5/4(日)晴れ
日曜の朝が晴れてていい感じ~。

いつもの日課をこなして、予も2でバッチリ。
普通こうだよね!! 前の予が更新されずでなかなか出来ず。

柚子の丸く見るフォローがあったから、気付いた時には時すでに遅しで数がヤバくなっちゃった・・。
バックがスタートしたから猿とかハンサムとか来てそうで・・。

昨日は、最先端でいろいろあったけど、代々木のメインはやっぱり柚子だよねぇ。
小サイズですぐじゃないの? わざわざボヤかしって・・。訓とのT確保して、そんなに隙なの? ハムハムで少し柑系でいい~。

PC嫌なんだぁ・・。

訓あったら笑顔だったのにね。
頑張ったでいっぱい取ってあげる。
頑張ったをするのは丸く初終わった後ね。
場で沢蟹に隙はしたいよなあ。
その後ラリホーで饅頭も食べちゃいます。
あと、奥の細道はもうダメでしょ。



おNEWも全くだし、同じと思われちゃう・・。



本当に栽培してるのかも?でしょ。



コロッとよりもこっちが先にカットでしょ!! まあ、大きく出来ないわな。



日割りはちゃっと整えてほぼ完成!! 今日もP(パーキング)通り車をやってからの橋アタになります!! もうこれ以上は無いと思うを見ながらネットサーフィン+日記更新。
今日もP(パーキング)通り車をやります!! 再び、ドラクエⅢとは逆でアレフガルドから上(外)の世界へ。
自転車や歩行者が危ないなあ。って言うか、ジャマだなあ。
ザ・ニンジャの順逆自在の術じゃないけど、立場が変わればですな。

実戦で便利からスタート
こっちのルートから石波へ。そこからいつもの所で止めて、自らもOK
さてっとスポーツに行きますか
前に予がなかなか出来なくて数的に嫌な予感・・。
猿とかハンサムがありませんように!! 下りたら黒ありでOK!! 若めの黒い反対側はなし。ノッポとその旦那が超久々にあり!? 他の赤飯や黒と話してて、やっぱり仕事の関係だったのね。さらに前に予がなかなか出来なかったのはスタッフの更新忘れ????? おかげでこんな数になって、マジでふざけてますね。
サポーターのオッさんもバックがスタートして復活かぁ。猿とハンサムがなくてホッと・・。
ノッポとその旦那から入っていく。電したからそうなるわな。いつもの所はおばあちゃんみたいな赤飯の旦那。お前いつも動きにやる気がないのにそんなとこで大丈夫なの????? ノッポの旦那がその左後ろ。イントラから少し遠くなるけどおばあちゃんみたいな赤飯の旦那の右後ろへ。整えて戻ったら、左後ろにたまに見かけるデカめの赤飯。少しおデブ気味の反対側が一番後ろかあ。近くだったら危ないけど、そうじゃなければどこでもOK
イントラからの前フリで今日は夏っぽいのをセレクトしたって。次はピアノ会で竜が代走。アップは告通りヘブン。

インターはフライでパフォの説もあってOK!! アタポーズを決めて、両手アップからスタート!! ツーからリピーでクルッと!! 左右にパンチから足を付けて、前後でヤワラちゃん開きからカー。最初からヘブンを歌いまくる。

おNEWのインターでバッチリ覚えましたから。
足のストレッチの後、マリオジャンプから前後でヤワラちゃん開き。

ラストで両手をみんなでアップ!! カーから左右にギャしてスリー!! レッツダンシ~ング!! 両手を上げて腕を組む。そこからカー!! ドゥーイット、ドゥーイット。
あれ? ホコリを払わないのね。

両手をアップして前へ。
あれ? ここのパフォもやらないんだ。

仕方なく次に単独で前に歩きながら手を下に広げて。

グルグルからのレッツダンシ~ング。

ランで手を叩いてションアップ!! パンチしながらランで前後からサイド!! パンチからパンチアップ!! さらにダブル!! クロスからポーズを決めて左右にスーパー!! ゴーーーーー!! ジャ連発!! アッアッア~。ブーン、ブーン、ブ~ン。

前2回でまずは飛ばずに我慢してバック。
次から2回ジャンプシュートしてバック!! スク連発から足を閉じて。ホップからスリー。さらに左右に大きく!! スケートしながらマリオジャンプで上に高く!! スローイング、スローイング。

