一気に咲いて、サアっと終わりになるかと思ったら、まだ楽しめています。桜。


土曜日にさくら祭りがあったらしい小糸川河岸。 日曜日に歩いてみました。
桜の木が多そうなところまで足を伸ばしました。 前日だったら、いろんなお店や出し物があったんだけど、
ワンズを連れてはなかなか楽しめませんもの。 この日は、三船山のお花見ウォークが開催されたのですが、こちらも
パスいたしました。

雨上がりの日。たんぽぽもびっしょり濡れて、でも元気いっぱい。

お腹の汚れを少しでもカバーするべく、カッパを着せられたおふたりさん。

前の週の佐久間ダム。日本水仙は終わってるし、桜はまだもう少しでした。

色鮮やかなラッパ水仙が咲いていたけどちょっと寒かった!そのあと一気に暖かくなってきっとこっちも満開?。

今日、新関池のそばの小道。 池沿いのお宅はいつもお花の手入れをされて色とりどりのお庭。 小道の側に植えた新芽の黄緑とピンクの花がきれいです。

このごろ毎日ここを通って、気になってるのは、これ。

池のふちで日向ぼっこするカメたち。

半分沈んだ木の上で、のんびりお昼寝。 しーっ。そぉっと歩かないとびっくりしちゃうよ。

さあ、何匹カメがいるかな? たいていガサガサ歩くふたりのおかげで、ぼちゃんぼちゃんと池の中に逃げ出していまいます。
我が家 亀山湖とどちらに行こうか迷って亀山湖に。
こちらも満開でした!(^^)!
平日に行ったので、人も少なく出店もなく
ゆっくり楽しめました。
レノは何の発見もなく、がっかりだったようですが(^_^;)
亀山湖は最近ごぶさたしています。
ワンコ連れは、平日がベストだけど
レノ君、「うまっし」は、発見できなかった?