goo blog サービス終了のお知らせ 

なら発 ~Garden Style~

ガーデンデザイナーであり、
2人の娘をもつ母であり、
庭をこよなく愛するわたくし、アベユリの語り場です。

来年の目標!!!

2012年12月29日 | 自分ごと

来年の目標を掲げたいと思います

・・・・ブログで

良いんです なんでも言ったもん勝ちですから なんのこっちゃ 

来年は色々目標があります

初めに仕事・・これは次なる新しいステップへ

次は自分磨き・・何処を磨くか・・まさに沢山ありすぎて困りますが

やっぱり見た目 ということは 美と健康

そして・・知識・・今さらですが何も解っていない自分

もっと勉強しなければと思います。。はい

そして・・継続。。何事も続けることです 例えば・・ダイエット あ~言ってしまった

これこそ 毎年諦めてしまうこと。。

来年こそはスレンダーな そして筋肉も付けないと やばい

どんどん垂れていく身体・・

年末の特番で80歳女性がマッチョというのを見ると・・・考えさせられる

何事も継続ですね

そして海外旅行 来年はイギリスとイタリアとタイを一応予定していますが・・あくまでも予定です。。

そして・・引越し

早く新しい家に住みたい 来年こそは趣味の土地探しから脱出しなければ・・

全部出来るのか・・・

一年365日・・時はとっても早く過ぎていく。。実感

あ~達成出来るのか 私・・

年毎に感じる老化・・あっ言ってしまった 

いやいや まだまだ 老化を感じてはいけません ただ最近 綾小路公麻呂を見て笑っている自分が怖い

とにかく 目標いくつ達成できるか です

 

YAT with YAMANAKA mokuzai(ハウス,リフォーム,ガーデン&エクステリア)

ブログランキングに参加中です

 

 

 


偶然と必然

2012年12月27日 | 自分ごと

連休に ノウイングという映画 4年前頃の映画だと思うんですが・・

もう一度見たいと 借りてきて観ましたが・・

この話 地球が終わると言う映画 内容は 予言する少女が出てくるところから始まるのですが

主演は ニコラスケイジ

・・・・考えさせられる映画。。

何故 テーマに偶然と必然 

それが この映画の初めに 議論するところ

世の中で起きていることは 偶然ではなく 必然

決まっていたこと いや 自分が決めていること すなわち 初めから決められていると・・

・・・・なんだか こんがらがってきますが

人間って良いことは 喜んで 悪いことは落ち込みますよね

落ち込んだときに 立ち直る理由として 必然を出すんでは と思うのですが

良いことが起きると偶然 ・・そんなことはないか

でも嬉しい時はどちらでも いいんですよね

ただ 悲しいときは こうだから こうなった だから仕方が無い 等と

自分に言い聞かせるように 立ち直るための言い訳

最近 凄く思うことがあって

ここまで生きていると言うことは 生かされているんでは

そして これから 何かのために自分は生かされている・・なんともシュールな感じですが。。

私小さいとき 1999年に地球は終わるんだと思っていて ということは 40代は迎えれない

等と勝手に思っていたのですが・・そこもなんなくクリアし 今に至るわけで

宇宙という壮大なところに目を向けると今あることなんてチリのようなもの

でも・・日々いろんなことに悩んでいるとそんなチリなんて言ってられない

・・・・偶然はないのか・・・

私がこの仕事に付くことも 決まっていたのか・・・

 

なんて やっぱり エンドレスです

そういえば 全然話は変わりますが

鉄拳のパラパラ漫画は泣きますね

紙にボールペンで書いた漫画に涙するなんて・・・

これも凄いこと 必然なんでしょうか。。

偶然でも必然でも日々の気持ちを大切に生きていこうと思いますね

YAT with YAMANAKA mokuzai(ハウス,リフォーム,ガーデン&エクステリア)

ブログランキングに参加中です

 

                                                                                                              


クリスマスは。。

2012年12月25日 | 自分ごと

暫く ブログねたも無く・・相変わらず風邪が治らず・・

昨日は久しぶりに家で静かなクリスマス・・

今年は恒例の友達とのクリスマス会も無く 子供たちもそれぞれ友達と繰り出し

私は というと 家ですき焼き~

美味しいお肉を買って

                                        

仲良い相棒と。。

すき焼きだ~

思う存分食べれます なんて・・風邪で飲みも進まず

でも こんなクリスマスも良いか と。。

                                      

プレゼント交換なんてものは ないが

来年から 忙しくなるであろうことに 二人で乾杯

そして 今年いろんなことがあったことを 思い出し

なんだか今年一年で3年分ぐらいあったような そんな一年だったと 語り。。

風邪も速く治さないと と お肉を堪能しました はい

ケーキだけは 今年マイブームの ルタオを注文していたので 小さいケーキでクリスマス気分

来年こそは 新しい家でクリスマスしたいなと・・やっぱり 思うのでした。。

 

YAT with YAMANAKA mokuzai(ハウス,リフォーム,ガーデン&エクステリア)

