
気軽に登れる三船山。晴れて暖かくもう春がいっぱいです。

おととしの台風以来、山は荒れていますがヤマザクラに心なごみます。

うちの市の木、ミツバツツジももう咲いていました。

ピンクの花がかわいらしいよね。

休憩スペースから見える桜。

倒れた木に絡みつくように生えているキイチゴ。

長くぶら下がっているキブシの花です。

いつもの展望台からはちょっと春霞の景色が広がっています。

景色にはまったく興味を示さない二人。

土の中に何か見つけた?

春の山でいっぱい見たのは、ヤマザクラとスミレと

変わった形のマムシグサです。

いたるところに顔出していました。名前は、ちょっと怖いけどね。

おとーさんがあっちの方へ行ったのでついて行ったら、

三角点がありました。横の四角い石かな? 138.7mの低山ですね。

マムシグサよりやっぱりスミレのほうがいいかな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます