のえのえる〜ノエル・メイ・すもも

JRTのノエルとメイの亡き後に小さなトイプードルがやってきた。
保護犬のすももちゃんとの楽しい日々が始まる

高滝湖散策 と うまくたの里

2023-12-11 22:37:00 | 房総ドライブ

圏央道の高滝湖PAから眺めたことのある高滝湖に行きました
市原鶴舞ICで下り、少しレイクラインを走らせて駐車場探し
市原湖畔美術館に停めました
美術館には入らず😅湖に沿って歩き出しました




車や人もわりと多くてにぎやかな感じです
小さいクーラーを下げた人が歩いていました
湖には釣りのボートがいっぱい浮かんでいます




みんな静かに湖面を見つめている様子
ワカサギ釣りなのかな?




見えていた赤い橋を渡ります





12月というのに暖かい
上着は脱いでしまいました





橋の向こうに高滝神社がありました





橋のたもとの銅像?






神社には寄らずに湖沿いにひたすら進みます





黄色く枯れた草が輝いてきれいでした





湖のふちに黒い鳥が上がっています




慌てて水に飛び込んでいったのはオオバンでした




オオバンの群れのびのびと泳いでいます





さっきの橋が遠くに見えます





今度はカワセミ見つけた!




カメラの電池が少なかったけど何とか撮れました




湖の中に溜まった土砂を搬出する重機が置かれていました
この辺りは釣り人もあまりいません
バス釣りの人が少しだけ




1周近くになり道路沿いのここで昼食です




「梅香」という小さな食堂です




これを食べました
写真はありませんが
ちちはキーマカレー味。わたしはシーフード味
あつあつで美味しかった







のんびりと歩けたお散歩でした






帰りに木更津東ICで下りて
道の駅うまくたの里へ

9月にメイを送った動物霊園が近くにあります
インターのすぐそばでお休みの日なので
とてもにぎわっていました
白菜、ネギ、聖護院大根、
ルッコラ、クレソンなど農産物を買って帰りました




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホシゴイもシラサギもヒヨド... | トップ | 木更津散歩 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

房総ドライブ」カテゴリの最新記事