ブログランキングに参加中です


なんだか・・バタバタ

2012年12月13日 | 自分ごと

年末ですが・・今年はいろんな変化が伴い

毎年のような年末ではなさそうです。。

そうそう 毎年おんなじことも という時期にきているのか

例えば 恒例のクリスマス会も 子供たちも大きくなってきて 各家庭にいろんな用事が

あったりで・・なかなか合わない状況になっているし

私も・・ここの仮住まいの家があまりに寒いので ここに呼べないんでは

とか・・

まぁ みんないつでも合えるよね なんて

とにかく 私も来年はガラッと変わる ことになるので

そんな 貴重な2012年の師走になりそうです

とりあえずは 後半月 やる事をこなすのみ。。です

そういえば・・次女が突然の高熱で インフルか と思いましたが・・扁桃腺

そんな季節でもあります

皆様も体調にはお気をつけてくださいませ

YAT with YAMANAKA mokuzai(ハウス,リフォーム,ガーデン&エクステリア)

ブログランキングに参加中です

 


一年振り返って・・

2012年12月04日 | 自分ごと

今年は・・本当に前代未聞の1年でした。。

今年の一月から・・土地の契約にいたり・・そしてそこへ家が建てれないということが発覚し・・

4月からは 家を建てる庭を作るという私の夢が消え・・

その土地の契約仲介業者と揉め・・結局買い取ってもらって・・

その間に次の土地を探しまくって・・京都の奥地600坪を見つけ・・

またまた契約をし・・

でもでもでも・・・やはり 不便だとか・・お金がかかるとか・・じゃ なんで買ったんだよ~と・・・

そんなこんなで悩んでいるときに 売ってほしいという 救世主が現れて・・

どうぞどうぞ と売ってしまった訳で・・

ということで 今や振り出し また1からの状態なんです はい

そんなことで次の家の事シリーズが中断している次第です。。

 

本当土地ころがしではないですが 得もしていませんが むしろ 損 

だけど やはり終の棲家をどうするかは 私の年齢にとっては 大変大事なこと

ということも 気付かされました

夏ごろから 方位取り と言うことをしていたのも こんないろんなことを 良い方向にと

思いますよね ・・・何か神がかり的なものにすがりたくなる

そんな 1年でした

お蔭様で 今は 健康ですし 仲間もいるし 子供たちも頑張っているしで 結果的によしとする一年だったかな

大きく変わった一年 2012年は一生忘れられないと思います

毎日当たり前の生活 と思うのは 贅沢 なのかも

明日何が起きるか解らない ぐらいの気持ちで 過ごしていかなければ・・過酷ですね

でも そんな日々に 良いことも沢山ありますし

私はお客様や 仕事の繋がりで出会う方々が沢山います

出会うたびに この仕事をしていて良かった と思うのです。

今 新しく起こしている仕事仲間も ガーデンの仕事で出会いましたし・・

人との縁 仕事の縁 本当に大事です

来年ももっと良い出会い 縁を作っていき 良い仕事が出来るように頑張っていきたいなと

きっと 来年こそは 終の棲家の土地にめぐり合い・・仕事も忙しくなることと 予想しています

私事ですが・・そんな一年を振り返ってみました。。

山あり谷あり 頑張りましょう

YAT with YAMANAKA mokuzai(ハウス,リフォーム,ガーデン&エクステリア)

ブログランキングに参加中です

 

 

                                                

    


プライベート。。

2012年11月21日 | 自分ごと

近頃・・頑張っている私・・

何を頑張っているかというと・・自分の殻を破るイコール 忍耐 なのか

私 こんな歳なんですが・・落ち着きが無い 本当に困っています

直ぐに飽きてしまう 忘れてしまう 何でしょうか こんな性格

なので 今 何かと我慢 そして なるべく 切れないように・・日々頑張っているということです

今一番長く一緒にいる相棒は・・少々若い ていうか 若い 

仕事についていろいろ話していても・・付いていけない自分がいる時があったり

空返事も多くなると 注意をされる始末

・・・・そのテンポ ついていけないのだ~と叫びたくなるけれども・・

そこは 全然大丈夫っていうフリをし乗り越えてきたけれど

そろそろ その仮面もやばい状況である。。

                                       

・・・なんでしょうか 

会社でバリバリやっている私と同い年はこんな風ではないのか

・・・ますます 自分の殻を破っていかなければ 厳しい

最近は呑みも減らし なるべく集中できるようにと

なんだか今後ゆるきゃらにチェンジしてみようかな~と

やっぱり 忍耐が無い私なんですよね

 

YAT with YAMANAKA mokuzai(ハウス,リフォーム,ガーデン&エクステリア)

ブログランキングに参加中です

 

 


