goo blog サービス終了のお知らせ 

私の高校生活と独り言


最近鬱です。

もうブログ閉鎖しようかな。

陰湿

2008年07月05日 | □Activity
なにをするにも陰湿っていやな言葉ですね。最近後輩のリアルみて一喜一憂している自分にうんざりです。お気に入りから消してしまえばいいものを…。見てしまうんだな。私の学年にはそんな陰湿なことする子いなかったんだけどな。私がいままで味わってきた苦しみとかはある程度なら理解できるし耐えられるけれどこういう陰湿なことに直面したのは初めてかな。私に対するいじめとかもあったらしいけどいじめなんてものは被害者の受け止め方次第でどうにでもなる気がしなくもないな。そうだ!簡単ではりますが、私のいじめられ履歴を公表しましょう。笑

~小学校の時~
①転校生になぜか腕を1週間腕をかまれ続ける事件(2年生)
②なぜか私の周りの友達が一人ずつ減っていく事件(4年生)
③リー研キリガミネで仲間外れ~気づいたら周りには誰もいない事件(5年生)
④げた箱を目の前で蹴り飛ばされ上履きすっとび事件(6年生)

~中学の時~
①ロッカーで荷物を取る度頭をけられる事件(1年生)
②死ね連呼事件(1年生)
③噂のタカセとキャンプで同じ班になり悪夢を思い出す事件(1年生)
④集団集中攻撃を毎日食らう事件←めんどくさい(2年生)
⑤林間学校から帰ってきたら下駄箱がぐしゃっ事件(2年生)
⑥机に死ね事件(3年生)

いつの時代もいじめは絶えることがないんですね。ふふふ(^^♪

だけど今思えばこれはいじめだったのか?というようなものばかりです。=卒業してから自分で、あるいは言われて気がついて「そうだったのか!」というものばかりなんです。小学校の時受けていた時分はまったく気付かなかったしいじめだとも思いませんでした。第一いじめというものがよくわからなかったし。笑
今の子はいろんなメディアでいじめが取り上げられてなにがいじめか判断せずに何かされたらそれはもうすべていじめだととらえているのではないでしょうか?いじめとはなにか改めて考えてみたいものです。学校もちょっと生徒に首突っ込みすぎかな。若干うざい。首突っ込んでくる割になにも解決に貢献しないんだもん。なら知らない振りしろとは言わないからはたで見守ってろよって感じ。解決しないとどっちにしろその子たちのためにならないでしょ?うん。意外とね、幼いうち、小さなうちはいじめの洗礼を受けるべきだと思う!笑←
いじめを知らずに大人になるより、それを受けた時どう対処すべきなのか、どんな心持で臨んだらいいのか、対処知ればいいのかを身につけるべきだと思おう。あんなもんね、受け止め方次第でどうにでもなんのよ。これを超えれば自分は成長できるとか、大人になってこんないじめ受けたらこうやって対処しよ~とか、うわばっかみたい、おこちゃまねーとかまぁ思うことはたくさんですよ。で、大抵いじめを受ける側に罪はないし問題はないんです。加害者側の嫉妬や妬みからくるものがほとんどだと私は思っていますので。

そうそう。もう高校生になるとまぁ大人に少しずつ近づいているからかどうかはわかりませんがいじめが全然ないようです。端から見ていても。そりゃ、なかには都合が悪くなったら平気で友達を切り捨てるような質の悪い集団はいますよ。だけどいじめといったいじめは目立たないな。あまり耳にもしないし。私も受けていません。

ま、面倒なことはたくさんあるけどね。いじめよりこっちの方がよっぽど面倒くさい。疲れるし。笑




さぁ、巡検の準備をしよう。
朝からよく打った!笑

求めない

2008年07月01日 | □Activity
相手に求めないことでそれらは解決されるのだろうか?

解決されてとしても成長はしないと思う。
これが私の考え。でも、その前に自分が変わらなきゃいけないんだなぁっていつもその場面に直面してから気がつくんだよね。

求めるって大切なことだと思う。
ただ求めっぱなしじゃいけないから自分もそれ相応に、あるいはそれ以上に努力する。そしてお互いのことにどこまで気遣って、きづいてあげられるかだ。最終的には?自分は何をするべきなのか、しなくちゃいけないのか、誰に言われることもなく自ら開拓し、進んでいける人になってほしいと思う。そこまでの補助線やら伏線を引いていってあげるのが私の仕事でもあると思うんだよね。そのなかでお互い成長していけたら一番だと思う。欲張りかな。

だからいつも途中でぶっ倒れてだめになっちゃうんだよね。

私には何が足りない?計画性?体力?精神力?気力?
あげればきりがないけれどすべてに共通して一番足りないのは努力だろうな。
努力できる人って素敵だよね。すごい尊敬する。好きになっちゃう。
好き

団結力

2008年06月20日 | □Activity
今年の1年生は変なところで団結力を

発揮するから困る。意味不明だ。




自分に勝てない自分が悔しい。

黒田…誰?!

2008年05月26日 | □Activity
なんかさー楽器庫の棚にースプレーか何かで

「黒田ー黒田死ね」

って書いてあるのさー。

前から気にはなっていたんだけどー

誰?って感じじゃん。

あれ、黒田アーサーのことなんだって。笑

一応吹奏楽部でTpやってたんだって。っへ。

うざうざ

2008年03月11日 | □Activity
あーあーあーあーあーあー

死ねー死ねー死ねー死ねー

消えろー消えろー消えろー

今日は気分が重いので

「裁判官が日本を滅ぼす」

を読んで寝ます。寝ないかも。

ダリアン(中国製)

2008年03月10日 | □Activity
ダリアンについて何か情報があったら
是非教えてください!!!使ってみた感想
でも、噂でもなんでも!!!笑

てかとりあえずまっぴかいにいきまーす。
DACかYAMAHAだなぁーとか迷いつつDACへ
行く予定。笑。でかい楽器を背負ってね♪

もうこの際

2008年02月29日 | □Activity
アンサンブルの曲を編集して

アンサンブル→小編成

にしてもらおうか・・・(笑)




いやいやこんなこと

心配している暇があったら

勉強しよう。