ついにpe'zのCD買ってしまった・・・。
すっごいハッピーだわ♪
誕生日の前にはライブ行っちゃおうかなぁ(^^♪
1:あなたのお名前と生年月日、性別、そして担当楽器を教えてください。
giraffe
1991/6/4
乙女

Tuba
2:趣味はなんですか?(吹奏楽関係は除く)
読書
勉強←
3:吹奏楽はいつはじめられましたか?
小学校4年生
4:どうして吹奏楽に興味を持ったのですか?
音楽が好きだから。
ギターより興味があったから。笑
5:吹奏楽と出会ってから変わった事はありますか?
小学校のころはぶっちゃけなんとも思わなかった。
中学校に入ってからは毎日が充実しすぎてやばかった!!!
今はいろいろと大変だけど幸せなのかも♪
6:吹奏楽を止めたいと思った事は?
ないかな!!!
7:もし吹奏楽をしていなかったら…という自分の姿を思い書いて下さい。
秀才!!!笑
8:吹奏楽部に所属していますか?もしくはしていましたか?
してますよ。
9:では、一般団体には所属していますか?もしくはしていましたか?
んーしてないですねー
10:一番心に残っている思い出は何ですか?
中音
11:良ければ「これは失敗した!」等という話も教えてください。
中1の時奏楽堂で吹いた曲ほとんど!!!笑
12:マイ楽器は持っていますか?
・・・ないです。
13:楽器の周辺道具では何を持っていますか?
必要最低限なら。
14:楽器を壊した事はありますか?
凹まされた(怒)
15:担当楽器以外にやってみたい楽器はなんですか?
オーボエ ホルン 弦バス パーカス
16:では、これは絶対に演奏できないという楽器はありますか?
フルート ペット
17:打楽器10個言えるかな?
微妙なもので行くか。笑
クラベス アゴゴ ギロ ホイッスル チャイム
シロフォン クラッシュシンバル マリンバ
ティンパニ スネア!!!
よしいえた!
18:楽器屋さんでずっと楽器を眺めていても飽きませんか?
ぜんぜーん♪
19:楽器を使った面白い技・遊びを教えて下さい。(ホルンのベルを被る等)
え・・・無限大でしょ?笑
20:自分の好きな楽器について語って下さい♪
HORNですね!!!
メロディー・オブリート・伴奏・ソロなんでもいけるし
あんな細い管から温かくて太い音がなるなんて素敵
すぎる!低い音から高い音までもうやばいね。
21:吹奏楽のCDは何枚持っていますか?
iTuneに入れちゃった
22:そのうちのお気に入りのCDを教えてください。
アルバムはね
オペラスティックファンタジー
Alfred Reed & Tokyo Kosei Wind Orchestra
The Original Performance For Symphonic Band Vol.1
第六の幸福をもたらす宿
この辺よく聞くかも。
23:ある楽器だけのCDは持っていますか?それは何の楽器?
Tuba/Piano/guitar
24:好きな曲を挙げれるだけ挙げて下さい!
ふぅ・・・
アイヴァンホー
元禄
メリー・ウィドウ
微笑の国
リヴァー・ダンス
こうもり序曲
トスカ
シェエラザード
道化師
異国
羊飼いの呼び声
カレイドスコープ
小組曲「子供の遊び」
オーメンズ・オブ・ラブ
クレスト
オセロ
フリッソン
エル・クンバンチェロ
もう打つの面倒。笑
25:その中でもっとも好きな曲を理由と一緒に書いて下さい。
エル・クンバンチェロは吹いていて楽しい!
オセロは聞いていて楽しい!
アイヴァンホー・トスカ・道化師はやってみたい!
26:あなたにとって思い出の一曲というものを教えて下さい。
最近の思い出はカルミナ・ブラーナだな。
過去ひっくるめると・・・
Capriccio by Old Playing Songだな。笑
27:出来れば、その思い出も…。(物語風に)
カルミナは私の青春第一歩!笑
カプリッチョは忘れたくても忘れられない・・・(涙)
28:聴いていて涙を流した曲はありますか?