次はスケートで手を下に!! スクからビーバータグジャ!! 手をグルッと回して左右に大きく動いてからのスケート!! ラストはビーバータグジャ2回!! スクから前進して片手伸ばしてキープ。元に戻る。片手ずつ後ろに引いて飛んで腕立て
ウ~ン!! 腕立て連発
バックレンジ4回でで入れ替え
セカンドでは、両手アップから後ろにして入れ替え
いきなりラン。
ダブルカーで手はなし。次はグーでクロス!! グーでクロスのままニーでクロスになって、さらに両手パンチでクロス!! ゴーーーーー!! 手を叩きながら中央へ。
ニークロスで両手パンチ!! みんな楽しそうでいい感じ~。
左右に分かれてダウンジャ連発でキープ!! エービワナパーティー。エービ、エービ。
前進しながらダウンジャ連発でキープして、そのままバック。
前後にダンで四角。
ジャンプで前後からゆっくり大きく!! 入れ替わり時にみんなで手を叩いて。
高速スキーから左右に大きくスキーでフィニッシュ!! 巻いて、ランからジャ連発して、いきなりキックやパンチ!! ヒールジャからパンチアップ!! ジャからキックやパンチ!! アイキャンフラ~~イ!! 次のヒールジャから左右に大きく!! サードでは、パンチアップ5回から両手をクルッと回して、ジャ連発5回からスター!! ゴーーーーーーーー!! キックやパンチを思いっきり!! キックやパンチから両手上で合わせてダウンしてダウンパンチキック!! さらにキックやパンチを連発!! エアーでフィニッシュ!! ニーリピーから両手を下にしてバック!! 手が加わって段々激しく!! まずは肘を曲げて、次は両手をアップして引く!! トーナイ~ト!! ハイで前後からジャしてタグジャ!! ハイで前進からダッシュ。
レンジ連発!! フォーで左右!! 次はフォーでパンチ!! イントラがこっちに来るも、左右が詰まってて大きく動けないんです。

ジャからハイでイントラの周りに集まって、ダッシュでうおおおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ~!! 腹筋から足をオープン
チラッと黒を見ようと思ったのに、ノッポのお股が目に入っちゃう。
ダブルクロウからシングル
当然全部足をアップ!! テンもダブルからシングル、さらに高速でフィニッシュ
クールでポーズを決めて
ウ~スネイク!! オーベイベ~。
マイラ~イフ。


40-01
90-02
77-03
88-04
98-05
41-05
96-07
53-08
85-09
115-10
90-11
外でしばらく休憩。汗を流して近くの便利で軽くE補給。近くにまわってって・・中でオッさんに大袈裟に抱きついたり、踊ったりと砲台なガキ。

全く注意しないオッさん。

バカ中かと思ったらバカ日本人でした。



マジで情けない限り(情情情情情情情情情情情情情情情情情情情情 近くでいつもの感じ。帰宅後、ガウ見ながら超遅めの昼ご飯。
みんな来い!! みんなの力使わせてもらう!! ツンツンツンツンツン・・。動きがめちゃくちゃ遅いけどパワーが溢れてる。
100匹必要なのね。

さらにアイブ。
マナブ出張!お料理塾。原田慎次の登場!! 今回の食材はブロッコリー。おはようにこんにちは? そんな品種があるんだ!? どうですか今日の体調は? 焼きブロッコリーがうまっ!! 早速今日やります!! キッチンタイマーボーイ!! コリーブロッコ? ペペロンチーノが美味しい!! ブルスケッタがうめぇ!! まずはコールドスタート!! スープのぬめりがいいわ!! キッチンタイマーボーイ!! かぶ6個リー!! ちょっといいですか? 見てらんないんで・・。

パスタがうまい!! 麺とソースが一体化する!! ライブはいい!! 取りにくいねぇ。
リゾットがうまいわ!! さらにさらに、世界は、シルクロード。
世界が回ってしばらく沈没ZZzzz・・。
便利に行ったら猫ちゃん!? 近寄って来てニャ~ニャ~。

めちゃくちゃ可愛いねえ~。



ほんと癒されます。
Uボートして、本日ラストは、『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!』。
小手伸也の丁半博打完結編。今まで痛くなったことないとこ痛い・・。
胴元はかなり入り組んでらっしゃる。

外科医丁です!! 田中がめちゃくちゃ。



井本がお題を間違って、おいおいおい!! 脇毛を抜かれて、ぬわああああぁぁぁ~!! あと右も空いてますからね。藤原は指毛で、足の親指だけ天井向きました。



田中はすねともも。



一番勝ちは遠藤
ご褒美は、小手が好きなトムヤムラーメン。
↓↓クリックで応援していただけると、更新の励みになります。よろしくです。

にほんブログ村
日曜の朝が晴れてていい感じ~。
















































今日もP(パーキング)通り車をやります!! 再び、ドラクエⅢとは逆でアレフガルドから上(外)の世界へ。








さてっとスポーツに行きますか






































































40-01
90-02
77-03
88-04
98-05
41-05
96-07
53-08
85-09
115-10
90-11
外でしばらく休憩。汗を流して近くの便利で軽くE補給。近くにまわってって・・中でオッさんに大袈裟に抱きついたり、踊ったりと砲台なガキ。






















































↓↓クリックで応援していただけると、更新の励みになります。よろしくです。