雨の日曜日。。

2012年11月12日 | 自分ごと

昨日は。。美容院とネイルの一日。。

最近お気に入りの美容院・・ていうか カットが上手い

もう切っている最中も褒めまくっている私・・

担当のきた君はたまたま私の知り合いのお友達でして

世間は狭いね~なんて話していたのは今年の5月ごろの事

長年通っていた美容院の担当者がお辞めになり・・途方にくれていたときの出会い

そんなこんなで今やしっくりきている 私のお気に入りです

で・・・その担当のキタ君 この度新しい店舗の店長に昇進

で・・行きました新しいお店へ

そしてずっとどうすれば顧客が広がるのかとか広告とか・・な話を繰り広げ

私は今回カットとカラー 大満足で。。。まぁ 頑張ってや とエール

今度友達を含めてご飯でもいこと・・

で次はネイルへ・・そんなこんなの雨の日曜日

なので ずっと座りっぱなしの一日でした

ネイル中は 私の武勇伝やら 質問攻めで・・これもまた楽しい時間でしたが

まとめて行くのは 少々きついですね

ではでは1週間 頑張ります

YAT with YAMANAKA mokuzai(ハウス,リフォーム,ガーデン&エクステリア)

ブログランキングに参加中です

 


久しぶりに・・

2012年11月10日 | 自分ごと

昨日。。1年ぶりに 友達のお店へ・・

そこは 大阪の交野市というところにあるんですが

フラワーアレンジメントとか教室 そして今はお弁当屋さんも手がけているとか

頑張っていました

店内をご紹介

                                           

ロゴハウスのお店で

いろんな雑貨もありますよ

                                          

 

この赤いほう 買いました

                                         

かごも合ったり・・

                                         

こんなのとか

                                                

  これから年末までは忙しいと言ってました

彼女も×1で・・今も独身です

・・・・元気そうな顔久しぶりに見れて良かった

女性は強いですよね

YAT with YAMANAKA mokuzai(ハウス,リフォーム,ガーデン&エクステリア)

ブログランキングに参加中です。


・・・・爆発寸前に・・沈下

2012年11月06日 | 自分ごと

怒りごとは アップしたくない私ですが・・

体調も優れなかったので・・イライラが頂点に

新しい環境に早1ヶ月

・・・・・慣れてきたのか慣れるよう努力しているのか・・解りませんが

とにかく  爆発寸前です

でもでも 爆発する前に沈下していく私・・年・・それともやっと自分を抑えれるようになったのか

・・・・解りませんが

3日に一回はこんなことになってしまう 胸の内

新しく始めるって やっぱりエネルギーいりますよね

今や自分との戦いってやつです

良いことばかりじゃ無いってことは百も承知なんですがね・・・

多分 自分がいけてない事にイライラするんだと 思いますが

なんだか やっぱり 取り留めの無い文章になってしまいました。。

40後半にもなると 体調が心を左右してしまいます

まずは風邪をなおしてから もう一度 バトル

・・・その頃にはまた 忘れている自分が嫌ですね・・

こうやって文章にしているうちに・・心の整理って感じになっています。。

朝からすいません

写真だけは平穏なのを・・

YAT with YAMANAKA mokuzai(ハウス,リフォーム,ガーデン&エクステリア)

ブログランキングに参加中です。

 

                                                   


宝船。。

2012年11月02日 | 自分ごと

昨日。。1日参りへ三輪神社へ行ったんですが  1日だけ出店している所で

予約をしていた 宝船

前回 七福神の額を買って おじさんに 宝船もセットにしないと と言われ

今回1日に持ってくるからと約束をしていたご夫婦のお店

お参りをすませ おじさんのお店へ行く道中・・やっぱり行くのを止めようか

などと少し迷ってはいたんですが・・約束していたから絶対持ってきているだろうし

なんだか 無視すると・・ご利益もなくなりそうだし 等とウジウジと巡らしていたんですが

ご夫婦が良い感じだったし・・高齢だったし もしかしてそのうち此処にお店を出せなくなったら

もう2度と合えなくなるし・・なんて いろんなことを考えながら でも 足はお店のほうへと向かっていました

ご夫婦のお店は神社からかなり遠いところで・・今回もおんなじところにありました

おじさんは私に気づき あ おねえちゃん 持ってきてるよ 宝船 これやで と

前写真の宝船 ・・・私は本格的過ぎる それに 絶対家に合わない と思って

これですか と言うと そう ええやろ とおじさん

・・・・少々買うのをためらっていた私は 幾らでしたっけ と聞くと

これは 13000円

なんだか 値段上がってないか と思い

これやったら もうちょっとまけてくれないと と関西人の得意技

・・・ほんなら 1万円でどう

ん 下がってる 

でもこの赤い色・・・どうなんやろ と思っていたら

おじさん 此処にほらこうやって水晶ついてるねん お得やで それから 今宮戎のお札も貰ってきたしこれもつけるけど

・・・・もうこうなれば 商売繁盛の七福神に賭けよう なんて 思い 買います 10000円で買います

と 私

お地蔵さんみたいな奥様は笑顔で お金入ってくるからね と その言葉を信じ

そして 早速玄関の額の下に設置

・・・・見ているうちに 良く見えてくるのは 何やろ

                                                   

ていうか 弁天様が先頭 と。。

YAT with YAMANAKA mokuzai(ハウス,リフォーム,ガーデン&エクステリア)

ブログランキングに参加中です。

とにかく これも何かの縁 なんて 思っている私なのです