11月6日未明、おうし座南群の流星撮影に元宇品海岸(広島市南区)へ出掛けました。
明日は立冬ですが、この時期にしては暖かな夜で、霧が薄っすらとかかっていました。
1時間の観察でオリオン座付近、微かな流星を目にしましたが、露光不足で捉えることができません。今回も空振りでした。
双眼鏡で星座観察中の方から、観察にまつわる話を聴くことができました。
かって捉えた流星の写真もアップします。
11月5日
ふたご座流星群(20151214 極楽寺温泉)
秋雨の合い間の9月16日、待望の星空撮影に元宇品海岸(広島市南区)へ。
半月が宮島に隠れる頃になると、南北に連なる天の川が微かに現れます。
宮島に隠れる半月
呉市方面 高炉(溶鉱炉)から噴き上がる煙
月を追うように、西に傾く火星