goo blog サービス終了のお知らせ 

家造りに熱い情熱をもったblog  ~八幡建築のブログ~

オンリーワンの家造り・・気ままに・・スローペースで更新中

見学会のお弁当

2014-03-01 19:11:40 | インポート
今日から3月、辺りの雪もすっかり消えて

春の気配を感じる胎内市です。




今日は胎内市半山地内にて

完成見学会を行いました。

多く方に足を運んでいただき

いろいろなお話ができて、

お昼にはおいしいお弁当を食べ


有意義な一日となりました。

また、明日も開催しますので

お気軽ご来場ください





完成見学会~IN新発田~終了

2013-09-04 18:15:19 | インポート
中条祭りが始まり

御はやしの音が聞こえる今日の胎内市です。




先週末の見学会には天気の悪い中

たくさんの方にご来場いただきまして、

大変感謝・感謝です。

八幡建築の設計力・施工技術を実際に見て

実感して頂けたと思います。

高断熱・高気密の省エネルギー住宅。

収納を多く考え、家事動線に配慮した設計。

光の向きと風の通りを考えて配置した玄関や窓。

使い勝手とデザインを重視した作り付け家具。

私たちは、家造りにおいて自信があるから

皆様に見ていただきたいと考えています。

今後も住む人にとって本当に価値のある家を

自信を持って提案していきたいと思います。

出来上がった家を見て喜んでいただける

八幡建築はそんな家造りをしています








この見学会を開催するにあたり

快くお引き受け下さった御施主様

またそのご家族皆様に心より感謝いたします。

胎内市リフォーム補助事業

2013-04-01 11:37:36 | インポート
辺りの雪もほとんど融けて春らしい

4月を迎えた今日の胎内市です。



胎内市ではここ数年、リフォームに対して

一定の条件のもとで補助金を支給しています。

条件等詳細は下記に記載しました。

先日、3年前にもこの補助金を活用してリフォームをした

お客様からまたこの補助金を活用してリフォームをしたい

とご連絡をいただきました。

公的な補助金をうまく活用出来るととってもお得ですね。

補助金には限りがありますのでご予定のある方は

早めに動かれたほうがいいですね。

ご相談はお気軽にどうぞ

■平成25年度住宅リフォーム補助事業について

胎内市住宅リフォーム補助事業とは、市民の生活環境の向上を目標とし、良質な住宅ストックの形成
及び将来世代への継承とともに、経済効果を与えることによる多様な居住ニーズが適切に実現される
住宅市場の活性化および環境整備を推進する事業です。

事前相談を 平成25年4月1日(月)~
募集開始を 平成25年4月8日(月)~

○補助対象者は、次の条件を満たす方になります
 ・市内に居住し、住民登録を有している方
 ・市税等を滞納していない方

○補助対象となる住宅
 ・補助対象者が所有し、自己の居住の用に供し市内に存する住宅
 ・店舗、事務所又は賃貸住宅等との併用住宅については、自己の居住部分のみとなります

○対象となる工事
  工事費が20万円以上で以下のような工事が対象となります。
 ・住宅の修繕、補修、改修及び増築のための工事
 ・壁紙の張り替え、屋根、外壁の塗り替え等住宅の模様替えのための工事
 ・住宅への防犯用設備若しくはフェンスの設置等の防犯機能の付加又は強化のための工事
 ・単独浄化槽及び汲取り式便所からの公共下水道又は合併浄化槽への切替工事
  (排水設備設置資金融資部分を除く)

○対象とならない工事
  次に該当するもは対象工事となりません。
 ・車庫、倉庫、小屋などの改修
 ・土地購入費用
 ・工事用機械及び工具等の購入に関する費用
 ・市の他の補助事業及び類似する保険給付等を受けていないこと
 ・上記に掲げるもののほか補助対象工事として認められない費用

【工事の着手時期等】
※申込時点で着手している工事や申請手続き中に着手した工事は、補助対象となりませんの
  でご注意下さい。
【国の平成25年度予算成立が5月初旬となるため、予算成立後の5月中旬頃を目途に、交付
  決定の通知を予定しています。】

※補助金の交付は、同一住宅について原則1回となります。
  ただし、2事業年度以上経過した場合は、補助金交付の対象となります。
(平成25年度は、平成21・22年度に交付決定を受けた方が、補助金の交付申請をできます。)

○補助金額
  補助対象工事費の10%で、10万円を上限に補助いたします。

●詳しくはリフォーム補助ページをご覧ください
  以下のページに要項及び様式集が掲載されています。
  住宅リフォーム補助事業

●お問い合わせ
  胎内市地域整備課 都市計画住宅係
  電話 0254-43-6111(内線1214)

(胎内市ホームページより抜粋)

謹賀新年 2013

2013-01-06 17:20:55 | インポート
明けましておめでとうございます。

本年も八幡建築一同

家つくりのプロとして

日々新しいものを学び

良い技術を取り入れ

質の高い建築屋として

精進して参ります。

どうぞよろしくお願いいたします。

お家のことなら八幡建築に安心してお任せください。




先日、日本有数の建築物

東京スカイツリーへ行ってきました。

建築物の美しさ・設計に感心してきました。

いろいろな建築物を見る機会は

とても刺激になりまた勉強にもなります。







ベトナム研修

2012-11-03 15:01:48 | インポート

一雨ごとにの訪れを感じる胎内市です。


今年の3月にお世話になっている会社の方々と

ベトナムへ研修に行ってきました。













ベトナム戦争という悲しい過去を乗り越え
大きく発展しようと活気を感じる国でした。
現代風の建築物も多く目にしました。

都市部では朝も夜も車やバイク、自転車の往来が激しく
交通ルールがあるのか・・・?と驚きました。

郷に来たら郷に従えで・・・
カルチャーショックもありましたが
いろいろ勉強になったベトナム研修でした。