goo blog サービス終了のお知らせ 

なら発 ~Garden Style~

ガーデンデザイナーであり、
2人の娘をもつ母であり、
庭をこよなく愛するわたくし、アベユリの語り場です。

オリジナル家具完成!

2012年06月16日 | オリジナル家具

ついに 納品しました

輝かしい第1作品

お客様の要望を取り入れた据付家具ですが・・何より子供さんの勉強机を兼ねる 

がテーマだったので・・天板の広さと上品な仕上がりに満足です

子供ちゃんたちも早速引き出しに興味しんしん

                                                    

すーっと勝手に閉まる引き出しに喜んでいました

良かった

色は本当はもっと深い色を求めていたお客さんでしたが・・

ナラの木目を出したいな と言うことで少し薄めな色に変えさせていただきました

                                                    

引き出しの下もこんな風に溝があって・・このサイズが素敵です

                                                

子供たちが使ったり・・奥様の収納だったり・・

ゆくゆくはインテリアの家具としてずっと使っていってほしいですね

                                                

コーナーはアールの飾り棚に・・・

                                                          

私も始めての納品に立会い 結構大変な作業なんだと実感

少しずつですが オリジナル家具作っていきたいと思います

 

YAT with YAMANAKA mokuzai(ハウス,リフォーム,ガーデン&エクステリア)

ブログランキングに参加中です。

 

 


オリジナル家具。。

2012年06月05日 | オリジナル家具

今年初めにオリジナル家具の製作話をブログに載せていましたが

今回・・R君と私が考えた家具が完成

この家具は知り合いの方から依頼があり・・

家具といっても作り付けになってしまうんですが

壁に据え付ける家具で・・いろんな条件を兼ね備えました

要望としては・・子供たちが勉強も出来て・・収納も出来て・・モダンな感じ

という。。希望

R君のこだわりは 天板の下に引き出し収納ですが・・

この引き出しにドイツ製のレールが付いていて 勝手にスーッと閉まるように仕掛けています

そして引き出しの取っての部分の細工もこだわっていて・・

こんな感じです

                                              

木はナラ材を使用しているので上品な仕上がりですね

角の仕上げもこんな感じに・・ 

                                               

しかも。。この角のところにも引き出しが・・

                                               

さすがに此処は感動しました

主婦が喜びそうな・・

・・・考えている

そして 上に棚がほしいと言う希望はこんな釣り棚にしました

                                             

まだ塗装前なんですが・・このままの色でもいいな

角には扇方の棚が付きますよ

・・・初めての作品ですが 良い感じです

出来上がると また作りたいって思いますね

家具 良いです

大和さん凄い なんて 思いました

こんなのがほしい から出来上がるオリジナル家具

家に納品されて 設置されると もっと良いんだろうな

また報告致します

あっそして 昨日は大和さんのお誕生日でもあったので

大好きなお酒 日本酒とシャンパーニュ を持っていきました

                                                    

大和さんまた作ってくださいね

YAT with YAMANAKA mokuzai(ハウス,リフォーム,ガーデン&エクステリア)

ブログランキングに参加中です。