれも安い! 買う側は事前にこれが欲しいと決めて来店。中にはどうしても手に入れたいので、開店前から並ぶ人もいるでしょう。しかし、売る側から言うと、チラシに載っている全商品がある訳ではないんです。店によって違いはあるでしょうけど。
「チラシに載っていた○○下さい。」
「すいません。売り切れました。」
セール時に店内でよく聞く会話。しかし、売り切れたのではなく、元々商品が無かったという場合もあるんです。それならばと諦める人もいれば、他の商品を買っていく人も。店側としては、後者の人がオイシイ訳です。オイシイというか、それが狙いとも言えるかな? 開店前から並ばれて、シャッターを開けいざ店をオープン。お客さんと嫌でも目が合います。チラシ投入日です。店内に雪崩れ込むお客さん。しかし、そこにお目当てのセール品は当然ない。初日なのに・・。この場合、「売り切れました。」は、店員にある種の開き直りがないと使えません。中には、チェックの入ったチラシをご持参の上、「これ下さい。」とおっしゃる方も。バイト君にどうせいっていうねん!(逆ギレ)
世が世なら問題になり、それこそモウレツ怒りの相談室にFAXされたかも知れません。本当にこのバイトでいろいろと勉強になりました。接客から電話対応、商売の難しさ、そして社会の裏側まで。今はもうこのファミコンショップは違う店になっています。しかし、その前を自転車で通り過ぎるたびに、当時のいろいろな思い出が鮮明に蘇ってきます。
怒る側と怒られる側、買う側と売る側。本音と建て前。立場は一瞬にして入れ替わります。いつも出演者と同じように怒っている私。今回は複雑な心境でした。(-_-;)

続モウレツ怒りの相談室2
ドッカン!ヘルッ!! ジャックランタンジャックフロスト(ジャックブラザーズ)ばりに久々にセントヘレンズ大噴火。全く論理が理解不能ないたずらメールでトリガーをひかれていたのも大きいか・・。子供は親を選べません。

北斗の拳2
Yahoo! オークションで落札したFC北斗の拳2の攻略本が届く。早速中身をチェック。ブロンザとファルコの秘孔。ふむふむ。ボーナスステージ8のシュラは、あのクモ野郎だったのか! 何となく記憶の中にあった単色の白キャラで合ってました。自作のゲームまとめノートに、シュラへ決めた北斗神拳究極奥義天破の拳(秘孔は分からず)が書いてあったという事は、シュラを倒した訳で・・。やっぱり昔の自分は凄かったなあって。北斗の旗でパワー全開。あったあった。だんだんと当時の記憶が。
攻略本によると、ボスを無傷で倒せる無敵場所があるとのこと。そこにケンシロウがいるとボスは行ったり来たりを繰り返すだけで攻撃を一切してこない。布団に入って見ていてZZzzzz・・・。要チェックや!(スラムダンク風)

ダウンタウンDX
晩ご飯のおかずに録画したてのDX。芸能人って霊を見たとかゴム男とか。摩訶不思議な体験をする人が多いですね。しかも、すごく自信をもって話すので。それを聞いている松っちゃんと浜ちゃんの「こいつ、アホちゃうか?」という表情が見ていて面白い。思い込みが激しい人が芸能人に向いているのか。それとも、人間、肉体が極限的に疲れると霊現象のようなモノを体験するのか。
私も、自分で霊感はあるかなあって思っていて。昔、幽霊を見た訳ではないが、人形が目から黒い涙を流すのを見た事があった。あの時は、ぎゃああって叫んで2Fから階段を飛ぶように降り、そのまま家の外に飛び出しました。あと、お墓に行くと気分が悪くなったりとか・・etc。人の事は言えませんね(汗
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も晴れにな~れ♪♪

QLOOKアクセス解析