シェエラザード
Miserere Mei, Deus (W 1-4, 17-20)
Deutsche Messe D872
第九←馬鹿にすんなよ笑
29:吹奏楽以外では何の曲が好きですか?
オケ・アンサンブル・たまにジャズ
ジャンルだったら・・・ロックだな
30:オリジナル、もしくは何かのコピー曲を作った事がありますか?
コピーなら。ひどかったよー笑
31:それをネット上で公開していたりしますか?
捨てた。笑
32:ちょっとでも曲を編曲した事がありますか?
あるよーん
33:ネット上にはMIDI等の音楽ファイルがありますが、ダウンロードをした事がありますか?
はいはい
34:どんな曲をダウンロードしましたか?
えーまぁいろいろしました。
35:好きな作曲家・演奏家・指揮者は誰ですか?
B.Appermont
A.reed
Gene Pokorny
マエストロナオイ!!笑
36:どうして好きなのかをぜひ教えて下さい♪
最初のは曲が好き。
リードは唯一アメリカ人で好き。笑
ポコーニーは奏者。もはや神w
直井先生の指揮は惚れます

てか、背中で感じる指揮てすてき
37:演奏団体で、好きな所・贔屓している所はありますか?
東海大附属高輪台 半分ふざけてる。笑
狭山ヶ丘高校 あーうん。
埼玉栄高校 校名違うかも
都立戸山高校 自主性がすばらしい!!!
東京藝術大学 ←?笑
ま、ね、うん。つっこむな。
38:尊敬する方は誰ですか?
Mさん・T先輩
39:プロになりたいと思ったことはありますか?(演奏者、指揮者など)
ない。一生音楽に携わっていたいとは思う。
40:もし指揮者になったら、振ってみたいという曲はありますか?
恐れ多くもカルミナ・ブラーナ笑
いや交響的断章もいいかも
今のところかなり好きだったのはメリー・ウィドウ
41:あなたはどういう演奏会に良く行かれますか?(アマチュア、プロなど)
時間があればいくねぇ。
42:演奏会での思い出を教えて下さい。
ふ・・・
43:演奏会に行く(出る)と必ずやってしまう事ってありますか?
行く→騒ぐ・落ち着かない・寝る(笑)
出る→騒ぐ・落ち着かない・笑う
44:演奏するにあたって、あなたにとって一番大事な事とは何ですか?
楽しむことかな♪
それにプラスして演奏が良かったら最高だね。
45:あなたの演奏する為の必需品とは?(楽器以外で)
気持ち
46:好きな曲風はなんですか?
ラテン・ミステリアス
47:あなた好みのテンポはどれくらいですか?
80-160
48:メロディー・ハーモニー・低音部・リズム、どれが1番好きですか?
低音部だしょ。
49:新しい曲をする時、どんな気持ちになりますか?
とりあえず焦る。笑
50:あなたは初見で演奏する事が出来ますか?
そこそこのものなら。
あと半分か・・・
51:ソロを吹いた事はありますか?または吹いてみたいですか?
ある!
52:それは何の曲でどんな感じですか?
んー完璧ソロではないけどちょくちょくだね(^_^;)
53:もう一度演奏したい!という曲はありますか?(理由も)
メリー・ウィドウ
こうもり
悔いが多いから。
54:もうこの曲は二度とやりたくない!という曲はありますか?(理由も)
カプリッチョ →思い出したくもない
カルミナ・ブラーナ →もう少し上達したら・・・
55:演奏したかった、いつか演奏したい、という曲はありますか?
ハリソンの夢
アイヴァンホーとか
56:夏の大舞台!吹奏楽コンクールに出場した事はありますか?
あるよ
57:課題曲と自由曲、何を演奏しましたか?そして結果は?宜しかったら教えて下さい。
エアーズ 微笑みの国セレクション
サンライズマーチ リヴァーダンス
海へ... こうもりセレクション
違うかも。笑
結果は全部銀賞
58:冬の花形!アンサンブルコンテストに出場した事はありますか?
ないのよー
けど、なんかやった。笑
59:どんな編成で出場しましたか?もしくはしたいですか?
