goo blog サービス終了のお知らせ 

なら発 ~Garden Style~

ガーデンデザイナーであり、
2人の娘をもつ母であり、
庭をこよなく愛するわたくし、アベユリの語り場です。

シャンプーの木

2012年12月19日 | 植物

変わった観葉植物 シャンプーの木

                                               

原産地は マダガスカル

葉を水に浸すと出て来る粘液をシャンプーとして使用されている所から この名前だそうですが・・

ゴマ科です・・

あとこんなのもおすすめコーナーにありまして・・

                                      

ガジュマルのつる性植物

フィカスシャングリラ

・・・・ガジュマルってあの。。なんだか強そうな葉っぱ 

イチジク属とは・・・

観葉植物もいろんなのが出てきていますね

あとは 

                                               

コンシンネやソングオブインディア。。

どれも小さいので 育て甲斐があります

明日は多肉植物を紹介します

YAT with YAMANAKA mokuzai(ハウス,リフォーム,ガーデン&エクステリア)

ブログランキングに参加中です

 

 


葉牡丹。。

2012年12月18日 | 植物

今日 仕入れへ行きましたが。。

やっぱりこの時期は 葉牡丹と シクラメンのオンパレードです

そんな中私は観葉植物を見に行ったんですが・・

                                                  

こんなにぎゅうぎゅうに置かれていて・・

寒いから こんな風に置いているんでしょうか・・

今回は小さい観葉と多肉植物系を購入ということで 今は家中観葉植物だらけになっています

 

寒い冬は家の中で緑を楽しむのも良いですよ

YAT with YAMANAKA mokuzai(ハウス,リフォーム,ガーデン&エクステリア)

ブログランキングに参加中です

 

 


セダムのリース

2012年11月18日 | 植物

先日仕入れに行った時に購入したセダムのリース

最近出来上がった 寄せ植えやこんなリースなんかも売っているんです。。

これぐらい入れると結構手間だし 今回は買ってみようと・・

クリスマスには赤い実のフェイクを刺しておこうかな

もう少し育つと良い感じになりそうです

                                                  

 

セダムは強いので 比較的育てやすい植物

こんな風にいろんな種類 色があります

常緑なので年中緑ですよ

それに 日陰だいすきなので 北側やジメッとしたところに植えてもオッケイ

ただ・・好き嫌いがあると思いますが。。

そして写真を撮っていると・・ほったらかしの鉢に小さい花が咲いていました

                                              

名前忘れてしまいましたが・・

段々寒くなってきていますが

植物達もそろそろ冬眠時期に入りそうですね。。

 

 

YAT with YAMANAKA mokuzai(ハウス,リフォーム,ガーデン&エクステリア)

ブログランキングに参加中です

 

 


クィーンズランド ボトルツリー

2012年11月14日 | 植物

昨日 植物の仕入れへ行った際に。。

またまた購入してしまった 私。。今一押しの観葉植物 ボトルツリー

何が気に入ったいうと・・この葉っぱ

家の中に凄く合う・・私だけ

ウンベラータに続くヒットです どうでしょうか

                                                         

こんなに細い葉っぱ・・だけど動きがある。。

そして シッサスガーランド

この葉っぱも可愛いですね

                                                         

 

インドアグリーンは癒されますね。。

 

YAT with YAMANAKA mokuzai(ハウス,リフォーム,ガーデン&エクステリア)

ブログランキングに参加中です