(ま)

ねぶた祭りが終わって燃え尽き症候群になったと思ったら、いきなりカーリングをやり始めた呑兵衛オヤジのブログ

馬ねぶた

2011-05-31 20:25:11 | ねぶた
東北電力の馬






「電力」って書いてます。他の小屋のねぶたのパーツと間違えないように・・・


設計図



県庁の馬。デカイです!



市民ねぶたの馬



市役所の小屋では白鳥芳生さんが作業中です。
パーツを吊るして作ってます。



市役所の下絵

ねぶたのパーツ

2011-05-21 16:24:27 | ねぶた
 ねぶた小屋が建つ前からねぶた師は自宅などでパーツを作っておきます。
 毎年ですが、ねぶた小屋が出来てすぐにお邪魔すると、小屋にはパーツがぶら下がってます。
 自分はこれを見るのが好きです。筋肉の動きまで見えるような針金の細かい曲げなどを見ると関心します。



これは左手ですね



右手




馬の足と、剣を持っている手かな?


これは誰の足だろ?もう一度下絵を見なきゃ・・・



馬の頭。こちらの師匠の鹿内一生さんは馬ねぶたの名人でした。



 肝心の人間の顔なのですが、携帯で写したらよく分からない写りでした。

野内川のシロウオ

2011-05-18 18:01:21 | 日記
 青森市の野内川ではシロウオ漁が最盛期を迎えておりますね。
 河口に降りると川のせせらぎがソヨソヨと気持ちがいい。今日の川の水は透明感があってきれいです。
 21ある簗場で漁師が網でシロウオをとってますが、今日の収穫はどうでしょうか?
 


 因みに先週、蟹田川のシロウオを食べて来ました。
 
 踊り食い

 
 シロウオ天ぷらそば



 同じ青森でも蟹田川や野内川でとれるのは「シロウオ」で、小川原湖でとれるのは「シラウオ」らしい。

 


 「シラウオ(白魚)」は、サケ目シラウオ科
 「シロウオ(素魚)」は、スズキ目ハゼ科

ねぶた小屋より

2011-05-17 22:50:06 | ねぶた
 ねぶた小屋に入ってみましょうか・・・
 木材をノコギリで切る音、金槌の音、ペンチで針金を切る音、そしてラジオの音。
 俺にとって、ねぶた小屋の季節はまずは耳から入る。とても心地よい。
 そして、これからロウや墨など匂いが小屋に充満し、俺の神経は耳中心から鼻に移ってねぶたを観察していくことでしょう。



青森県庁ねぶた実行委員会の小屋です



あおもり市民ねぶた実行委員会の小屋です

下絵「四面楚歌覇王項羽の馬投」京野和鴻作






青森市役所ねぶた実行委員会の小屋です


ん???
もう紙貼り?

と思いきや、函館行きの(ツインシティ)ねぶたでした
「震災復興 独眼流政宗」外崎白鴻作



東北電力ねぶた愛好会の小屋です


下絵「水滸伝 林冲と王倫」穐元 和生作



ねぶた愛好会の小屋です


ねぶた小屋建ち揃う

2011-05-13 18:22:04 | ねぶた

ねぶたラッセランドに、22団体全ての小屋が建ちました。
東側の4軒はアスパムの駐車場内ですので、いつもゴールデンウィーク明けから工事します。
他の小屋は4月中に建っちゃいますが家賃は一緒です。
なんだか不公平な感じがしますけどね。


18日にねぶたラッセランド安全祈願祭があります。