金8or管打10だな。
60:曲は何を演奏しましたか?そして結果は?宜しかったら教えて下さい。
ないっす。
61:マーチングは経験した事はありますか?
ない
62:マーチングをするとしたら、どんな曲をしたいですか?
盛り上がればいいんじゃないっすか。
てか、私ドラムコーのほうが好きですから。
63:何かの応援演奏に借り出された経験はありますか?
拒否した。笑
64:一番緊張した本番は何ですか?
え・・・程よい緊張だから全部一緒だな。笑
65:本番前など緊張をほぐす方法があれば、教えて下さい。
すとれーっち!!!
66:独自の練習法というものを持っていますか?
あーとりあえず吹く前に体ほぐす。
多分やってることなんかどっかにかいてあるだろうよ。
67:大きな音を出すコツとは?
気持ちを大らかに~♪
68:基礎練習で1番好きなモノと嫌いなモノは何ですか?
好きなのはロングトーン
嫌いなのはリップスラー・インターバル
69:タンギング、得意ですか?
わわわわわきこえませーん
70:チューニング、自分の耳だけで合わす事が出来ますか?
ある程度ならね。
71:絶対音感を持っていますか?
たぶん
72:人に楽譜に書いてある指示記号の意味を訊かれた時、すぐに答える事が出来ますか?
微妙だな。
73:指示された事をすぐに楽譜に書き込めるように、筆記用具は必ず持ち歩いている?
Qui.
74:楽譜に注意事項を書く時に、自分にしか分からない言葉を用いる時がある。
言葉・記号ともにある
75:実音(BやAなど)で指示されても、すぐに担当楽器のドレミ音階に変更できますか?
一緒だし。
76:肺活量を増やす為に、腹筋などの運動を欠かさずやりましたか?
最近してない・・・歩きながらブレコンはするけど。
77:練習中に睡魔に襲われました!あなたならどうする?
激しく呼吸する。笑
78:練習中に喉が乾いた時は何を飲みますか?
水
79:スランプになったらどういう状態になりますか?
ずずずー
80:その解決方法があったら、是非とも教えて下さい。
いい音聞いてモチベUPさせる
81:楽器屋さんには顔を覚えられてしまってますか?
覚えられてる。てか仲良し♪
82:友達と吹奏楽について語り出したら、止まらないほうですか?
そうね。話題はつきません
83:憧れの人に出会いました。あなたならどうします?
写真とってサインもらう
84:あなたにとっての永遠のライバルとは!?
自分!!とかいってみたりする。
あとさとし。笑
85:テレビとかで知っている吹奏楽の曲が流れたら、反応してしまいますか?
うん
86:映画「ブラス!」を見た事がありますか?またどんな感じですか?
なんですかそれ?
87:吹奏楽なマンガや小説・ドラマって何がありますか?
しらんなぁ。
88:吹奏楽関連のお勧め本を教えて下さいVv(雑誌・教本など)
題名忘れたー
89:自分専用のユニフォームというものを持っていますか?
ん?
90:どうしてもやってしまう、あなたの癖とは?
あはは・・・見つけてみろよ
91:ブラスバンドのブラス、どういう意味かすぐに言えますか?
金管
92:では吹奏楽を英語で言うと何になる?
Wind Ensemble
Wind Orchestra
どっちなんだろう?
93:あなたのサイトでは吹奏楽関連を扱っていますか?
はい
94:お気に入りの吹奏楽サイトさんはありますか?
はい
95:吹奏楽系のメールマガジンを購読していますか?それはどんな感じですか?
やめた。
96:掲示板などに書き込みをする時、良く「♪」マークを使用してしまいますか?
うん
97:吹奏楽とは一言で表すと!?
なんだろう?
これからも続くからなぁ・・・
98:吹奏楽の事を存分に語って下さい!
また今度ね。
99:吹奏楽、やってて良かったと思いますか?
もちろん!
100:お疲れ様でした♪最後に一言お願いしますVv
pe'zのCD買いました。笑
笑←つかいすぎですね。