-
昔のことを知ること
(2006-02-18 07:42:22 | Weblog)
最近、ひょんなことから戦時中の話や伊... -
祝!卒業!!
(2006-03-23 18:21:48 | Weblog)
伊藤です。 大学4年生のメンバーが多... -
パソコン復活!!
(2006-04-10 04:13:27 | Weblog)
伊藤です なんと、偶然。 いままでの写... -
ブログを読んで・・・
(2006-04-10 04:37:51 | Weblog)
いとうです。本当は。コメントに書き込... -
さー!!WS実践してきます!!
(2006-04-18 04:45:18 | Weblog)
ついにきたー!!!! WS解禁日!? ... -
メモ用紙を使った授業
(2006-04-24 01:11:22 | Weblog)
さてさて、KJ法もどきを取り入れた授... -
メモ用紙を使った授業その②
(2006-04-24 01:20:20 | Weblog)
次に行ったクラスはめちゃくちゃ静かだ... -
メモ用紙を使った授業その③
(2006-04-24 01:32:36 | Weblog)
さてさて、3クラス目では・・・ のり... -
もうひとつの授業
(2006-04-24 02:11:37 | Weblog)
幼児についてもやっております。 これ... -
4月22日アースデイ
(2006-04-24 02:25:05 | Weblog)
久しぶりに病院に行き4月22日地球を大切... -
農業を体感するツアー
(2006-04-25 21:43:25 | Weblog)
今日はそんな名前の素敵なツアーに出か... -
u-mu.
(2006-04-30 09:02:20 | Weblog)
いとうです さぁ!今日からGWだぁー... -
ヤラレタ。
(2006-05-02 23:16:04 | Weblog)
伊藤です こんな私的なことを書くなら... -
久しぶりに更新☆
(2006-05-16 20:41:19 | Weblog)
さてさて、何を書こうかというと…。 就... -
Oioi.反省したのかい??
(2006-05-20 08:41:03 | Weblog)
本年度初のガラス破損事件がおきました... -
ファシリテーション協会中部6月の定例会
(2006-05-24 21:59:19 | Weblog)
久しぶりにファシリテーション協会の定... -
ふりかえりについて
(2006-05-27 06:02:02 | Weblog)
唸ってしまいました 小紙を使った授業... -
マナーとは?
(2006-05-30 00:02:17 | Weblog)
今日は、道徳の公開授業があって見学し... -
英語からは逃れられないのか。。。
(2006-06-05 20:53:06 | Weblog)
HELLO! 私に直接かかわった人は... -
再会☆
(2006-06-09 12:48:59 | Weblog)
田中です。 相変わらず就活中です。 ...