自転車と山歩き around 北摂

主に北摂周辺のサイクリングと山歩きの記録など

今田家住宅

2019-11-16 | 自転車
神戸電鉄で木津駅まで輪行。


駅で見かけたポスターが気になって、こうべ環境未来館に寄り道。


リサイクル・ごみ処理に関して学べる施設。見学客は誰もいない。暇だったのか、施設の職員がとても丁寧に説明をしてくれた。


まずは最初の目的の箱木家住宅へ。

着いたものの、クローズしている・・・


スマホで調べてみると、土日は開けているのだが、臨時休館することもあるらしい。今日がその日なのか・・・ショック。

遠目から撮影。無念。


気を取り直して、内田家住宅へ。




ここでも職員が、とても丁寧にマンツーマンで説明してくれた。感謝、感謝。

江戸時代の庄屋の家で、少し前まで人が住んでいたとの事。

茅葺の屋根は最近葺きなおしたらしい。


見学を終えると13時半を過ぎていたので、昼食は手軽にコンビニ弁当。

六甲山の紅葉は、見頃な木もちらほら。




カップルだらけのビーナスブリッジ。ひさしぶりやなぁ。




帰路、武庫川沿いを走っているとコスモス畑があったので寄り道。


走行距離64キロ。久しぶりだったので太腿が痙攣してしまった。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陽の塔 オオサカホイール

2019-11-10 | その他
万博公園へ。


紅葉はもう少し先。


太陽の塔


予約して太陽の塔の内部を見学。

地底の太陽




生命の樹


下から上に向かって、生物が進化していく。


せっかくなので、高さ日本一のオオサカホイールに乗ってみた。






何と床はシースルー。


良い景色




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大仏鉄道

2019-11-03 | 歩き
正倉院展を見終わった後、JRで加茂駅へ。


ここから奈良まで敷設されていた大仏鉄道の遺構をめぐる。今日は自転車じゃなくて歩きで。

まずはランプ小屋。加茂駅開業時の建築物。一旦通り過ぎてしまっていて、見付けるのに20分かかってしまった。


関西本線を走っていたC57が展示されている。


ルート案内表示版が設置されている。


観音寺橋台。石積みの橋台。


観音寺小橋台


悪路を歩く。自転車で来なくてよかった。


鹿背山橋台


梶ヶ谷隧道。通行可。


赤橋。イギリス積みのレンガ造りの橋台。今でも現役の橋として使われている。


橋の上から橋台を覗く。この道を大仏鉄道が走っていた。


井関川橋梁跡。この付近に橋梁があったらしいが、全然わからない。




関西鉄道の社章


松谷川隧道。黒レンガと赤レンガで造られている。


内部


タツタタワー木津川市(木津南配水池)。水道施設のネーミングライツ(命名権の売却)としては、全国初らしい。
まるでバベルの塔。


鹿川隧道。案内板には「見学用の道は設置されておりません」と書かれているが、ぐるっと迂回すれば近づくことができる。


黒髪山トンネル跡。高架橋のあたりは昔は山でトンネルが掘られていたらしい。


高架橋に登ってみる。東大寺の屋根と若草山が見えた。


大仏鉄道記念公園。


佐保川橋脚跡。レンガ製橋脚の基底部があるらしいが、日も暮れかけていて薄暗くてわからんかった・・・


近鉄奈良駅へ。あたりはすでに真っ暗。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正倉院展

2019-11-02 | その他
第71回正倉院展へ。


今回の目玉は鳥毛立女屏風と衲御礼履(聖武天皇が履いた儀式用靴) かな。

過去の正倉院展のポスター展もやっていた。

多分目にしてたんやろうけど、覚えてない。

ああこの年はつらかった年やなぁ、と感傷的になってしまった。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする