goo blog サービス終了のお知らせ 

家造りに熱い情熱をもったblog  ~八幡建築のブログ~

オンリーワンの家造り・・気ままに・・スローペースで更新中

現しの梁

2010-02-24 19:44:09 | インポート
今日の胎内市は快晴で暖かくて最高のお天気でした。

今工事中の、住宅で吹き抜けの所に現しの梁を飾ってみました。

それも、ただ木の皮を削るだけではなく木目が、変わったように見せるために

こんな風に削ってみました。

    

この模様は、なぐり柄ともいいます。木目が玉模様になって見えますよね!


仕上がりは、こんな感じに仕上がりました。


   


お客様も大変喜んでいただけました。 ありがとうございました。

完成まで、もう少しです。 また内覧会をさせていただきますので、沢山のご来場お待ちしております




2010年 寅年

2010-01-05 14:17:33 | インポート
明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

正月頃より強い寒気が入り

雪景色の胎内市です。




先日、ブログ講習会なるものに

参加させていただく機会がありました。

ブログは更新が大切です

と、教えていただきました・・・・

今年は昨年より多く更新できるように

トライします




リフォーム完成

2009-10-27 16:23:11 | インポート
今日の胎内市はです。

久しぶりのブログ更新です。すいません。

この前、ヒートポンプエアコンでご紹介しましたリフォーム工事

の完成をご紹介します。

リフォーム前






リフォーム後




居間と台所をつなげてLDKにし、浴室・トイレ脱衣室もリフォームしました。

LDKには八幡建築オリジナルのテレビ台収納造りました。バックには面白いタイルで
飾ってみました。




ヒートポンプエアコン・床暖

2009-08-18 13:13:54 | インポート
ようやく、夏らしくなってきました。

お盆も終わり、厳しい残暑の中、八幡建築はがんばります。

私は、お休みの最中、子供と野球の練習で汗かいてました。

お盆前に完成し、お引渡しをさせていただきました。

八幡建築では、初めてヒートポンプ式床暖・エアコンと連動式の器具を使わせていただきました。



見た目は普通の床暖なのですが、光熱費が一日8時間運転で

月額、約3000円ぐらい(18帖用)なんですって

経済的ですよねー。

完成の写真は次回にご紹介させてもらいます。



リフォーム工事

2009-06-24 20:31:30 | インポート
お天気続きの胎内市です。

八幡建築のリフォームを、ご紹介します。

台所・寝室・脱衣室をリフォームし

キッチンの脇に野菜室を増築しました。

対面キッチンにし、ダイニングには床暖房を入れ、

その室温が逃げにくいように断熱材

しっかり入れ、窓もLOW-Eガラスにしました。

明るく・快温でお料理し、生活しやすいようにリフォームさせていただきました。

大変ありがとうございました。

リフォーム前



リフォーム後




無垢の木をふんだんに使い、特に収納は考えて作りました。

リフォームで新しい生活しませんか?

小さいリフォームでも、ゼヒ八幡建築へ!!